花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

サワヒヨドリ

2005年11月29日 | 種子

たくさんの頭花が結実して、冠毛が開いてきました。
サワヒヨドリはキク科フジバカマ属の花で、日当たりの良い湿地に生えます。
夏から秋にかけて(8~10月)淡紫色の花を咲かせます。
秋の七草のフジバカマや、山地に咲くヒヨドリバナに近い種です。
 
 

頭花はすべて両性の筒状花で、先は5裂しています。
2裂して長くのびだした花柱が特徴です。 

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボワボワ~! (hanaboro)
2005-12-02 18:33:37
よいですなぁ~、サワヒヨドリ。

わたしの近所で、ふだんの狭~い行動半径の中では、まだ見つけていないんです。ふつうのヒヨドリバナと植えてあるフジバカマばっかりなので、日常と違うものが見られてうれしいです。



花柱がピッピッっと出て、筒状花にしては結構にぎやかですね。何かちょっと季節が過ぎ去っていく寂しさも感じるのですが、冠毛が開いてきたときのボワボワ感もなんともよいものです。こちらの近所のヒヨドリバナは、今年はあんまりきれいなボワボワではなかったですけどね。

返信する
ぽわぽわっ (なかなか)
2005-12-02 22:37:26
よいでしょ~サワヒヨドリのポワポワ♪

ちょうど綺麗なポワポワに出会えましたよ。

このページをUPした後hanaboroさんのヒヨドリバナのページをみたらやっぱりポワポワの画像で、さすが~!と思いましたよ。

季節が過ぎていった寂しさもまたいいものだなと思いました。
返信する