相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

2022年の収支報告

2022年12月29日 10時59分42秒 | 鉄道模型:その他
2022年も、昨日で仕事納めとなりました。
あえて「無事に仕事納め」と書けないところに、2022年の闇の深さ(?)があるような気がします。

少し早いですが、当社の2022年の模型収支を報告します。

1. 完成車両:6両
KATO製14系座席車:先日、入線整備が終了して今年唯一の完成車となりました。
(完成品に何をしたら完成車になるか(笑))

これが無ければ完成車「0」となるところでした。ヤレヤレ。

2. 増備車両:4両
全て真鍮キットで、オク車両センターからの転入になります。
まずは、カツミ製ED73
以前から狙っていたのですが、高い買い物になりました(泣)。

15両編成の20系客車が似合うのだろうけど・・・ありません!

同じくカツミ製C12
蒸気機関車のキットとしては割安だと思えたので、つい・・・・。

昭和43年頃の軽井沢で入れ替えをしていたC12-5にしようかなと。
そうすると157系「そよかぜ」も必要ですか?

安達製作所製ヨ8000
誰からも入札されないで寂しそうだったので、つい・・・・・。

昭和、平成、令和と3世代を生き抜く事業車で用途は沢山あると思われます。

フジモデル製キハ52
本当はキハ20が欲しいのですが、価格も手頃だったので、つい・・・・・。

折角のキハ52なら、100番台が良かったとか。

こうして考えると、本当に欲しい車両は買ってないなぁと思ったりします(笑)。

3. 除籍車両:19両
今回は組立見込が無いもの、中途半端なジャンク状態の車両、編成物で増備計画が無いもの等、必要の無い車両を、初めてオク車両センター経由で売却しました。
内訳としては、貨車2両、客車6両、気動車1両、電車7両、機関車3両です。

というわけで、差し引きすると当鉄道始まって以来の車両減少となりました。
来年ですが、新たなキットの着手はせず(予定では)に、現在仕掛となっている製品の完成を目指したいと思います。

まだ仕事は続けざるを得ない状況ですが、お楽しみはこれからです。
あ~、ちょっと元気になってきたぞ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年模型総括

2020年12月31日 23時05分02秒 | 鉄道模型:その他
部屋のTVから赤白歌合戦の音楽が流れてきています。

ご無沙汰しております。
最終更新は8月23日でしたから、何と4か月間も放置してしまいました。
「最近は主な活動をFBに移しており・・・」という話はよく聞くのですが、私の場合、FBにも全く投稿しておりません。

さて2020年の総括です。完成車ですが次の8両でした。
12系客車×6両(KATO)の仕上げ


ED16(ワールド工芸)組立


カツミキット組みEF65-1000の再塗装&仕上げ

当方としては何十年ぶりかの大量完成でした(笑)。

新たに購入した車両(キット)は次の13両でした。
 (1) ED73(珊瑚キット)
 (2) ワラ1、ワキ5000、ワム70000/80000、テム300、ヨ5000(アダチキット)
 (3) キハ28非冷房(フジモデルキット)
 (4) クハ181、サシ181(カツミ完成)
 (5) モハ180(宮沢完成)
 (6) サロ165、モハ153(KSキット)
結局、差し引き5両の在庫増となりました。ヤレヤレ。
どうも「仕事のストレスがたまる」→「オクでポチる」を繰り返しているようで(笑)。

来年は(と言っても後60分!)万年仕掛りとなっているキハを何とかします。
編成物も組みたいのですが、どうなることやら。

今年は皆様にお会いする機会も殆どありませんでしたが、来年は疫病の終息祈願と皆様と今年の分まで含めて模型談義をさせていただきたいと思います。

皆様、よいお年をお迎えください。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりコーサク!

2020年05月18日 23時37分39秒 | 鉄道模型:その他
「テレワーク」と言う勤務形態になって早1.5か月。
当初は定時間+αで退勤できていたのですが、最近は事務所で仕事しているのと同じ時間、いやそれ以上に仕事しているんじゃないか状態です。

今日は「月曜日なので早めに退勤」してニュースを見ながら食事をしていました。
丁度、食事が終わったころに、携帯電話に見たことが無い表示が!
「〇〇さんからお誘いが来ています」

ホイホイと画面をタッチするとそこには驚愕の世界が!!

