goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

4人でやりました!

2008-11-30 21:42:33 | 上海:スポーツ
事前にお知らせしたかったのですがついつい日が過ぎ・・・事後報告です
今日は上海東レマラソンの日でした!今年も走ってきましたよーー女子4人にて!

のどをケホケホさせながら臨んだ今日この日。
申し込みをしてから2~4人で集まっては平日の夜や週末を使って練習してきました
私は今回は2週間後のホノルルマラソン(フル!)に向けての前哨戦としての参加

スタートが7時半なので、まずは友達が5時半に我が家で集合
ごはんをもぐもぐ。あたたかい味噌汁がしみま~す いよっし、準備完了!

6時半にはスタート地点に到着 さ、サムーーいもう明日から12月だもんね。
なかなか服を脱げません!ぬいで預けないといけないんだけどネ。

いよいよスタート。去年最初に飛ばしすぎて痛い目を見たので、今回はおさえておさえ~て。
ゆっくりゆっくりずーーっと同じ速さで走る予定だったんです。
ちなみにキロ7分くらい。なので10キロ時点で70分、20キロ時点で140分くらい

お天気もよくって清清しく気持ちよく走れましたーー
途中からヒザや股関節が痛くなったり、胃が痛くなったり足首が痛くなった子もいたけれど
最後まで4人一緒に走れて感動!喋ってると少し時間がたつのがハヤイよね
沿道の応援は今年もしみじみ嬉しかったあおばちゃんたち、ありがとう!

走り始めて30分以内で交通規制のタイミング悪く車が優先になってしまったり(
ポカリが終わっていて10キロ過ぎまで水しかなかったり、途中でお腹が空いてきたり…
いろいろあったけど去年よりもあっとゆう間に感じたなあ
フル走ってる友達や別の友達に偶然会ったりして喋りながら走ったのもあるし
なによりトレーニングしておくと全然違いますね!!

去年は走った直後からロボットみたいな歩き方で一歩一歩が激痛だった…のが
今年は。。。よゆうのよっちゃんちょっとヒザが痛むくらいヨ!きゃっほい♪

ちょっと体を休めて12月14日のホノルルフルマラソンもがんばってきます!!

ちなみに今年は先月も行ったニュースターの大浴場で体をほぐし、ゴザの上でごろりと雑魚寝、
湯船にまたゆった~り浸かって癒されてきました☆☆

2008年の総括へ向けてひとつひとつイベントが減ってくね。
ちょっと寂しいけれど充実感とともに走り抜けようと思います!!いよーっし!