goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

あした、出場します!!

2007-11-24 23:23:16 | 上海:生活

年&由、今年の「2007東レ杯上海国際マラソン」出場します!!!

確か今年の中頃に読んだ村上春樹のエッセー「うずまき猫のみつけかた」で
マラソンについて熱くあつ~く語られている部分があった。
今ググってみたら出てきたので、引用

『これ(フルマラソン)を経験するのとしないのでは、人生そのものの色彩もいくぶん変わってしまうじゃないか』

それってすごくないですか??『人生そのものの色彩』です!!
かなりの影響力です!そんなダイナミックな経験ってなかなかないよね。

なぜかフルマラソンが走りたくなって、今年の目標にも掲げていたのだけど
途中でゴルフやベリーダンスの方に体力の情熱が傾いちゃって。
どうにもこうにも走ってなかったなあ、夏以降。
ので諦めかけていたのだけど、年がハーフを走るとゆうことで、一緒にハーフ。
ちなみにハーフマラソンはきっちり半分の21.0975km

制限時間は3時間、なんとかそれ以内に完走目指してがんばるで~~!!

必死の形相で颯爽と(よたよたと)道を走ってる姿を見かけたら
黄色いご声援よろしくお願いします

次はいつか、空気がよくて、景色がよくて、沿道に温かい声援や応援の品々が並ぶ
そんなマラソン大会に出場してみたいなあ

申し込んだらTシャツと、ミズノの袋と、ぜっけん、タオル、
それに靴に付けるチェッカー?を貰った。色色ちゃんとしてるー
明日は若干仮装予定フフフ、日中友好でね☆

横っ腹が痛くなりませんよーに!
7時半走りはじめなので、今日は早くねま~す 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (Evelyn)
2007-11-25 16:44:59
マラソン!どうでした?

最近、マラソンが流行ってるんですか?
なんか、TS3にJ1たちがハワイのホノルルまでマラソンをしに行くんだよねー。
いいな~、Evelynも一回ぐらいは参加してみたい
そして、いつも、応援団の一員として応援したい!
確かに、昔大阪でマラソンの大会に有森選手を応援したんだよねー現場にいると、雰囲気がすごかったよー、感動しました

では、マラソンお疲れ様でしたー。
すごいねー!!
返信する
無事完走! ()
2007-11-25 18:32:40
マラソンは実は会社で参加者を募集してたので、それで申し込んだんだ。何とうちの会社から申し込んだ人数は100人以上!でもそのほとんどが4.5kmの健康マラソンで、ハーフに申し込んだのは20~30人くらい、フルは数人だったけどね。

とってもいい経験になると思うので、Evelynも機会があったら参加してみるといいと思うよ!応援団もよかったよ、中国のおばちゃんたちが「加油加油ー!」「ガンバテ!」(あと「イラッシャイマセ!」という意味不明な人もいたけど)って言ってくれて、その度に力をもらったよ

返信する
お疲れ様~☆ (ゆうちん)
2007-11-26 14:53:54
いや~完走できたようで何よりです!!!

あれだけの大人数の中、見つけました!!見つけました!!!
あの仮面のお陰で(笑)
最後まであの旗は無事だった??
私たちのグループはあの後9時から飲み会だったよ

返信する
センキュー☆ (ゆっこ)
2007-11-26 19:31:49
ゆうちん!
昨日は電話ありがとね~♪♪
ネタバレしてたし、見つかってよかったわ
ちなみに仮面じゃなくてかぶりもの(ズラ)だよ!笑

旗は私のひとつ落ちちゃったの~
でも落ちたのが日本だったから、まだよかった☆
返信する