u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2017年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
くじらGOODS opt41
昭島くじら&くじらロード

立川市に出張したので,帰り,昭島くじらの像を見に,東中神駅に行ってみた。
駅は改修工事中だったので,駅に掲げられていたクジラの看板は外されていた。
駅の南口を出て,UR中神団地3号棟方面に向かう。

いたー 昭島くじらの「あきちゃん」(大)と「たまちゃん」(小)

横から。ナガスクジラをデフォルメしたフォルム。

後ろから。尾びれは補強されている。

像の反対側,団地の一角が休憩スペースになっており,壁にはクジラが描かれていた。

駅前通りに面した団地のアーケードが「くじらロード」で,出入り口にはこの看板が掲げられていた。
デイサービスくじらというのもあるようだ。
くじらロードも覗いてみたが,シャッターが閉まっているテナントが多かった。
お土産っぽいものを探したが,そもそもお菓子屋さんなどはなかった。
昭島には,くじらサブレを売っている店があるようなので,機会があれば行ってみるか


立川市に出張したので,帰り,昭島くじらの像を見に,東中神駅に行ってみた。
駅は改修工事中だったので,駅に掲げられていたクジラの看板は外されていた。
駅の南口を出て,UR中神団地3号棟方面に向かう。

いたー 昭島くじらの「あきちゃん」(大)と「たまちゃん」(小)

横から。ナガスクジラをデフォルメしたフォルム。

後ろから。尾びれは補強されている。

像の反対側,団地の一角が休憩スペースになっており,壁にはクジラが描かれていた。

駅前通りに面した団地のアーケードが「くじらロード」で,出入り口にはこの看板が掲げられていた。
デイサービスくじらというのもあるようだ。
くじらロードも覗いてみたが,シャッターが閉まっているテナントが多かった。
お土産っぽいものを探したが,そもそもお菓子屋さんなどはなかった。
昭島には,くじらサブレを売っている店があるようなので,機会があれば行ってみるか

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )