Yoshikoの『リビング』へようこそ

16年間脳梗塞後遺症の夫と101日間世界一周クルーズをした。その記録を「リビングを船に乗せて」として著す。

みやぞんさん

2018-08-29 | 旅行


テレビのお笑いに詳しくない私はお笑い芸人の
顔と名前がわからない。

ただ、流行っている人を覚えるとまもなく
一発芸人として消えていく人が多いので忙しい。

ピコ太郎という人がいたと思えばブルゾンちえみ
も面白い。

みやぞんという人は変な髪の毛で変な顔をして
ニコニコ笑っていると思っていた。
その人が日テレの24時間テレビのマラソンに
挑戦していた。

例年は100キロほどのマラソンだが今年はトライ
アスロン形式で、水泳1.5km バイク60kmマラソ
ン100kmという前人未到の試みだった。

その一部始終のダイジェストの番組を見て
この人の心底優しい、素晴らしい人間性を垣間見
ることができた。
弱音を吐かない、周りのすべての人への気遣い、
苦しくてもわがままな態度を見せない。
いつも細い目で笑っていた。

何気なく見ていたが、すつかり引き込まれてしま
った。

私自身、辛い苦しい場面に遭遇していることがあ
る。何をしていても心が晴れない。
いつもモヤがかかっていて苦しい。

でも何でも前向きに笑っていたらきっと良いこと
があるだろう!とみやぞんさんが教えてくれた。

鏡に向かって少し笑ってみて頑張ろうと思った。

今回、みやぞんさんは沢山テレビに出ていたのに
写真が撮れなかった。番組を見てから書く気になったもので、、、、。