goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

ハワイに来てます。

2010-12-12 | Weblog
部屋からの眺めはサイコーです。
昨日、どしゃ降りの雨の仲到着しました。
今日は晴天となり、壮大な景色が広がりとても気持ちがいいです。
写真ピンポンでーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嶽きみソフト@青森とやまのいも@秋田名物

2010-12-06 | おいしい食べ物 

11月27日(土)温泉に入った後は
弘前市岩木地区にある地元名産の品々がそろう物産館で
嶽きみソフトをペロリ。

このあたりの名産品の嶽きみ(ダケキミ)
以前、送っていただき驚くほどおいしいトウモロコシで
忘れもしない一品です。

その、ソフトクリームなので
興味津々でした。

期待通り、嶽きみの味を大切にした
おいしくて幸せ感じるソフトです。

ソフトを売っている店員さんもとても感じの良い方で
ちょいとした私の一言*1で、
店員さんをはじめ同席者一同笑顔が一杯になり
スプーンをくれました。

地元の名産品が並ぶお店ですが、
入口の外で秋田名産のやまといもが売っていました。
試食出来ますので、と~ぜん頂きますと、
目玉が飛び出すほど、粘り気と旨さに満ち溢れていました。
そう、チラシにも書いてありました。
「びっくりするほどのねばり」
ホントだ~。
あ~この粘り強さが、私の辞書に反映されますようにと
祈りを込めて、1個購入。
このいも、半年くらい長持ちするそうです。
なのでまた食べていません。
・・・だからまだ反映されるわけありませんょ。

この辺りは、とても景色が良く
岩木さんが良く見えます。この写真もここから撮りました。

12月3日投稿)
空気も澄んでるし、天気も良く
すごく気持ちの良い青森スタートです。

*1)ちょっとした一言とは・・・・

上司ご夫婦私たちは二人で1個でいいの~。
どうする私たちは一人1個づつ食べる?
いや、おれたちも二人で1個でいいよ。
そ~お~???じゃ~二人で1個にするよ。・・・すみません、嶽きみソフト1個ください。
はい、1個ですね。ちょっとまっててね。
その間にホントに二人で1個でいいの?
あ~いいよ。
だけど前、、、『お前べろべろなめるからやだって言ったじゃん。
それを聞いてた店員さんうわぁ~~~ハッハッハ~仲いいわね~
うらやまし~わ~・・・、じゃ、じゃ、スプーンあげるから・・。
といって、私にだけ、スプーンをくれました。
・・・私はべろべろ舐めなかったけどあいつが・・・。
スプーンは2つが良かった、そしてうちはソフトは一人1個がいい。

ココよろぴくね♪


ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅『なみおか』アップルヒル@青森

2010-12-05 | 道の駅

11月27日(土)朝9:40青森空港到着(伊丹8:05発
一発目のお立ち寄りスポット

道の駅なみおか アップルヒル

百沢温泉の前にちょいと寄り道。

リンゴがずら~っと並んでおり
リンゴの香りがプンプンただよっているエリアです。

青森名物の「からしみそこんにゃく」
でっかいこんにゃく一枚(ホット)に
からしみそをたっぷりかけていただきます。
こんにゃくはうっすら醤油味に煮てあります。
からしこんにゃくは、からしという名だけどまったく辛さはなく甘いみそ。
でっかいから、二人で一枚でいいね
ってことにしたけど、とってもおいしくてもう一枚購入
結局一人一枚ペロリ。
しかしこんにゃくだから、ヘルシー!まったく問題なし。

ここで、リンゴ送りました。

 

ココよろぴくね♪


ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百沢温泉@青森

2010-12-04 | 温泉紀行(東日本)

11月27日(土)晴天の青森県
向かった先は、百沢温泉(弘前市)です。

日帰り入浴場であったまろ~かぁ~てな具合です。 

古くからある温泉で、白色チックの湯
湯は熱めなので、わたし好み。

うわぁ~あったまる~。

古い温泉だけど、とてもきれにお掃除されているので
心地が良いです。

温泉内での、おば~ちゃんたちのおしゃべりも楽しそう。

青森県には、非常にたくさんの温泉が湧いています。
あちらこちらに入浴できるところがあり
温泉に入りたいよぉ~の
私の希望通りのHOLIDAYの始まりです。

ココよろぴくね♪


ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌日は青森へ♪

2010-12-03 | 大阪~★☆へのお出かけ紀行

東京日帰りの翌日27日は青森へ飛びました。
上空は良い天気です。

夫の上司(私のOL時代の上司の時も・・・)が
現在青森市に在住の為。
その上司の、行く先々に参上しては遊んでいただいています。
青森の前はSAPPORO。

良好の天気の為、岩木山がサイコ~に良く見えます。
こんなに良く見える日は、めったにないそうです。

青森空港に到着すると、やはりひんやり寒くて
「やっぱさむいね~」が第一声でした。
が、外に出ると空気はひんやりしてますが
とても澄んだ空気で気持ちがいいです。
リフレッシュという言葉がぴったり

だけど帰りの29日は大雪
帰れないかと思ったピ~

丁度

こんな感じです。
今朝の、みのさんは青森の特集でした。
なんだか嬉しかった。

ココよろぴくね♪


ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする