ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-3-30(土)、花見中止に 🌞

2024年03月31日 05時42分13秒 | 友人
室温は、15.6度(6:00)。
随分暖かくなって、晴天のお天気だったので、モフモフのシーツと布団カバーの洗濯を行ったが、西の鈴鹿、多度山方面が霞んでいて、黄砂が飛んでいるようである。

今日は年金者組合の花見が親水公園であるというので、先日友人から貰ったクレープの皮を半分に切って、ポテトサラダを包んで準備していたら、親水公園の桜がチラチラとしか咲いていないので、中止するとの連絡が入った。

友人達と我が家で花見用に作ったオカズ(レンコンのキンピラ、サラダ、具沢山揚げ寿司等)を持ちより、友人が持ってきたレモンサワーで乾杯して花見気分を味わいました。

昼間のアルコールで酔ってしまい、眠くなってしまったので、暫く横になっていた。

友人二人で話に花が咲いて、賑やかにお喋りをしていました。

30分ほどで目が覚めると、老人福祉センターの温泉に行くことになりました。

最近老人福祉センターの温泉に入ると、体全体が温まって、とても気持ちよくなってきたので、温泉から上がると、マッサージに体全体に持ちほぐすと、とてもきもちがいいが、肩甲骨周辺を揉みほぐすと痛くて仕方がなかった。

あまりムリしない方がいいと言われてしまった。

歩数が1500歩しかなかったので、へるすねっとのチラシを団地内に配布していると、
キバナカタバミ、早咲きのサクラや薄紫色のライラックの花が咲いていました。


確実に春がやって来たのを感じました。

途中で汗ばんできて、上着を脱いで、ウォーキングしました。

今日の万歩計は、7,164歩でした。



コメント

2024-3-29(金)、サ高住「かめじま」見学 🌞

2024年03月30日 04時52分21秒 | 年金・高齢者
室温は、15.6度(6:00)。
朝方は雨と風と雷雨でとても心配したが、9時を過ぎると、雨も止み、だんだん気温が上がって、4月中旬の気温でとても暖かくなった。

名古屋でも待ちに待った桜の開花宣言が行われました。

友人の車で永和駅まで行き、9時20分の電車に乗って、名古屋で高畑行きの地下鉄で1区の亀島に降りて、2分くらいで、サービス付高齢者向け住宅「かめじま」に到着。

元小学校跡地を利用して、3年前に建てられ、保育園と学校のグランドの公園に隣接して、名古屋のビル群に近い割には落ち着いた雰囲気のある建物でした。

部屋も12畳半の広さで、ベットを置いてもタンスなどが置けるスペースがありました。


1階にはカフェとヘルパーステーション。2階にはグループホーム(18戸)、3~7階(94戸)までサ高住で6階には女性専用の階もありました。

各階に広いリビングがあり、趣味や麻雀等のグループで楽しめるようになっていました。

丁度住民の方が買い物に出掛ける時に出会い、近くにスーパーもあってとても便利な地域でした。

一人暮らしには安心して住める住宅でした。

同じ敷地内に診療所があるともっと安心して暮らせるなあと感じました。

体験利用も出来るので、今度是非利用して一人暮らしを楽しんでみたいものです。

カフェでお茶を飲んで、のんびりしてから、歩いて10分くらいで「ノリタケの森」に行き、レストランでランチして、ノリタケの食器類を見て回りました。


みんなと離れて名古屋駅までのんびりと歩くと、ビル街でも炉端に黄色のツワブキが咲き、お寺の枝下桜が満開でした。


名鉄百貨店に行き、以前から気になっていたガード入れを買って帰って来ました。

今日の万歩計は、12,039歩でした。










コメント

2024-3-28(木)、脳トレ麻雀 ☁️のち☂️

2024年03月29日 04時56分48秒 | 脳トレ麻雀
室温は、10.5度(6:20)。
朝方から曇り空で、夕方から雨だと報道だったが、意外に早く15時過ぎには雨が降ってきた。

我が家の庭には、ハナニラ、カネノナルキ、ツルニチニチソウの花が咲き、シンピジウムの蕾が膨らんできて花盛りである。


今日は脳トレ麻雀で、昨日の麻雀で3組も出来て、テーブルがなくなったということを聞いたので、キャンプ用の折り畳みのテーブルを持っていく。

火曜日にも麻雀をするメンバーも出来て、ドンドン麻雀を行う人たちが増えてきた。

今日は初めて参加するメンバーが2人もあって、初めて国士無双で上がった人がいた。

午前中6人、午後も6人になったので、二人が見学することになった。

女性二人は麻雀を70代で始めたので、なかなか覚えられないので、二人に教えてもらいながら行うと、なるほどと思う麻雀の奥深さを知ることが出来た。

接骨院

14時半に終わって、友人と温泉に入ってから、外に出ると、雨が降り始めて、慌てて自転車で接骨院まで走る。

今日で3回目の接骨院であるが、右の肩と腕と肩甲骨のところが痛くて通院しているが、腕が上に上がるので、50肩ではなく、40肩と言われてしまった。

でも一度整形外科で診断してもらった方がいいかもしれません。

今日の万歩計は、1,474歩でした







コメント

2024-3-27(水)、一気に春の気配 🌞

2024年03月28日 05時28分04秒 | 天気、気候
室温は、12.3度(6:00)。
昨日が冬の寒さだったからか、ちょっと冷たい風が吹いていたが、一気に暖かな春がやってきたようです。

久し振りのお天気だったので、白い物と色物を分けて2回洗濯機を回して大洗濯。

バスで図書館のリクエストの本を取りに行くと、市役所の桜の蕾が膨らんで、ピンク色が見え始めていました。

小学校の歩道を歩くと、メタセコイヤの実がいっぱい落ちていました。
見上げるとたくさんのカワイイ実がついていました。

待ちに待っていた暖かな春がもうすぐ来ますね。

佐屋中央コースのバス10時35分に乗ると、ヨシヅヤ、佐屋駅、市江コミュニティを回って、老人福祉センターに10:59に到着。

友人は初めてのミニバスの旅のようだと喜んでいました。
私は春の日差しにウトウト。

てんしんらんまんでランチして帰りました。

直ぐに自転車で富吉に行き
電車に乗って行こうと思ったが、暖かな日差しに誘われて、蟹江のエステのプライム会に参加。

若い人たちばかりでしたが、これから日差しが強くなって、肌も乾燥しやすくなるので、保湿が必要だということでした。

季節季節の肌の手入れの仕方を教えてくれるので、助かります。

帰りに尾張中央道沿いの「ら・ばんだ」で珈琲を飲んでいると、ママが「後ろから声を掛けられない?」と声をかけてきた。

今日は孫息子からのプレゼントの赤いベレー帽を被っていたので、そんな風に声をかけられてしまった。

気持ちが春のように晴れやかになるものですね。

今日の万歩計は、8,467歩でした





コメント

2024-3-26(火)、体調がいまいち ☂️のち⛅

2024年03月27日 05時05分31秒 | 本と雑誌
室温は、12.9度(6:00)。
4日続きの雨にウンザリの1日であった。春の長雨とはよくいったものです。

しかし、窓から覗くと、ロウバイの枝先に新芽が出始めていた。

草木は確実に春が来るのを感じ始めている。

朝目覚めても、頭が重く、体を動かすのもウットシイ位だったので、また布団に潜り込んで、眠ってしまった。

友人から何度も電話が入っていたが、全く知らないでいた。

昼頃に心配して訪ねてきたが、今日一日はのんびりと過ごしたいので、そのままベットに入って、「居眠り磐音江戸双紙 姥捨ノ郷35」を読み上げる。

老中田沼意次の刺客を逃れるために、尾張名古屋城下の長屋に落ち着いていた磐音とおこん。

しかし、田沼の刺客が尾張徳川家の藩道場に現れ、磐音の
正体が明かになり、迷惑をかけられないと尾州茶屋の番頭の手配で尾張名古屋を抜け出す。

田沼の刺客から逃れるために、おこんの出産が無事にできる居場所を探しながら、磐音がおこんを背負い、霧子の故郷和歌山領内の「姥捨の郷」にやっとのことでたどり着いた。

佐々木道場の弟子の松平辰平と重富利次郎が磐音からの便りから和歌山への旅をして、迷いながらも弥助と出会い、何とか磐音らと再会を果たすことが出来た。

雑賀衆の手厚い保護の元におこんは嫡男空也を誕生させることが出来た。

物語がドンドン佳境に入り、面白くなって止められません。

夕方には微熱も下がって、やっと落ち着きました。

奥のベットに横になっていても、結構家を訪ねる人が多くてビックリします。

なかなかのんびりゆっくりとさせてくれません。

夕方も早めに横になって眠りました。きっと明日には元気になることでしょう。

今日の万歩計は、2,877歩でした




コメント