堆肥と石灰 2010年03月21日 | 旧菜園風景・番外編 「長男」の菜園を支えてくれているのが、堆肥と苦土石灰だ。今日、地元のホームセンター(コメリ)に立ち寄った折り、特売で安売りされていた牛糞堆肥(1袋275円)を2袋、衝動買いした。通常なら1袋375円で売られている堆肥だ。そして、ついでに地元の農協直売所にも寄り、「長男」好みの苦土石灰を1袋購入(475円)。苦土石灰については、ほこりのたたない細粒状の石灰が使いやすいのだ。(終わり)野菜には水を ←ブログにはクリックを→
ソラマメの花 2010年03月21日 | ├豆類・トウモロコシ・パセリ・イチゴ 待ちに待った春を迎え、ソラマメたちもずいぶん大きくなってきた。中には、すでに花を咲かせ始めた株もある。豊作を期待したいところだ。(終わり)野菜には水を ←ブログにはクリックを→
ブロッコリーの明暗 2010年03月21日 | ├玉ねぎ・にんにく・ブロッコリ・青梗菜 昨年秋に植えつけていたブロッコリーが収穫の時を迎えようとしている。ありがたいことだ。一方、つぼみよりも「茎がおいしい」というスティックブロッコリーは、失敗である。茎が大きく育つ前に花が咲き始めている。スティックブロッコリーについては、とりあえず、食べれそうな茎を全て収穫し、株は処分した。同じく昨年秋に植えつけた2種類のブロッコリーであったが、明暗が分かれてしまった。(終わり)野菜には水を ←ブログにはクリックを→