goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

陸の孤島

2015年07月16日 | 日々のつれづれに
台風11号の影響でい前線が刺激され、全国的に雨の多い所が増えています。
山梨県地方は朝から(一部では前夜から)大雨・洪水・雷注意報が出されていて、一日中雨の天気でした。

もちろん、私の住む地域では雨が降り続いたわけではありませんが、場所によっては大量の降雨があって、道路や鉄道が通行できなくなる場所が複数発生しました。
東京とを結ぶ中央本線だけでなく、中央道、そして国道20号線までが通行止めとなって、山梨県は東京と切り離された状態になりました。
埼玉県につながる道、長野県につながる道、そして静岡県につながる道のすべてが止まってしまったわけではないので、完全ではありませんが「陸の孤島」になってしまった感はありますね。

今回の台風11号は速度が遅いので雨の続く時間も長く、そのため降雨量もハンパありません。
これからあちらこちらにその影響が現れてくるものと思われますが、山梨を含む各地に土砂災害警戒警報が発令されています。
大きな災害がないことを祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする