めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

街角食欲の秋

2005-11-13 22:16:39 | 北京:生活

北京では量り売りな食べ物が多いですが、路上では今月に入って果物のほかに・・
そぅ、栗です!栗。そして焼き芋 の二者が登場しました。

焼き芋は衛生面に気をつけなきゃいけないようで、皮は必ず剥いて食べています。
匂いがたまらなぃのぉ~。日本みたいにスピーカーから声はしませんが
この匂いで焼き芋やさんの存在に気づきます。かなりの存在感☆彡

さてさて栗は、サイズによって値段が別れていることが多いです。
大きい方が剥きやすいですが、味は~ みんな、同じにかんじるうまし。
日本の甘栗よりは甘みが少なくて素朴な味わいです。

ちなみにみなさん、栗の剥き方知ってますか?念のため栗の剥き方講座♪
① 栗の頭(とがった方)を上にします。
② 栗の中央を横に線が入るように親指でざくっ
③ 右と左をもって、中心に向かってぎゅっと押す(②の線と垂直方向)
④ ぱかっと半分に皮が剥けます!めでたし、めでたし~

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼き芋 (SHIN)
2005-11-13 23:02:35
まいど!

>焼き芋は衛生面に気をつけなきゃいけないようで、皮は必ず剥いて食べています。



ドラム缶の上で焼いているヤツですね。



焼き芋売りの人はドラム缶が焼ける時に出る有害物質をしこたま吸い込むので寿命が短いって聞いたことがありますよ。



嘘かホントか知らんけど・・・
返信する
おぉぉぉ。 (ゆっこ)
2005-11-14 16:17:23
SHINさん、どぅもです☆



そうですドラム缶で焼いてる焼き芋・・・

なんだか切ないですね・・・。



表に出ているのが少ないだけで、そういった公害のような

人体に悪影響な事柄がたくさんありそぅで怖いですねー
返信する
ひさしぶり ()
2005-11-15 00:50:57
おひさしぶり!

モンゴルおれも行ってみたいな。

写真を見てたらなんだか自分は

ずいぶんギスギスしたちっちゃい世界で

生きてるんだなと感じたよ。

故郷からりんごが送られてきたよ。(うまかった!)

栗もそうだけど、そういう季節だねー。
返信する
Unknown (うみ)
2005-11-15 16:55:48
はじめまして!



北京トコトコで、このブログを知りおじゃましました。

夫婦で留学、すごいですね!



実は、私も北京で留学をしたことがあります。



私も北京で焼き芋を勝って食べた事がありますが、日本のと比べて軟らかいですよね?

(おいしいですけれど(^^ゞ)



返信する
ひさしぶり~☆彡 (ゆっこ)
2005-11-15 17:21:54
B夫妻、げんきにしてますか?

そっかぁ~もうリンゴの季節なんだね、もう冬も近いなあ

実はビザの関係で今日から少しの間日本にいるんだ

長野のりんごを食べたくなった♪♪



B、乗馬とか似合いそう!

ひろびろ~っとした草原でのびのび~っとリフレッシュ☆彡

写真で少しでもそんな気分になったら嬉しいな。

いつかほんとに行けるといいねぇ
返信する
はじめまして☆ (ゆっこ)
2005-11-15 17:28:26
北京トコトコを見て来ていただいたとのこと

どうもありがとうございます

以前ということは、今は日本ですか?

中国語と韓国語同時進行で勉強、すごいですね~!!



焼き芋、確かに日本のものは「ほくっ」としてますが

北京のものは「ねっとり」(ッて言葉悪い?)してる気がします★
返信する
おいさそ♪ (ふう)
2005-11-15 23:26:44
クリ-!!!

おいしそうだよう(>_<)!!!

もう、日本はクリの時期、終ったと思うよ。北京は今なのかな。寒さは???



ところで、ゆっこ、写真、ほんとに綺麗だよね。

撮り方、変ったー



返信する
おぉぉぉ (ゆっこ)
2005-11-16 08:09:22
そうそうクリー!!!



大粒がおいしかったよん
返信する
以前というのは・・・ (うみ)
2005-11-16 10:18:43
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。

以前北京で留学した事があり、その後上海で就職をしたのですが、諸事情で今北京にいるんです。

焼き芋を食べたのは、その留学時代だったもので・・・。



日本では焼き芋買うのに、高くて勇気がいりますが、こっちではめちゃ安いですよね
返信する
Unknown (ゆっこ)
2005-11-16 22:50:05
あ、なるほど、そうですよね、トコトコが見れる所といえば。

こちらこそごめんなさ~ぃ

上海で就職していたんですねー!すごいっっ



日本では勇気がいるもの、けっこうたくさんありますょね…
返信する