
午後からは雨の天気予報で、雨を期待して午前中は山の畑でネギ植え。
そして、昼食後雨降り前にと「ジュンベリー」の収穫を急いだ。

園芸用三脚に乗ってジュンベリーを収穫します。
一足遅れて畑に来たスベルべママに収穫の姿を写真に収めてもらいます。

実り方、収穫のタイミングが難しく、一房全部が丁度良く色づくと言う訳にも行かない。
やはり、一房の内1~2個が未成熟、青いうちが最高の収穫タイミングのようです。

一箱目がたちまち一杯に。
でも、まだまだ大丈夫です。箱はまだ予備が有りますから。

六十うん歳の後ろ姿。
ま、年齢の割合にしては身軽かな。なんて自己満足(笑)。

前を向いてはもぎ取り、後ろを向いてはもぎ取り。
雨が気になり休憩も無しに収穫を急ぐスベルべです。

そして、手に盛った小さな収穫籠が一杯になると脚立から降りて箱に移す。
こんな作業をえんえんと繰り返すとさすがに足腰に疲れが来ます。
(続く)