なんといつも花月園運転会でお世話になっている皆様が、画面の上で並んで工作をしているど真ん中に飛び込んでしまいました!
とんでもない魔宮に迷い込んでしまった自分は「しまった、工作しなくちゃ!」と思い、工作部屋に直行して工作を始めました。

まずは先週末に塗装したEF65-1000のクリーム色でぶつぶつが出来た個所を1000番で修正。
この作業は直ぐに終わってしまったので、慌てて工作台にあるキハ22を取り出して仕切り板を取り付ける検討を開始したところで時間(風呂)になりました。

前半は大御所の皆さんの鉄模談義を聞きながら、後半は皆さん無口で黙々と工作をされていました。
初めての経験でしたが、意外と面白かったです。
他の人に見られているかと思うと「一生懸命工作しなくちゃ!」と思うみたいで、短時間でしたが集中して工作が出来ました。

またお声が掛かったらやってみたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始のご挨拶

2020年01月02日 09時47分05秒 | 鉄道模型:その他
あけましておめでとうございます。
本年も『日々是好日』をよろしくお願いします。
令和2年のお正月、いかがお過ごしでしょうか?

昨年末から、工作環境の改造を行っております。
本来は、年末までに終了するはずでしたが、いつもの通りダラダラやっているのでまだ、終わっていません。
多分、明日までかかりそうです(汗)。

何をしているかというと、以前は、こんな感じでした・・・

で今は、こんな感じです(まだ途中です)。

左側にスチールラックを入れて、その中段に、ネットで評判の互換屋さんの互換ブースを設置しました。この互換ブース、HP上では常に品切れ状態でしたが、年末の発売開始日の争奪戦に勝利し、確保してありました。

塗装ブースを設置することになった経緯ですが、12系客車のクーラーを屋外で塗装したとき、最後は夜間の塗装となったのですが、その日は特に外気温が低く、全体的に被った様な仕上がりになり、光沢が出ませんでした。また夜間の屋外塗装では、暗くて塗面が確認できず、仕上がりにもムラも出来てしまいました。
これらのことから「室内で塗装出来る環境が必要」と突然思い立ち、塗装ブースを常設することにしました。
排気環境の構築がまだですが、この休み中には完了させる予定です。

さぁ、これで「多作」への環境が整いますので令和2年はガンガン行きますよ!
今年もよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑑賞会

2019年11月13日 23時19分53秒 | 鉄道模型:その他
今日は、イマイチの空模様でした。
都心は15時頃にパラパラと雨が降りましたが、大したことはなかったようです。

今日は帰宅時間が少し遅かったので、工作は無しにして、箱の中から模型を引っ張り出して眺めます。

適当な銀箱を出して開けてみると、中から出てきたのはこれ。

カツミシュパーブラインのC57(完成品)です。
このまま、十分に走行しますがイマイチスムースさに欠けます。
もっともモータがDH-13ですので、期待するほうが無理かもしれません。

次に出てきたのはこれ。

当社では最新作のED70カツミキット組立品です。
「眺めれば眺めるほど粗が見える」状態なので「あまり近くでは見たくない」ですが、それでも離れてみるとかわいい機関車です。

こういうことがあったかどうか知りませんが、10系寝台との連結。

赤い電気機関車に青い10系寝台客車。
ブルートレインと呼ばれた20系も好きですが、10系寝台車のカッコよさは別格ですね。
手摺が無いのは見なかったことにしてください!

さて明日から、今週も後半戦。
そろそろクモニも動力装置や床下、屋根上等を考えなくてはなりません。
楽しい悩みは尽きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KKC作品展

2019年05月19日 22時19分25秒 | 鉄道模型:その他
今日は、いつも花月園でお世話になっているOさんが所属するKKCの作品展があるとのことで出かけてきました。

場所は東日本橋駅から徒歩6分の綿商会館。

実は私、このような会合にあまり参加したことが無かったので、沢山の来場者にびっくりしました。

早速、Oさんにご挨拶をしてから作品を拝見します。
カツミBタンクの部品を使った自由形だそうです。

工作過程の写真を拝見すると、内容はほぼ「フルスクラッチ」でした。


自由形というのは、読んで字のごとく「自由」なんでしょうが、機能的に無秩序な自由形というのは、当然ですが現実味がありません。
そういう意味で自由形というのは、作品の背景や時代そして作者のセンスが要求される、ある意味「非常にシビア」な模型だと思います。
この機関車は「どこかに実在しそうな」あるいは「以前、どこかで活躍してそうな」そんな仮想現実を見せてくれそうな作品に仕上がっていました。

