goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

自転車用船

2009-11-19 11:10:12 | 上海:観光
日本に来てびっくりしたことのひとつが、橋の多さ。
月島ー晴海間にいたっては、数百メートルにひとつ、ぽこんぽこんと橋がかかっている。

上海ではそうはいかなかった。というか、人が渡れる橋ってあったのかな?
観光地化されている橋、車用の橋・・・
人が川を越えるのに使うのは、もっぱら地下のトンネルか、渡し船

なので、自転車とバイク用の渡し船もあります!
ほとんどの方は跨ってエンジン掛けたまま乗船で~す(笑) ぶおんぶおん、すごい音!!



私は間違えてこれに乗っちゃったのですが、向こう岸(目的地)に着くと
みんなが我先に降りるのでかなり危険
乗られる方はバッグなどは引っ掛けられないように抱えて、歩く速度を一定にして気をつけてくださいね


ところで、東京で「バイクによる引ったくり」が横行している模様。
先日、年とバイクに乗っていた@三河島。ら。突然駆け寄ってくる警察官!!
何か違反しちゃったとドキドキしていたら、引ったくりに関する職質でした。

日本は治安がいいなぁ~なんて気が緩んでしまいそうな時期だったので
また気が引き締まりましたみなさんもどうぞお気をつけて♪♪