移動販売・スープやオムライス ~VIGORE~★

酒と料理と移動販売。
twitter nakamuramotoki

2008/02/29

2008-02-29 11:09:47 | 本日の出来事と出店のご案内
更新

今日はぽかぽかいい天気。
準備万端でのんびり営業と思ってたのに、結局ばたばた。
ほとんとお客さまのお顔見れず話もできず。

振り返ってみると今週はずっと浮き足だってたように感じます。
失礼しました。


お気に入りに入れてるたわわぱんのおねえに助けていただきました。
レタス宅配。


今日は姫路からサンサーラ氏来るし飲み明かそう。


明日はお休みいたします。
今週もありがとうございました。

---------------------------------------------------

現場到着ずみです。
土佐堀です。

忘れ物いっぱい。
よろしくお願いいたします。


2008/02/28

2008-02-28 10:23:29 | 本日の出来事と出店のご案内
更新

本日はありがとうございました。

毎日50食売るのにひーひー言ってるのに、来週何百食も大丈夫なんでしょうか。
こわいこわい。

明日は土佐堀です。
寝坊しないようがんばります。

--------------------------------------------------------------------

本日常盤町です。
よろしくお願いいたします。
ブログまで無愛想です。
声でるようになりました、すっきり。

2008-02-27

2008-02-27 10:49:54 | 本日の出来事と出店のご案内
更新

本日はありがとうございました。
今日は遅刻、しかもラップサンド忙しい、しかも大繁盛。
寒いのにお待たせしてすみませんでした。
途中氷まで降りやがりました。



来週の事で毎日予定がいっぱい。
今日なんか昼寝もなかった。
そのくせ楽しいから不思議です。


少し声が出なくて商売中無愛想のようですが、お許しくださいませ。

では明日常盤町、よろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------

おはようございます。
今日は中央大通りです。よろしくお願いします。
遅刻、

2008/02/26

2008-02-26 10:19:47 | 本日の出来事と出店のご案内
更新2

うし!
決定しました。
万博公園でのロハスフェスタです。
4月26日(土)27(日)です。

よろしくおねがいします。

更新

本日はありがとうございました。
ちょっとヒマ気味でした。
しかもデザート、サラダがないし、その上パスタ等実演もんもないから
手をもてあそびます。

そのくせ現場でラップサンド包むのがえらく時間がかかるし準備が大変。
メニュー構成むずかしい。


早速の反省でした。
うずら卵むくの大変ですよ。

---------------------------------------------------

今週のメニューのお知らせです。

Soup
 ・鶏三昧なスープ
  鶏がらの一番ダシだけを使用。具はうずら卵、ローストチキンのみ。
 ・ズワイガニのトマトスープ
  ズワイガニの一番ダシを使用。そのまんまです。
 ・オニオンクリームポタージュ
  玉ねぎをじっくりソテーすると甘くなります。

主食系
 ・カリフォルニアラップ
  ついにでました、ラップサンド。アボカド、海老とか。自家製トルティーヤ。
 ・カバヤキサンド
  イワシかサンマの蒲焼きが主役です。

