定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

山田池菖蒲園へ行く

2011年06月05日 | 日記
昨日信楽まで走って疲れているが天気も雨予報から良くなったので
山田池まで自転車で菖蒲園を見に行く。
菖蒲園について入るがまだ咲いているのが3分咲き程度だった。
アジサイはまだ咲いていない。
段々中高年のデジタル一眼を持っている人が増えているようだ。
カメラも精度がよくなって定年組みの趣味で増えているようだ。
そこから新しく出来た庭園を見てからマクドへ行く。
リサイクルの店とユニクロへ行ってから帰る。

昨日の疲れもあって帰ってすぐテレビを見ながら寝てしまう。
夕方散歩をして買い物に行く。
昨日ローソンのランキングをしていたのでチョコと親子丼を買う。

庭の工事も来週くらい目処がつきそうなので息子夫婦も呼んでガーデンパーティを
企画しようと思う。
あんまり嬉しそうにするのも恥ずかしいのでせめて一回だけ庭のお披露目を兼ねてやろうと思う。
これでまた楽しみも増えるし早速ライトや道具の準備をする。

《どこまで体力は維持できるだろう》
2年前は朝のウォーキングで3000歩程度だったが、今で一気に1万歩でも歩けるようになった。
ロードバイクでも100km走れるようになった。
歳をとってきたので無理かと思ったが、段々筋力がついてきたのが分かる。
この前テレビで三浦雄一郎がエベレストから70歳で上ったと言っていた。
しかも今度は80歳でも行くと言う。
体力は比べ物にならないが70歳まではそこそこ出来そうな気がする。
この記事についてブログを書く
« 信楽へリベンジ | トップ | 直島リベンジ »