ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● エナガの話

2015-02-27 | 〈野鳥〉
撮影に出られないでいますので在庫画像でごめんなさい。

なんと、鳥の世界にもヘルパーさんがいるそうです。
基本的には番(つがい)か、♂または♀が子育てするのですがそれ以外のお手伝いさん(手伝い固体)のことです。
ヘルパーが確認されているのはバン、エナガ、カケス、カイツブリ、ツバメ、カワセミ、カヤクグリなど世界で約350種。
つがい関係が断続的な種や毎年同じ場所に縄張りを持つ種に多く見られるとのこと。
種類によってどのような関係の鳥がヘルパーになるのか様々らしい。

エナガの場合は、巣立った幼鳥が自分の兄弟を世話するという形ではなく繁殖できなかった固体や繁殖に失敗した固体などの
成長がヘルパーとして参加しているそうです。
シジュウカラの巣で給仕をしたという報告もあったそうです。




鳥の世界のドラマ、色々あるのですね!
いつになったら《エナガ団子》が見られるのでしょう・・・。見たい、撮りたい!!

● ホシハジロについて

2015-02-23 | 〈野鳥〉
↓ 都合により出掛けられないので在庫の画像を。
  マイフイールドの池には暫らく前からホシハジロの(♀)がいます。


↓ 昨年11月、他の公園にいた(♂)です。


※ 潜りの名人(鳥)で、水草、水生昆虫、甲殻類を食べている。
  全長(約45センチ)、繁殖地はヨーロッパ東部からバイカル湖周辺で日本には主に冬鳥として全国に飛来する。
  北海道東部で少数が繁殖するとの事、この子たちもバイカル湖から飛んできたのかもね!
  


● 夕刻のお洒落 (20日)

2015-02-21 | 〈野鳥〉
↓《ホシハジロ♀》 午後4時半、他のカモたちは寝ているのにこの子は潜りを繰り返しています。
            どうやら素敵なショールをゲットしてきたようですが・・・。




↓ せっかくお洒落をしたのにその顔、どうしたの? 重いの? えっ、オバサン一人しか見てくれないって?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓《カワウ》 魚が見えないのか満腹なのか立っているだけ、羽も濡れていないようです。






● 混軍がやってきた (19日)

2015-02-20 | 〈野鳥〉
↓ 静寂が突然賑やかに!エナガ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラの混軍でした。
  しか~~し、プラス補正にしたままで白とび、ガックリ!








↓《ジョウビタキ♂》




↓《アカゲラ♀》 パッと見はクロゲラと呼びたい画像ですがアカゲラ♀です。

● コガモ

2015-02-19 | 〈野鳥〉
2007年3月の画像です。
他のカモ類にも見られますがこうして首を伸ばしていき、その後(カックン)とするのは(ゲップ)だそうです。
求愛ディスプレイのときにも同じようなスタイルをしますがその時はゲップではありません。

● 鳥に会えたらラッキー! (15日)

2015-02-16 | 〈野鳥〉
郊外に散歩に行って来ました。鳥に会えたらラッキー!と思うほど、鳥がいません。
あっちこっち行ってこれだけ!
沈殿池は風があるので波立っていましたがカモたちは嬉しそうに泳いだり走ったりしていました。

↓《シメ》
いつもふてくされたような顔をしていますがこれでもご満悦?
クチバシの色は♂♀共、夏は鉛色で冬は肌色。雌は全体に淡い色。
普段は「チッ」とか「ピッチ」と短く鳴くだけ。
繁殖期でもほとんど鳴かないが「チューピッピッピピー、チィッチィッ」などと鳴く、とのこと。


↓《カワラヒワ》
一斉に飛ぶ姿が美しいので撮りたいのですが・・・。
二羽、仲良く並んでいるのは♂♀です。






↓《スズメ》 近年は少ないようです。タマゴは12日で孵化するとの事、早いですね!


↓《ジョウビタキ》 また、いつもの子です。すぐ前で私を見ています。日本語で話かけている私!
          我が家のポンタは日本語が結構通じますが・・・。




↓《ツグミ》 


↓《ヒドリガモ》 






↓《ヨシガモ》 ♂が二羽です。キレイな色が出ていないのと首が伸びていなくて残念です。頭がナポレオンの帽子の形。
       一羽はまだ若そうですね。尾羽が充分に伸びていません。


↓《コサギ》 小さな池を覗いたら5メートルの距離にカワセミがいて嬉しくなりカメラを向けたとたんにバサッとやって来ました。
       そばにいたカルガモ二羽とカワセミはあっという間に姿を消しました・・・。


↓《コガモ》 波に乗りながら、とても楽しそうです!




