花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

ハママツナ 種子

2007年12月17日 | 海辺の花

ハママツナの種子を初めて見たときは、びっくりしました!  
果実の中から白い渦を巻いた”幼虫”が出てきたっ!!・・・と勘違いして、ほおり投げてしまいました。

ハママツナやシチメンソウの種子は2型あって、1つは、種皮が堅くて黒色で光沢があるものと、もう1つは種皮が柔らかくて半透明のものです。
胚珠はごらんのように、みごとに渦を巻いています。 秋に発芽するのは、柔らかい種子で、春に芽生えるのは堅い種子だそうです。
子孫を残す仕組みにも さまざまな工夫が見られて、ほんとうに驚かされます。


6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなかさんが・・・ (うすのき)
2007-12-17 18:28:34
 こんばんは、なかなかさん。

 植物というやつは、どうなってるのか・・。自然とのかかわりが、尋常でなく深い。
 人間とは、かかわり方が違うような。でも、人間がそう思ってるだけで、何億年後かに・・・。

 何らかの生物が進化して話し合っている。
 
 今から1億年前に人類というのが繁栄してて、私たちに有用なPCB,水銀・・・・などを排出し私たちが進化した。過去の人類の繁栄と滅亡がなければ、今の私たちはありえない。

 なんて話してれば自然と、かかわっていたんだろうなぁ・・・と妄想。

 なかなかさん・・種に映りこんでます。
返信する
うすのきさん (なかなか)
2007-12-17 19:38:11
うすのきさんの進化の妄想は・・・
「実におもしろいっ!!」(ガリレオ風に)

その何らかの生命体の会話
「1億年前にいた人類って、自分たちが住めない生活環境をすごいすごいって、どんどんつくっていたんだってさ・・」
「へぇ~ まぬけだね」
「おれたちみたいに、ハママツナ・黒シェルター持っていたら生き延びたんだろうにね・・・」

えっどこどこ、種子に写ってましたか!
返信する
ハママツナ (イワイ)
2007-12-18 09:46:50
おはようございます
こんな”幼虫”が出て来たら、ほおり投げるどころか
1.5mは飛んでしまいます。(それは、ないない!って言いませんでしたか!!)
植物達の「さまざまな工夫」を、なかなかさんのブログで
教えて貰って、自然との関わりは密になり大事にしなければと思います。(~っと言いながら便利な生活にドップリです)
返信する
イワイさん (なかなか)
2007-12-18 19:36:35
それは、ないない!(笑)
ハママツナを見に行ったときは、種子を確認してみて下さいね。 
渦巻きだと知っていても、驚きますよ~♪
返信する
うわっ、おもしろい! (panda)
2007-12-19 10:46:23
私もきっと「白い渦を巻いた”幼虫”」にビックリして放り投げるだろうな~
ほんとに面白いですね
ここにくると、いろんな不思議に出会えます。
そうそう、アオツヅラフジの種を出してみました
アンモナイトみたいな種
なかなかさんに教えていただいたのでしたね
今年見ることができましたよ
返信する
pandaさん (なかなか)
2007-12-19 20:18:08
こんばんは~
ねっ面白いでしょ。 
アオツヅラフジの種出してみたんですね。 こちらも面白い形ですよね。
海の生物も山の植物もどこかで繋がっているのかもしれませんね。
返信する