goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

豚肉と青梗菜の卵あんかけ丼

2012-07-10 | ごはん・丼・ワンプレート
ゆるゆる更新になりそう…と宣告しておきながら
普通に更新しちゃいます(*´∀`)

こちらは昨日の晩ごはん☆
ブログにのせるつもりはなかったのですが、美味しく出来たし
まだ明るい時間だったので写真を撮ってしまいました(笑)



昔ブログにのせた『鶏肉と青梗菜のとろとろ~♪あんかけ炒飯』というレシピがあって
今回はそのレシピを少し替えたバージョンなんです(´・ω・)

このあんかけ炒飯が実はとっても好きで^^
我が家ではよく登場する定番のものなのですが

昨日は息子の機嫌が悪くて、ぱぱっと作れるものにしたくて
レシピを少し変えて作ってみることに♪

味付けを少しシンプルにして、チャーハンを白いごはんにしているので
前のレシピよりすごく簡単☆だけど、美味しくできて大満足な1皿になりました。

レシピはだらだら書いてますが(笑)
作ってみると簡単☆ オススメです(*´∀`)



豚肉と青梗菜の卵あんかけ丼

◎材料(2人分)
ごはん 茶碗2杯分
豚小間切れ肉 180g
卵    1個
青梗菜  1株
にんにく 1片
a 醤油   小さじ1
a 鶏がらスープの素   小さじ1
a オイスターソース   小さじ1
片栗粉・塩コショウ 適量
ゴマ油   小さじ1

◎作り方
1.豚肉に塩コショウを振り、下味をつけます。
  青梗菜は半分の長さに切り、下の部分は縦8等分に切ります。
  にんにくは薄切りにします。

2.下味をつけた豚肉に、片栗粉を小さじ2まぶして揉みこみます。
  フライパンにごま油を熱してにんにくを炒め、
  ほんのり色がついてきたら豚肉を入れます。

3.肉の色が変わったら、水1カップとaの調味料を加えて
  煮立ってきたところで青梗菜を入れます。

4.青梗菜の色が鮮やかになってきたら、味をみて塩を足し
  水溶き片栗粉でとろみをつけます。

5.ぐつぐつ煮立たせたところに溶き卵を加えて、卵がふわっと浮いてきたら火を止めます。
  (卵は浮いてくるまで触らないようにします。)
  器にごはんを盛り付けて、あんをかけて出来上がり。

  お好みで酢、ゴマ油、コショウをかけてください♪




実は先日お友達に『青梗菜を使った料理ってなんかある~?』と聞かれて
鶏肉のあんかけ炒飯を思い出した私。

大好きなレシピでしたが、思えば数カ月くらい作っていなかったんですよね(´∀`;)
お友達のおかげでレシピを思い出すことが出来て
更にバージョンアップすることが出来ました☆





熱の風邪をひいたらしい息子ですが…
昨日の夜の時点ではまだ熱が下がらず(;´Д`)
夜中も何となく苦しそうな様子でした。

食欲もないのでちょっと心配なんですよねぇ(涙)

あと少ししたら起こしてみるつもりですが
熱が下がっていることを祈るばかりです(´_`。)


 お友達のYちゃんが、枝豆とチーズのおかかマフィンひじきとコーンのサラダひじきとチーズのおやつパン
      どどーん!と3つも作ってくれました(=゜ω゜)
      Yちゃん、いつも作ってくれてありがとう~☆

 お友達のAちゃんが、とろーりチーズと納豆の焼き味噌ごはんを作ってくれました!
      作ってくれて、ありがとう☆ これからも簡単ごはんレシピ、頑張るよ~(o・ω・o)ノ 





ランキングを励みにしています!

こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)

 

いつも応援ありがとうございます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