ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● アワフキムシ 3 科 5 種 

2018-01-27 |     アワフキムシ
2017.2 現在

シロオビアワフキ (アワフキムシ科)
  

クロスジアワフキ (アワフキムシ科)
 

ムネアカアワフキ (トゲアワフキムシ科)
 

コガシラアワフキ (コガシラアワフキムシ科)
 

ホソアワフキ   (アワフキムシ科) 札幌


コメント

● クロスジアワフキ ・ カメムシ目 アワフキムシ科

2018-01-27 |     アワフキムシ
体長約 11 ミリ  出現期 7~9 月  分布 北海道、本州、四国

個体変異で、クロスジが不明瞭な場合があるとの事。

被写体までの距離が遠く、画像も不明瞭です!



コメント

● ホソアワフキ  ・  カメムシ目 アワフキムシ科

2017-12-15 |     アワフキムシ
体長 約6ミリ  出現期7~10月  

今年7月に札幌で撮りましたがあまり情報がありません。

コメント

● シロオビアワフキ  ・  カメムシ目 アワフキムシ科

2017-12-14 |     アワフキムシ
体長11~12ミリ  出現期5~10月  分布 北海道、本州、四国、九州

この親から、この子供?・・・と不思議なほど違う容姿。
幼虫は泡の中で育つ。
ヤナギ、マサキ、バラ、クワの木などに営巣する。

☆ 成虫




☆ 幼虫
コメント

● ムネアカアワフキ  ・  トゲアワフキムシ科

2017-12-11 |     アワフキムシ
体長4~5ミリ  出現期4~6月  分布 本州、四国、九州、南西諸島

光沢のある黒。
トゲアワフキの名は、どこかに棘があると思われるのですが判りません。

〈♀〉 ♂の前胸背は黒い。




コメント

● コガシラアワフキ  ・  コガシラアワフキムシ科

2017-12-11 |     アワフキムシ
体長7~8ミリ  出現期6~8月  分布 北海道、本州、四国、九州

ヨモギなどの汁を吸う。
名の由来は頭が小さいことに寄る。

アワフキムシの幼虫は自分が排泄した水分と有機物を混ぜ、石鹸を作り、腹部の気門から空気を吹き込んで泡立て
この泡を巣にしているのだそうです。
他の虫は、この泡の中では窒息するので、幼虫にとっては安全な部屋のようです。







上記、二種の色合いは♂と♀の違いだと記憶がありますがどちらだったのかハッキリしません!
コメント