こちらは隣のブースに展示されていた夕張鉄道のキハです。

13mmでMPギアを使用するため、モータ(CN16)を半室内に装荷することで床下機器へのダメージを最小限にとどめています。
蒸気でも13mmは魅力的ですが、気動車でも狭軌感は魅力的ですね。

他にも素晴らしい展示が沢山あったのですが、来場者の多さに押されて殆ど見ていません。

入場の際に頂いた記念品です。

黄色のプレートもオリジナルで作られたものの様でした。

「(相原さんなら蒸気を)作れますよ、頑張って!」というOさんの励ましを頂きながら会場を後にします。

帰りは秋葉原のヨドバシカメラでカメラバックを調達し、オリンパスブースでメーカの販売員の方にいろいろとお話を聞く事が出来ました。
内容はとにかく、メーカの方と話しが出来るのは楽しいですね。

久しぶりに休日の都会を散歩できた、楽しいお休みでした。

※今回、一部写真をE-PL7で撮影したのですが、会場の熱気に押されて、何も考えずにシャッターを切っていたら、全部「ピントが中央だけにきた被写界深度の浅い」没写真になってしまいました。
ごめんなさい。
私の場合、パッととるなら、iPhoneのほうが優れているようです・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘

2019年03月16日 22時16分09秒 | 鉄道模型:その他
いつも花月園でお世話になっているD6025様とのメールのやり取りで「C58」が話題になっています。

確か「宮沢のC58がどこかにあったはず」と、押し入れ(クローゼット)の奥底に眠る箱を片っ端から開けていくと、カビと埃にまみれた銀色の箱を発掘することに成功しました。

当時、宮沢のC58は価格が手頃だったことから、随分と普及したのではないかと思います。
確か、このC58は学生(多分中学/高校)の時に誰かからもらったものだと記憶しています。
箱には「C59-175」も記載されていますが、我が家に来たのはバラバラのC58でした。
「生地キット」とあります。

内容はこんな感じです。

フロントデッキは外れておりキャブの屋根もひずんでいます。

斜め上から。

元々、デフはついていませんでした。
C58の点検窓を開ける加工がされた標準デフがついていましたが、使用できる状態ではありませんでしたので、同封されていたしなのマイクロの「後藤工場デフC58-10(G-6タイプ)」を適当に付けたことを思い出しました。

横から。

キャブが傾いていますね。
動輪は後期型(?)の様で、このまま使用できそうです。
ドームもネットで見る製品ほど出来が悪くなく、このままでも良いかなと思ったりします。
問題は、ロッド(?)が引っかかって動輪が回りません。
またシリンダー周りの部品も足りていないため何とかしなくてはなりません。

もう1台、発掘してきたのはこちら。

同じく宮沢のED75です。
こちらは、相原が、今は無き西荻窪のニットー教材さんで購入した完成品でした。
たしか以前にもブログに掲載したED70の完成品もニットー教材さんで祖母に買ってもらったものでした。

このED75も相当駆使したため、前面が車体から剥離し始めたところで修理と再塗装を前提に分解したのですが、そのままとなっています。既に台車はシーズンクラックでバラバラになっています。
再組立てするなら前面とスカート、エアフィルター等に手を入れたいですね。

発掘された車両は、とりあえず工場の格納庫(工作室の片隅)へ移動し、朽ちるか再生されるかのいずれかでしょう。
もっとも持ち主も朽ち始めていますので、何事も急がねばなりません。

以上、発掘レポートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年総括

2018年12月30日 19時25分12秒 | 鉄道模型:その他
2018年もあとわずか。
皆さん、いかがお過ごしですか?

