goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

小学生に招待されました(その2会場は)

2024-03-01 18:06:49 | 暮らし
 昼食会場に入り、黒板に目をやって驚きました。
ありがとう。の大きな文字の下には私の似顔絵がびっしり。こちらは一年生かな。

 こちらはきっと二年生でしょう。
彩色などに一年生との違いが少し出ているように見えます。さすがですね。

 多くの子供たちの絵に共通していたのはトンボの絵です。
スベルべが蚊よけのために、帽子に着けたオニヤンマのフィギァが気になったようです。

 そして、あご髭も忘れずに書き込まれている絵も。
サービスだったかな。帽子のつばから髪の毛がはみ出しているぞ。

 これは大きなオニヤンマですね。しかも飛んでいるようです。
他にも何点か共通していたのは、スベルべが腰に下げたハンギング時計でした。
 汗と土にまみれる仕事で、腕時計も汚れてしまうので昨年は利用していました。
観察眼が中々鋭い。そして、何が記憶に残るかですね。子供たちの心が見えるようです。
           (続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学生に招待されました(その... | トップ | 小学生に招待されました(その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事