ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ナンバンギセルは思草 ・ ハマウツボ科

2018-08-28 | 〈野草〉
〈 ナンバンギセル 〉  別名 思草(オモイグサ)

ススキ、オギ、萱、サトウキビ、ミョウガ などに寄生する一年生草本。
茎はごく短く、ほとんど地上に出ず、葉は退化して赤褐色の数枚の鱗片状になり互生する。

葉腋から長い花柄を出し、頂きに淡紫色の花をつける。
ガクは赤褐色の船形。

別名の思草(オモイグサ))は万葉集に、詠み人知らずの歌の中で
ナンバンギセルの古名とされているそうです。
物思いにふける人の姿に見立てて付けた名前とのこと。

   道の辺の尾花がもとの思草
       今更になぞ物か念はむ

☆ 花








☆ 果実  中には粉のような多数の種子がある。



コメント