この年末は11月頃から自宅にあった使っていないパソコンやデジカメ、ステレオ等を捨てまくって

さて、鉄道模型に関して2018年の総括をさせていただきます。

1.完成
 ED70-1(カツミキット組立)

 いやぁ、大変でしたね。プライマーが効かないことなんかあるんですね。
 勉強になりました。

2.転入
 (1) ED16キット(ワールド工芸製、仕掛品)
  春の花月園運転会でお譲りいただきました。
  追加の付属品も添えられて、元のキットより高級化しています。
  お譲り頂いた方も優良多作なモデラーさんなので負けないように作らなくては。
  お分けいただきました皆様、ありがとうございました。


 (2) C57一次型キット(カツミトータルキット)
  娘が結婚した記念に購入した1台です。
  完成すれば(?)、当鉄道で初の蒸気機関車となります。
  完成は当分無いな・・・。


 (3) 455系キット×7両(カツミ車体キット)
  秋の花月園でサハ475のキットをお分けいただきました。
  その後、別ルートから「Mc、M'、Tc、Ts」の4型式を入手し、
  手元にあったTb車と合わせて8両分がそろうことになりました。
  お分けいただきました皆様、ありがとうございました。

(上のEF65-500はボディのみお譲り頂きました)

先日「組み立てられる見込みが立たないのにキットを買うのは病気だ」みたいなことを書きましたが、今回、ED16や475系キットを入手できたのは、お店で購入したC57のキットとあわせて「何らかのご縁」があって入手できたのだと思っています。

ですので「出来るだけ早く組む」ことも大切ですが、その時々で丁寧な工作をして「模型に喜んでもらえるよう」に組み立てを行いたいと思います。

年内はこれにて終了です。
また来年も「相原言の日々是好日」よろしくお願いします。

それではよいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶事の記念に・・・・

2018年11月01日 23時57分11秒 | 鉄道模型:その他
今日、11月01日は相原家(←本当は違いますよ)に慶事がありました。

この歳で、ようやく親としての責務(本人は深く考えていませんが)を果たした気がした、そんな一日でした。
この日は朝から天気も良く、夜明け前に家を出て夕方までイベントをこなし、心地よい疲労と共に帰宅しました。
こんな日は、育ててくれた両親や私と関係している皆さん、そして温かく見守って頂いているご先祖様に感謝ですね。

さて、こんな良い日は一生に何度もありません。
「何か記念になることをしなくては!」と思っていました。
「記念」といえば「買い物」、「買い物」と言えば・・・・・鉄道模型でしょう!!
で、イベントの帰りにいつもお世話になっている秋葉原のMONTAさんで実行してきました。

ジャジャン!

出ました、またまたカツミ模型店の箱です。
今回はちょっと大きいですね。

ラベルを見ると・・・・

何も書いてありません。消えちゃったのかな?
もちろん、この位置に値札が貼ってあったのですが、キレイに剥がしました。

さて、中身は・・・・・・・・

何と!当社始まって以来の「蒸気機関車のキット」ですよ!!
ハイ、カツミさんの「C57一次型トータルキット」です。

中身はこんな感じです。

こんなに沢山のパーツがある。組み立てられるのか心配です。
そもそも蒸気機関車のキットは組んだことが無い。

実は数週間前から、このイベントに合わせて「メモリアル鉄道模型」の計画をしていました。
候補に挙がったのは
(1) C57のキット(これですね)
(2) 天賞堂製のC62-2号機完成品
  古い製品でしたが流石天賞堂製、今見ても素晴らしプロポーションでした。かなり悩みました。
(3) エンドウの169系車体キット
  強く強く欲しかったのですが、カツミとKSのキットが20両以上あるのと予算オーバーで諦めました。

しかし自分で言うのもなんですが「作りきれない程のキットを抱えていながら更にキットを買い込む」というのは、これはもう「病気」としか思えませんね。アルコールとかギャンブルの依存症と同じ様なものですかね。

ま、お祝い事ということで。
(いつかは)必ず組みますので、許してくださいね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回作・・・

2018年07月01日 23時58分02秒 | 鉄道模型:その他
ご無沙汰しております。

7月になりました。2018年も残り6か月。
花月園から既に2.5ヵ月も経過してしまいました。

久しぶりに工作室に入り工作台を片付けたり、床を拭いたり、パーツを整理したりしながら次回作を考えます。

結果は、こいつらを仕上げることにしました・・・・


今回は「私が最も苦手とする事」を課題とすることにしました。
それは「内装と電飾」そして「下回りの工作」です。

3両あるから6年くらいかかるかなぁ(笑)。

よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする