2か所の甘エンドウ 2009年12月12日 | ├豆類・トウモロコシ・パセリ・イチゴ 結局、今シーズンは2か所で甘エンドウ(スナップエンドウ)を栽培することにした。先に種をまいた畝では、小さな甘エンドウが藁にツルをからませ始めている。・・ ・・ ・・一方、少し遅れて種をまいた畝では、今、ようやく芽が出そろい始めたところだ。冬に芽を出してくれるのだから、何ともありがたい話だ。感謝を込めて記念撮影してみた。 (終わり)野菜には水を ←ブログにはクリックを→
順調なホウレン草 2009年12月12日 | ├春菊・ホウレン草・白菜・キャベツ 現在、2か所で育っているホウレン草が、順調に成長している。この調子で、寒さに負けず、どんどん大きくなって欲しいものだ。(終わり)野菜には水を ←ブログにはクリックを→
2種類の白菜 2009年12月12日 | ├春菊・ホウレン草・白菜・キャベツ 今シーズンは品種の異なる2種類の白菜を栽培しているが、やはり色が微妙に違っている。どちらとも、もう少し玉が詰まってきたら収穫だ。がんばれ、白菜!(終わり)野菜には水を ←ブログにはクリックを→