 





● サシバの瞬幕

2015-02-13 | 〈野鳥〉

カメラ位置がずれているのでブレ画像でごめんなさい。
2009年4月の画像です。

通常の羽色(淡色型)と 全身が褐色(暗色型)がいる。外見からは雌雄の区別が出来ない。
成長の虹彩は黄色、幼鳥は暗褐色とのこと。
♂約47センチ ♀約51センチ 翼開帳 約110センチ。図鑑より。



● 暖かな一日

2015-02-13 | 〈野鳥〉
12日、朝9時半から3時間の鳥撮り。

↓《モズ》 この場所で唯一、GOODなお立ち台です。 




↓《ホシハジロ》 仲間がいないけれど寂しくないのかしら?暫らく前からこの池に。
          人への警戒はなく、すぐ目の前に来てくれます。


↓《ノスリ》 もう少し近くに来てよお!


↓《ルリビタキ》 最近は藪が大好き!良いところにはあまり出てきません。





● 肩慣らしに川べり散歩

2015-02-12 | 〈野鳥〉
11日、3時間余りの肩慣らしに行ってきました。

↓《コチドリ》 近付くと逃げるので遠くから。


↓《セグロセキレイ》 


↓《カモメ》


↓《ジョウビタキ♀》 今年はジョウビタキの飛来数が多いような気がします。何処にでもいて愛嬌を振りまいています。


↓《ヒヨドリ》 丹精込めている野菜をヒヨドリの群れが食べています。一列に並んでいるとは凄い!



我が家の愛しのポンタ  2008 ⑤

2015-02-08 | 〈愛しのポンタ〉
実は生後2ヶ月の頃、体調を崩してお医者さんにかかりました。
聴診器で診察する訳ではありませんがウンチを顕微鏡でモニターに写し出しその中に胃を溶かしてしまう悪い菌が
いると説明してくださいました。これはブリーダーの問題だそうで店で売る前に死んでしまう鳥も多いそうです。
小鳥を飼ったら、この菌を死滅させてもらうことが必要です。

元気になるための薬を処方されましたが人間の薬をほんの少しずつ、錠剤は粉末にして、水に溶かして飲ませるものです。
ところが薬がイヤなのか水を殆ど飲まなくて一週間後にまた病院に行きました。
もう、限界とのことで小さな身体に注射され、間もなく元気になりましたが・・・
餌を食べ始めたら何時までも食べているから知恵遅れ、立っている脚を見て脚気だと言われました。
確かに、人間で言う離乳食の開始が遅くなって・・・私の責任でした。
しかし、間もなく全て正常になり安心しました。おしゃべりを聞くのがとても楽しくなりました!

↓6月28日~9月10日


↓9月5日 お父さんが大好き、出かけたら後を追ってドアノブに乗って叫んでいます。
        玄関で音がするとまたドアノブに乗って待ちます。私の時も同様です!




↓9月10日 この場所がお気に入り。


↓9月18日 もう、6ヶ月半。







● 明日は雪

2015-02-05 | 〈野鳥〉
最近は撮ったその日にアップできなくてごめんなさい。昨日、4日の画像です。

↓《ソウシチョウ》 いつも藪の中をチョロチョロしているので中々、撮れませんでした。
          道に出てきたので何とか。中国原産の鳥。集団で移動しています。
          中国の皇宮ドラマでソウシチョウやレンジャクが籠で飼われている場面がありました。









↓《ウソ♂》 ほんの少しアカウソっぽく見えますが?今冬初撮り、地元公園です。
       いつもと違う場所を覗いたら・・・2羽の♂がいました。






↓《エナガ》 ピンボケと白とびですが・・・。






↓《アオゲラ♀》 ソウシチョウを撮っていたらコンコンと言う音、眼の前の樹上に。
         一人だったのでゆっくり撮れました。











      

● 嵐(雪)の前の静けさ?

2015-02-04 | 〈野鳥〉
探し求めて、ようやく撮れた鳥たちです。
明日はまた、雪が振りそうな予報。今日も池には氷が張っていました。

↓《ジョウビタキ♂》 固体1


↓《   〃   》 固体2




↓《   〃  ♀》 今日は疲れているのか、お化粧していないのか、それともやっぱり(おばあちゃん?)




↓《マガモ》 ♂♀ 仲良く、氷に上がってきました・・・転ばないように・・・しっかり踏ん張って!


↓ 岸にいたカモたちが突然、池の真ん中に集まってきました。
  オオタカなどの猛禽が飛んできた時の状態なのですが今日は違ったようで安心しました。


↓《キセキレイ》 氷上の歩行は歩幅を広く、そしてしっかり踏みしめて・・・と、慎重に。




↓《カワラヒワ》 例年はたくさん居る場所なのに三羽・・・頭上の為、こんな画像に。


↓《コゲラ》 好物(カマキリの卵のう)です。


↓《ウメ》 春がそこまで来ています。梅一厘・・・・・。咲きました。










● 残雪を求めて

2015-02-03 | 〈野鳥〉
前日(30日)に短時間でしたが雪が降ったのでその雪に映える画像を撮りに行ったのですが雪はほんのチョッピリでした。
↓《ルリビタキ》  鳥も人も少なくて・・・ルリ君が遊んでくれました。











↓《ツグミ》 昨年は非常に多かったのですが今年はあまりいません。


↓《ノスリ》 


↓《スズメ》 


↓《ジョウビタキ》 一枚目♂。二枚目♀。