goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

千葉市 CEATEC JAPAN コンパニオン目当てではない!のです。w

2018年10月22日 | CEATEC
車検代  15万4千円。

2年で約6万キロか。

良く乗ったわ!w

その代償として、オートマオイル交換、エアコンフィルター交換、エンジンリフレッシュ作業。

そして、フォグランプがハロゲンだったので、LEDランプに交換。

なんだかんだで15万円オーバー。

給料日まで幾らで過ごさなきゃいけないの?

6万円くらいある?

ところで、2年間でどこに行ったのだ!と思ったアナタ!

前のブログの2年分見てください。w






あまり、アクセス数は気にしないことにしているが、

未だに前任の看板を超えることが出来ない。

10年以上の蓄積のあるブログと比較する方がおかしいか?

何故か、前任越えをしたい野望が・・・w




順番がめちゃくちゃですが・・












私はこの様なイベントが好きなんですよ。

興味もあります。

最先端!


















前の車を透かして見えています。



なんか・・・


AI盆栽。









これもなんか・・・




お姉さんはこれで勘弁してください!

そういうイベントでは無いのです!

めちゃくちゃ恥ずかしかった!













因みに、カメラはフル装備でいきました。w


ここ数年、マンネリ気味だな。

テレビも4Kと8Kが続いているし、IоTの話題ばかり。

面白いには面白いのだが、目を見張るものがここ数年ないね。

コンパニオンのお姉さんも、アンケートとか記念品のお配り、ユーザー情報の獲得に忙しい。

そんなお姉さんにカメラを向け、写真イイ?とやるのって恥ずかしいし、

このイベント、商談や技術分野の方が多く、スーツ姿の方も多い。

みんなスマホやコンデジで撮影している。

一眼レフを持っている方が珍しく、目立つ存在。

それでも約3時間半はいましたか?w








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉市 牛たん炭焼き利久 ... | トップ | 小田原市 小田原タンメン総本店 »
最新の画像もっと見る