goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

済州島のチンダルレ

2009年03月02日 |   〇自然・動物

済州島では春の訪れを告げるチンダルレ(カラムラサキツツジ)の
花が満開の時を迎えているようだ。

しばらく見とれてしまったフォトニュースを、一つ翻訳練習しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■진달래 먹는 봄이 왔어요
チンダルレの咲く春
(連合ニュース 2月27日)

겨울잠을 자던 개구리가 깨어난다는 경칩을 일주일 앞둔
27일 제주도 서귀포시의 자연생활농원 휴애리에 진달래꽃이
활짝 피어나 관람객들을 유혹하고 있다.
カエルが冬眠から覚めるという啓蟄を1週間後に控えた27日、
済州島ソギポ(西帰浦)市の自然生活農園「ヒュエリ(休愛里)」で
チンダルレ(カラムラサキツツジ)が満開を迎え、見物客の目を
楽しませている。

(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)


この記事についてブログを書く
« ケンセイと牽制 | トップ | 南山公園のシマリス »
最新の画像もっと見る

 〇自然・動物」カテゴリの最新記事