goo blog サービス終了のお知らせ 

相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

そらまめ・・・

2021年08月29日 23時13分29秒 | 日々の暮らし
今朝の事。
いつもの様に朝のラジオを聞いていると、イルカさんが「滝良子さん」の訃報を伝えていました。
悲しいですね。

滝良子さんを知ったのはTBSラジオのパックインミュージック、水曜パックの第2部担当だったころです。
因みに第1部は愛川欽也さんだったことは、以前にも書きました。

ラブレターコーナー、懐かしいですね。落合恵子さんの「愛の伝言板」も。
確か、パックの後の歌うヘッドライトの最終回でラブレターコーナーの復活があった気がしました。

若い(?)人は、「滝良子=ミュージックスカイホリデー」だと思いますが、
私は「滝良子=パックインミュージック」の世代です。

気が付けば、小島一慶さんも、愛川欽也さんも、林美雄も、野沢那智さんも、白石冬美さんも、永六輔さんも、若山源蔵さんも、小沢昭一さんも、皆さん既に鬼籍入りされているんですね。
悲しいです。

実はこの夏、何を思ったのかYoutubeで滝良子さんの録音を聞きながらワム70000を製作しておりました。
滝良子さんには、お目にかかったことはありませんでしたが、「何か」が知らせてくれたのかもしれません。

そらまめ。楽しい放送と楽しい思い出をありがとう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 票差し取付 | トップ | ドアの取っ手取付 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソラマメパック (湘南のパパ)
2021-11-27 22:26:47
初めまして、こんばんは。
私もソラマメパックいつも聴いていましたよ。
10代の終わりの頃ですからパックはソラマメ以外でもキンキン、ナチチャコなどよく聞いていました。
ソラマメパックの中で一番好きだったのはラブレターコーナーでしょうか。
夏のセレナーデやONCE UPON A TIMEを聴くとあの頃を思い出します。
素敵な時代だったのかもしれませんね。
皆さん亡くなられて寂しいです。
返信する
Unknown (you_aihara)
2021-11-28 23:52:07
湘南のパパ様、コメントをいただきありがとうございます。
コメントの内容から、同世代の方だと勝手に想像させていただいております。
今の自分の年齢を考えれば、当時のお姉さんやお兄さんであった皆さんが鬼籍に入られるのは、やむを得ない事ではあるのですが残念でなりません。
「夏のセレナーデ」懐かしいですね。
改めてご冥福をお祈りしたいと思います。
返信する
Unknown (湘南のパパ)
2021-11-29 23:27:11
お返事ありがとうございます。
ご推察の通りほぼ同年齢ではないでしょうか。
あの頃の深夜放送は楽しかったですね、受験なのに聴いていたりして.......
返信する
Unknown (you_aihara)
2021-12-04 08:38:24
湘南のパパ様、コメントをいただきありがとうございます。亀レスですみません。
そうですね、私の場合は勉強しないで聞いていました(笑)。先日も「榎さん」こと榎本勝起さんの訃報が伝えられ「また?」と思っていました。
懐かしい思い出は忘れないように大切にして、これから始まる第2の「青春(←愛川欽也さん風に読んで下さい)」を有意義に楽しみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。