福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

虎の子に癒される

2019年01月30日 |   〇自然・動物

1月29日(火)、複数の韓国メディアで紹介されたアムールトラの
子どもの動画を深追いしてみた。

ロシア語学習者(初級)として、韓国の報道の元ネタであるロシアの
情報に直接、触れてみたいと考えたのだ。

プサンのロシア人街(中華街)で何度もボルシチを食べた人間としての
意地もあった。

Сразу четыре тигренка попали на видео
в нацпарке «Земля леопарда»

△2018年12月「ヒョウの国」国立公園で撮影されたアムールトラの子ども(公式ビデオ)

関連の公式ビデオ(YouTube)は、意外と簡単に見つかった。

野生のトラの子どもたちの仕草が、何とも愛らしい。動物好きの
中高年「ヲタク」にとっては、まさに癒しの動画である。



ところで、Googleマップでは、ロシア語の«Земля леопарда»
日本語で「ヒョウの国」(Land of the Leopard National Park)と
訳してあった。



ウラジオストクの近郊ではあるが、ロ中朝の3か国が国境を接する
密林地帯に位置するヒョウやトラなど野生動物の保護区だ。

 いつの日にか、「ヒョウの国」を訪れてみたくなった「ヲタク」
である。


(終わり)




韓国情報 - 海外生活ブログ村 ← ポチッと応援 →     


この記事についてブログを書く
« 韓国とアムール虎の子 | トップ | 韓国映画と闇カジノ »
最新の画像もっと見る

 〇自然・動物」カテゴリの最新記事