goo blog サービス終了のお知らせ 

相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

モニターの組み立て

2019年04月23日 23時55分55秒 | 鉄道模型:ED16(ワールド工芸)
ED16の組み立てスピードを上げます。
今日は平日ですが、隙間時間を紡いでモニターの組み立てをしました。

屋根・側面部材は予め折り曲げてありますが、材質が薄く変形しやすいので注意が必要です。
またモニターを箱にする際は、本体取付用の足を曲げない様に作業をします。

小型のモニターはベークブロックで挟み込んではんだ付けしました。


大型のモニターは先に端面の化粧板(?)をはんだ付けしてから、箱に組みました。


出来上がりはこんな感じです。


明日以降、はんだの処理と仕上げを行います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花月園運転会2019年春(その2) | トップ | 車体組み立て1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。