
△柿の木①
11月3日の祝日、「長男」は子どもたちといっしょに実家の
柿の実を獲った。

△柿の木②③
さいわい、3本の柿の木は今年も大豊作。
木の下から上の方まで、枝という枝には、丸々と太った柿の実が
鈴なりにぶら下がっていた。

柿の品種は富有柿(ふゆうがき)。

甘くてとてもおいしい柿である。

しばらくの間、家族の貴重なビタミン源として活躍してくれる
ことだろう。

△末っ子と熟した柿
ところで、末っ子は、特に熟した柿が好きだ。

△熟した柿をほお張る末っ子
実家でも、獲りたての柿を、さっそくほお張っていた。
・・ ・・ ・・ ・・
ちなみに、実家の裏手にある柿の木は、全く実がつかず、
秋だと言うのに丸裸の状態だった。

△実がつかなかった柿の木(トンガリ型の柿)
今年の異常気象は、実家の柿の木にも少なからず影響を与えて
いたのだ。
(終わり)
野菜には水を