以上です。
今回は主食系で野菜も取れるのでサラダはなし。
デザートもお休みさせていただきます。



本日は肥後橋、どうぞよろしくお願いいたします。

2008/02/25

2008-02-25 13:59:37 | 本日の出来事と出店のご案内

今日はお休みしましてすみませんでした。
明日からちゃんと働きます。
休んだおかげで色んな方とお会いしたりお話できました。



一応の予定ですが、来週は月曜日と火曜日のみの営業となります。
水~土は神戸までケータリング屋さん。
詳しくはまた後日自慢します。


ご理解の程どうぞ宜しくお願いいたします。

2008/02/23

2008-02-23 11:28:46 | 本日の出来事と出店のご案内
更新3

たわわぱんさんがブログ始めたのでお気に入りに追加しました。


また、ラップサンドうまく作れたので来週のメニューにします。
なかなかたのしい。

肥後橋に出現したクレープ屋さんはラップやめて和食にするそう。
迷走しております。

ただ割烹料理6年修業したそうなので、そっちが本職なのでしょう。


それにしてもこれから土曜日どこでしようか。
こっちも迷走中です。。。



更新2

はい、ボウズでした。
売り上げ0円。

しかも商売開始早々、デモするからどけなさい、と警察が。


警察きらい。
デモきらい。
靭公園きらい。

よって、土曜日靭公園の営業はやめる事にしました。


更新

ひまですよ。



そろそろ発表できるのでしょうか。
来月すんごい仕事がほぼ決まったようで連絡がありました。
ほんとにすげーです。

---------------------------------------------

強風で車が揺れます。
つぶれる前にどうぞ靭公園へお越しくださいませ。

2008/02/22

2008-02-22 06:30:38 | 本日の出来事と出店のご案内
更新3

先日お店持ちたいかも、と言った事にわりと反響が。

移動販売で成功して、やめてお店持つひともわりといますが、
そういう類ではないです。
もしお店するとしても。


移動販売を快適におこなうための仕込み場所。
もっといろんな料理なんかを提供できるように。
兼、そこで飲めるように、といった店。

お店の名前も「仕込み場所」みたいなのがいい。

そんな感じじゃすぐつぶれるのでしょうか。


明日はうつぼ公園です。
どうかよろしくお願いいたします。


更新2

本日もありがとうございました。
暖かくなり、並んで待つのがいやな方も今日は元気よくでてきていただきました。
ありがとうございます。



さっきポケットからトイレットペーパーの芯が出てきて思い出しました。
色々なものをポケットに入れるクセがあるようです。
こないだはにんにく丸ごとがでてきた。


まだ風邪なのか声が出なくなってきました。


今日はヒマでひまで、たぶんまた独り言の更新をするのでしょう。
よろしくお願いします。

更新

営業前から更新です。

ラップサンド、勉強してるうちに自分がしたくなりました。
生地から美味しいのつくって、、、

どうしよう。

来週玉子のサンドイッチをリクエストされてます。
気分がラップに。

ご意見くださいませ。

------------------------------------------------

どうやら今週頭、風邪をひいていたようで、
身体の節々やリンパやのどが痛かった。

毎日二日酔いのせいで治ってから気づきました。
どおりでよく寝た。


この時間はまだお酒が抜けてない。
ついでにひとつ。



お金儲けをして贅沢したいとはまったく思えず。
今でもじゅうぶん贅沢なんじゃね、と思うくらい。
借りたお金くらいはちゃんと返さないと、とは思っております。

毎日酒飲んで、、、
これはまさしく沖縄の血のせいか。
てーげー最強。




今日は土佐堀。
久しぶりにちゃんと全部そろえてます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008-02-21

2008-02-21 09:22:43 | 本日の出来事と出店のご案内
更新2

クレープ屋さん。
明日は中央大通りで、との予定だったのですが中止するそう。
電話で話してて、スープ屋さんがレシピ作って出直すことになりました。
まるでプロデュースするみたい。

長い目でどうぞ見てやってくださいませ。



更新

本日はありがとうございました。
いつものように並ばず、あれれと思ってるうちに終わってしまいました。
はやらないお店の出来上がりです。
???
もっと謙虚にいきましょう。


クレープ屋さんには行っていただけましたでしょうか。
本人はかなりへこんでおりました。
こっちも???です。


明日は土佐堀。
土曜日はうつぼ公園。
月曜日はお休みです。
酒飲んで運転したらあーなってあーなるやつです。反省反省。

------------------------------------------------------

朝は例によって時間がありません。
無愛想ブログです。


本日常磐町、どうぞよろしくお願いします。
また肥後橋ラップサンドお試しあれ。

2008/02/20

2008-02-20 10:02:10 | 本日の出来事と出店のご案内
更新2

先週軽く書いたと思いますが、クレープ屋さん。
明日おそらく肥後橋に出店すると連絡入りました。
車の関係上、いつも自分がいるとこより5m程前くらいと思います。

メニュー聞きましたが美味しそう。
おかず系2種+スープで600円らしく、内容は
 ・スモークハム&チーズ
 ・3色そぼろ(玉子、いんげん、そぼろ)
 ・エビチリかエビマヨか

甘い系もあるらしく、いい感じ。

興味のある方行ってあげてください。
本人に代わっての宣伝でした。


更新

本日はありがとうございました。
あんな暴風のなか。。。
車は揺れるし大変でしたねえ。


もうこの商売4年目。
飽き性の自分がよくここまで続いたもの、と自負しながらそろそろ昼寝タイム。

明日もよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------

ほぼ準備ができました。
では行ってきます。

本日中央大通り、どうぞよろしくお願いいたします。