ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




Log20111130 ◇ 2011.11.03 両陛下のご来県、11月13日~14日 の記事に多数のアクセスがありました。11月29日のニュースによると、24日にご退院になられた陛下は29日に開催された「東日本大震災消防殉職者等全国慰霊祭」(日本消防協会主催)にご臨席になられたとのことです。会場の日本消防会館はニッショーホールとも呼ばれていて虎ノ門(ホテルオークラやアメリカ大使館の近く)にあります。
陛下のご退院日を確認するために検索していて、この慰霊祭記事がヒットしたのですが、「都内で開催された」としか書かれていない記事にイライラしているうちに、中日新聞記事毎日新聞記事に出会い確認できました。
何を伝え、記録として残すかという意識が欠けているような記事は毎度の事ですが、そういう組織では社員教育が行き届かない、基本を教えられる人すらいないのだろうといつも感じています。

◇ 2011.11.02 甲府カシオが工場閉鎖、解散のニュースを取り上げた記事にもアクセスが多かったのですが、山梨県内に大きな波紋を投げたのだろうと思います。私としては記事に書いたことだけで終りです。

JR身延線の運行状況、9月25日の記事は、【続報 2011-10-23】、【続報 2011-11-03】として追録しましたが、私の関心は『山梨県によりえん堤を造っていただくよう協議中』と報じられた内容の今後の成行きです。上下水道は別にして、公益事業としての光熱(電気、ガス)・公共交通(鉄道、バス、タクシー)に対する行政関与はどのようであるべきかを私はきちんと理解できていません。子供の頃から今の形に慣れ親しんでいるというだけです。しかし、そういう無関心が原発震災に至ったのだという事を3.11から私にもやっと分かってきたところです。

◇ 2011.11.13 東日本女子駅伝参加、山梨県女子選手の健康診断はと書いた記事に読者がどのような関心をお持ちなのかはわかりません。この記事に意味不明のコメントが付いたのが興味深いことでした。

原発震災に関しては文部科学省が発信している航空機モニタリング情報への疑問が未解決のままですが、甲府市、20箇所で放射線月次定点測定を開始になりました。これについてはWebページで甲府市(山梨県)の放射能測定として記録していく予定です。

新山梨環状道路北部区間は国土交通省の西関東圏広域道路政策の一環であって甲府地域の渋滞解消が目的では無いと判明したことは収穫でした。官僚のパシリで使われる人々はお気の毒、県庁さんに北部区間公聴会意見への「見解」を公開せよと言うのは無理難題かも知れません。
その「見解」が明らかになる前に、「新環状・緑が丘アクセス線」への意見提出は11月28日に締め切られました。12月13日の公聴会で県民の皆さんがどのような意見をお述べになるか、参加できたら聴いておきたいと思っています。これについても無関心は増税のブーメランかも知れません。
【追記 2011-11-30】 公聴会の中止 『新山梨環状道路北部区間の緑が丘アクセス道路(新環状・緑が丘アクセス線)の都市計画変更に関する公聴会は、意見書の提出がなかったため開催を中止します。』

リニア中央新幹線計画に伴って山梨地域行政が動き出すのは、品川から山梨県までの区間について計画が具体的に実行に移る段階に至ってからでしょう、山梨県内駅の建設負担が無くなったからといって、その前に先に山梨が動くのは危険だということも分かりました。昇ったらハシゴは外されたという結末も想定内にあるはず。この問題はWebページで整理していくつもりです。

今年も残り1か月、またたく間に時間だけが過ぎていく毎日に焦ります。仕事に関係無い社会や政治の状況に関心を持つことは自分の大切な時間を失うことでもあると感じるのですが、東京、神奈川、千葉、埼玉に住む身内や仲間たちに比べて、いくらかはネット利用に慣れている私は彼等の子供たちの為に情報の確認と発信に自分の時間を提供することは続けたいと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )