座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

歳末会・修正会

2012-01-16 | 年中行事
大晦日の夜。

お焚き上げをします。






神社のお札や 達磨さんも お焚き上げします。




達磨さんには 赤い達磨、青い達磨、 また 大きさも 大、小ありますが
どれも 黒々と目が入っていて 役割を果たした様子がうかがえます。




たくさんの古くなったお塔婆が 
役員さんたちの手によって焚き上げられていきます。

焚き上げるお塔婆や墓標などが多い時は 日中にも焚き上げた事があります。

御霊抜きは 出遅れて 撮影できませんでした(汗)。






それから、本堂で歳末会。

蓮の花をかたどった紙製の花びらをまきます。

これを「散華(さんげ)」と言います。










除夜の鐘を撞き始めます。

それから、観音堂での修正会に移ります。







鐘楼からの眺めです。  

あ、観音堂での修正会が終わったようです。



着々と

2012-01-08 | おしゃべり
一年前には いろいろと多忙だったので、
暮れから正月にかけてのさまざまな事を 忙しいせいにして
サボりにサボっていました。

でも それは イイワケであった事が判明しました!

今回も やっぱり いろいろな事が間に合わなかったのです!

ただ 役員さんたちにお願いしている正月準備だけは
着々と進んでいきました。



   たとえば、門松。

    それに、本堂の幕。






                                   
                     みかんは 除夜の鐘のために。
                     奉納していただいた美味しいみかんと、
                     吉祥寺で用意したものと。 


除夜の鐘を 鐘楼堂で撞いたら、みかんがもらえます♪






  観音堂のしめ縄。






  こちらは、お焚き上げの準備。

  古いお塔婆、お札など。

集められた物の中には、おひな様もありました。





大晦日には 役員さんたちが総出で 境内のお掃除をしてくださいます。

吹き溜まった落ち葉もゴミも キレイに掃き清められて
いよいよ 新年を迎えます。



大イチョウの樹齢 

2012-01-07 | おしゃべり
黄色い絨毯。       
                     

12月12日の撮影です。










吉祥寺の大イチョウの樹齢に関しましては、
伐って年輪を数えるわけにはいきませんので あくまで「推定」なのですが、
400年という結果が 以前 出ています。

S玉大学の江森貫一教授という方が、 
だいぶ以前に 樹齢400年という推定をなさっています。

この時の先代住職の記録によりますと、

   樹齢  400年
   根回り 6m80cm
   目通り 5m70cm
   枝下  3m60cm

という事です。

この時から すでに50年くらい経ったはずです。

300年以上(「昭和63年 巨樹・巨木調査一覧表」より)、
なんてものでは、ないのです!
                     





       北側の本堂横から。

大洪水も 天狗党も B29も みんな見てきたのですか?





   現在の大イチョウです。


これはこれで、
やっぱり美しい、
と思う座敷ネズミです。 

                        

いかがですか?



吉祥寺の大イチョウ

2012-01-06 | おしゃべり
まずは、吉祥寺のシンボルツリー、大イチョウの様子から。



   12月9日のイチョウです。            



輝くようなイチョウの黄葉です。  






昭和63年に 市(都市整備部公園緑地課・環境庁自然保護局自然閑居調査室・県自然環境保全基礎調査担当課)が 
巨樹・巨木調査というのをしました。


吉祥寺では →2008年の   →12月に   伐採されてしまった大ケヤキと 

この大銀杏の2本が 登録されました。



この時に 計測していただいき、

大イチョウの  幹周りは 530cm、
        樹高   30.5メートル、
        枝張り  12.8メートル、
        推定樹齢 300年以上

という結果でした。



その後 平成22年4月に 「自然を愛する会」が
「市内の巨木一覧」を発表しました。

吉祥寺の大イチョウの幹周りに 成長はありませんでした(汗)。

樹高の面では もっと高い木が 市内にもたくさんあると思いますが、

この時の発表でも 幹周りでは 
市内・岡の とりみや神社のケヤキを抑えて トップの太さです!

県下でも同様の結果ではないかと思います。

それくらい、太い!

(幹周りは 地上150センチの場所で計ったものです。)






イチョウの下で 空を見上げてみました。












この日は、とてもいい天気!    





     
樹高に関しましては、変化がありました。

平成7年の突風(竜巻かも?)の被害で
一番大きな枝が倒れてしまい、
その後 枝を かなり大きく伐採しました。

これは 樹木医の方の助言をいただいての事でしたが
それはそれは思いっきりよく、バッサバッサと伐っていきましたので

吉祥寺の大イチョウは 幹周りはともかく、
高さは半分になってしまったような印象でした。

それから 実が実るほどに回復するまで 数年を要しました。

今では 立派に、邪魔なくらいに(笑) ギンナンが落ちますね。

枝も伸びて だいぶ高さも戻ってきたように思いますが、
う~~ん、30.5メートルだったか。

今の高さは どれほどなのでしょうね?






この日(9日)には お客さまが来ていました。


                     



  何を食べているのかな?

やっぱり、ギンナンを食べているのでしょうか?

                    
                     



新しき年

2012-01-01 | ごあいさつ
無事に新年を迎えた吉祥寺です。

比較的穏やかな、良い年越しでしたね。



今日届いた年賀状には 
「良い年でありますように」という言葉が多いように思いました。

「良い年であった」とは言えない去年への思いが
その奥に潜んでいるのを感じました。

本当に、本当に、今年は 良い年でありますように!



なかなかPCの前に座る事ができないでいました。

やっと手が空いた、と思ったら
帰省中の娘が独占していたりします(涙)。

年末からの吉祥寺の事を 
これから少しずつ書いていこうと思っています。





こんなちゃらんぽらんな「吉祥寺だより」ですが
今年もどうぞよろしくお願いします。