紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

南足柄市 曹洞宗大雄山最乗寺 紅葉を求め、3度目の訪問

2018年12月01日 | 神奈川県 観光旅行
曹洞宗大雄山最乗寺に行ってまいりました。

こちらは3度目の訪問になります。

四尾連湖もいいな~と思ったのですが、朝起きられませんでした。w

本当に根性が無くなったものです。

それと、やはり以前のブログの看板は偉大だったと。w

ブログの為に起きる事が出来た。

今は・・・いいや!と思ってしまう。

ダメオヤジだな、おれは。w



天気がいいよね。



紅葉も見頃ですね。



私の好きなアングル、水面の紅葉。





最乗寺では一部、堂内撮影可なんですね。






天気がいいから、撮影をしていても気持ちがいい。










さあ、階段上りに挑戦だ。



下駄がある。



ここから本番。






休まずに上り切った!




上ったら降りる。w









綺麗に撮れていますでしょうか?










ココが一番、良かったですね。













さて、次はどこに行くべ?




紅葉もいいが、イルミネーションの撮影もしたいな~。

カメラが良くなったからね。

年明けはオートサロンか・・・絶対、行くつもりでいます!w



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊東市 壺ふじ カレー南蛮蕎麦 | トップ | 南足柄市 桃太郎商店 焼肉... »
最新の画像もっと見る