オオルリボシヤンマ Aeshna crenata Hagen, 1856 は、ヤンマ科(Family Aeshnidae)ルリボシヤンマ属(Genus Aeshna)で、オスは成熟すると腹部の斑紋が青色となり、メスは腹部の斑紋が緑色と青色の2種類のタイプがいる。青色型(オス型)は変異で遺伝的に決まっており、マダラヤンマ、ヤブヤンマ等のメスでも確認されているが、こうした色のメスが出現する理由については分かっていない。また、オオルリボシヤンマの青色のオス型メスの出現には地域性があり、東日本においては、ほとんど見られないが、西日本では多く見られる。
今回、オオルリボシヤンマの青色のオス型メスが多く見られるという兵庫県の六甲山系において、その姿を撮影してきた。
樹林に囲まれたヒメコウホネが繁茂する大きな池。午前9時半から数頭のオスのオオルリボシヤンマが池上5mほどの高さを巡回。10時には、1頭のオオルリボシヤンマのメスが産卵のために飛来した。その後、多くのメスが池の随所で産卵を行っていたが、そのすべてのメスが、腹部の斑紋が青色で、複眼も青緑色をした個体であった。産卵は、ヒメコウホネの浮葉や、伸びた抽水葉、木の杭、枯れ枝などに行っていた。
個体数が多いので、ただ写真を撮るだけならば難しくはないが、撮影しやすい良い場所で産卵してくれない。「青色のオス型メス」という特徴を綺麗に捉えなければ、片道600kmを走ってきた意味がない。撮るまでは帰らないと覚悟を決めて、ある場所で待ち構えていると、運良く1頭のメスが飛来。手が届くほどの距離で産卵してくれた。
比較として、過去に長野県内で撮影した通常タイプ(緑色型)のメスの写真も掲載した。
お願い:なるべくクオリティの高い写真をご覧頂きたく、すべて1024*683 Pixelsで掲載しています。Internet Explorerの画面サイズが小さいと、自動的に縮小表示されますが、画質が低下します。Internet Explorerの画面サイズを大きくしてご覧ください。

オオルリボシヤンマ(青色型メスの産卵)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 250 -2/3EV ストロボ使用(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オス型メスの産卵)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 + Kenko TELEPLUS 2X / 絞り優先AE F8.0 1/40秒 ISO 3200(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オス型メスの産卵)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 + Kenko TELEPLUS 2X / 絞り優先AE F6.3 1/160秒 ISO 400(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オス型メスの産卵)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 + Kenko TELEPLUS 2X / 絞り優先AE F6.3 1/160秒 ISO 400 -2/3EV ストロボ使用(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オス型メスの産卵)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/160秒 ISO 400 ストロボ使用(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オス型メスの飛翔)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/400秒 ISO 1600(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オス型メスの飛翔)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/400秒 ISO 3200(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オスの飛翔)
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/500秒 ISO 1250 +2/3EV(撮影地:兵庫県 2017.9.23)

オオルリボシヤンマ(オスと緑色型メスの飛翔)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 / 絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 640(撮影地:兵庫県 2013.8.10)

オオルリボシヤンマ(緑色型メスの産卵)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 / 絞り優先AE F6.3 1/320秒 ISO 320 +2/3EV(撮影地:兵庫県 2016.8.20)
東京ゲンジボタル研究所 古河義仁/Copyright (C) Yoshihito Furukawa All Rights Reserved.
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます