ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2021年7月27日(火)、佐屋苑の竣工式 ⛅

2021年07月28日 05時03分34秒 | 公共施設
図書館に行こうと、老人福祉センターに行くと、佐屋苑の改築予定の所に、テントが張られて、竣工式が行われている。

8月1日から1年間掛けて、佐屋苑の新築工事が行われ、入所者の引っ越しが行われたら、既設の解体工事が来年の12月までに行われる。

それまで毎日20台から多い時は、100台近くの大型車の出入りをすることになる。

老人福祉センターには、毎日巡回バスや自家用車で、多くの利用者が温泉に入りに来たり、サークルに参加してきます。

事故やトラブルが起こらないように安全対策に心がけて、工事をするように祈るばかりである。

午後からコンビニに行く途中に、駐車場に珍しく沢山のブドウが成っていた。

これから黄緑色から紫色になるのであろうか。

フヨウの種類のモミジアオイが咲いていた。

暑い時期に咲いて、フヨウやハイビスカスのように一日で萎んでしまうが、毎日のように次々に咲いてくるので楽しみである。

今日の万歩計は、9,364歩でした。





コメント

2021年7月15日(木)、愛厚ホーム佐屋苑改築工事説明会 ⛅⛈️

2021年07月16日 16時50分10秒 | 公共施設


今日は、娘と西保町にあるCafeSweets「Lumiukko」(ルミウッコ)にランチに行きました。

隠れ家カフェ的でナビで出掛けたけれど分からなくて探し回りました。

介護付き有料老人ホーム「団欒」の隣にありました。

ワンプレートにやさいのてんぷら、サラダ、スープ等愛西市産の有機野菜がドツサリと入った「デリプレート」とても美味しかった。(年金くらしにはチョッと高かったかな?)

若い女性でイッパイ。とても賑やかであった。

16過ぎに風が吹いて気持ちのいいお天気が続いているかと思ったら、急に稲光がして、大粒の雨が降ってきて、ビックリして慌ててガラス戸を閉めて回る。

何時になったら梅雨が開けるのかな‼️

夕方、大井会所で「愛厚ホーム改築工事説明会」が行われました。

施工者は、(株)宇佐美組名古屋支店が行います。

1期工事は、7月から一年かけて新築工事が行われ、2期工事として既設解体工事が2022年12月までの予定で行われます。

ヘリポートの工事と平行して工事が行われるので、1日に何十台のダンプやトラックなどの大型車が往来する予定です。

老人福祉センターに大勢の利用者が巡回バスを利用するので、十分気をつけて工事をしてほしい。

大井町には災害時避難するための高い建物がありませんが、いざ災害が起こった場合は、周辺の住民のための避難所として対応して頂きたい。

隣のヘリポート埋立にリニア新幹線のフッ素、ヒ素、ウラン等の有害物質の入った残土が運び込まれているが、今度の工事にはリニア新幹線の残土が埋められるのか質問をしましたが、今回は残土を埋めることはないということでした。

周辺には田んぼもあって、汚染されていた有害物質が流れ出さないようにしてほしいものです。

事故のないように工事をして頂けるように願うばかりです。

今日の万歩計は、5,166歩でした。





コメント

2021年1月15日(金)、公共施設開館 🌞

2021年01月16日 04時50分28秒 | 公共施設
しっかり着こんで散歩していると、暑くなって上着を脱ぐ、昼間の暖かさになった。

友人宅に寄ると、お正月ように玄関に手作りの牛や鏡餅等が飾ってあった。

一緒に古布の手作りの作品を作り始めたが、何事も丁寧で、今も干支などの作品を作りに出掛けている。

さすがに小さな作品も綺麗に出来上がっている。

緊急事態宣言が愛知県に出されたが、老人福祉センターは今まで通り開館すると連絡が入った。

コロナ感染者が出て、クラスターが発生したら、急遽閉館することがあるかもしれませんもいうことであった。

割りに元気な高齢者が集まっている施設だけに、前回の緊急事態宣言の時のように、公共施設の閉館とならないようである。

来週から始まる「ほぐしヨガ」を行うことになった。

少ない人数で広い会場で換気をしながら行っているので、施設が使用できる内は行うことになった。

家にいることが多いので、体をほぐしないと、ますます体が固くなってしまうので、助かります。

今日の万歩計は、9,380歩でした。
コメント

2020年6月2日(火)、図書館一部開館 🌞

2020年06月03日 05時03分54秒 | 公共施設
図書館に行こうと、老人福祉センターからバスに乗ろうと待っていたら、私の好きな野草の花(ハルジオン)の上に、可愛い蝶々が留まっていました。

図書館に行くと、まだ閉まっていたので、裏に回って職員に聞くと来週の9日から再開しますが、本の貸し出しはできるが、雑誌類や新聞は閲覧、貸し出しや予約リクエストはダメ。

何時から出来るのかもわからない状態に、待ちに待った図書館の一部開館にガッカリ😵⤵️

図書館の南側の広場で知り合いの人達が太極拳をしていたので、呼び止められて、今日からお天気のよい日は火曜日の午前中にやっているので、参加してくださいと誘われた。

木陰でやっていたので、これから暑くなるので、太極拳に相応しい場所ですね。
シロツメクサが一面に生えていました。

3ヶ月お休みしていた高齢者の人たちもそろそろ外に出て来て、今までと違ったやり方で楽しんでいる様子がほほえましい。

今日の万歩計は、8,477歩でした。





コメント

2020年6月1日(月)、老人福祉センター再開 ☁️

2020年06月02日 03時21分01秒 | 公共施設
散歩の途中で、老人福祉センターに寄ると、今日から3ヶ月振りに再開の張り紙がしてあったが、お風呂の用意をしてやって来た男性が「お風呂はまだなのか」と職員に聞いていました。

「お風呂は脱衣所が狭くて、今の状況では開始することはできませんのでよろしくお願いします」と職員は説明をしていました。

「いつから始まるかもわからない」とガッカリした様子で帰っていった。

卓球をしに来た女性が2~3人入っていった。

今までの体操教室や講座等やビリヤードは利用出来るようである。

温泉に入りに来るのを楽しみにしている人がほとんどで、元の賑わいのある老人福祉センターに戻るのは、まだまだ難しいようである。

3月から始める予定だった「ほぐしヨガ」は来週の8日から始まることになった。

外出規制で体もカチカチになっているので、ほぐすことが出来るようになるのは楽しみである。

図書館、文化会館等も開館するので、今まで外出できなかった人達が一斉に出掛けるようになる。

福岡市では、小学校でクラスターとなって、コロナ感染者が出ているので、マスクをして、三密を避けて、しばらくは出掛けるようになる。

すべての学校も通常の授業が始まり、初めての一年生は戸惑うことばかりでしょうね。

中学一年生は夏服になって、冬服は手を通すことなく、寒くて着るときには、成長して着れなくなっていることはないでしょうか。

でも、友達に会えるのを楽しみに通学する子供達の様子が目に浮かぶようです。

見まもり隊もこれから始まるので、子供たちと会えるのが楽しみである。

愛西市はまだコロナ感染者が出ていないので、このままでないことを祈るばかりである。

今日の万歩計は、8,088歩でした。




コメント