福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

実家の自作パソコン

2011年01月02日 | 【情報通信関連】
唐突ながら、2011年の正月、実家に置いている「ヲタク」愛用の
パソコンをデジカメに収めてきた。


△円内にはモバイル用のUSB機器

このパソコンは、数年前、自宅のパソコンから出た中古部品を
元に、ケースだけ新たに購入し、「ヲタク」が自作したマシーン。

実家の両親は、パソコンもインターネットも全くやらないので、
「ヲタク」や子どもたちは、モバイル用のUSB機器を利用し、
このマシーンでインターネットに接続する。

「ヲタク」は、韓国オタクであると同時に、どこにいても、
インターネットとつながっていたいネット中毒者でもある。


(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)

ターミナルの正月

2011年01月02日 |  ┣博多港


2010年12月29日、「ヲタク」と息子の2人がプサンから帰国した朝、
博多港国際ターミナル(福岡市)は、すでに完全なお正月ムードに
包まれていた。



到着ロビーを中心に、ターミナル内のいたるところに、利用客の目を
楽しませる正月の飾り付けがしてあったのだ。



この一足早い正月には、「ヲタク」父子も喜んだ。



手の込んだ飾り付けには、関係者らの努力の跡(あと)がうかがえる。


△チケット購入カウンター

ターミナルの入り口には、ちゃんと門松(かどまつ)まで置いてあった。



ターミナル利用客の一人として、この場を借り、関係者の労苦に
敬意を表したいと思う。


(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)

一石四鳥の深い意味

2011年01月02日 |  ┣草梁界隈編

2010年冬のプサン訪問で、ふと目についた路地裏の張り紙。


△「最低価格 都市ガス工事キャンペーン」の張り紙

「都市ガス工事」の宣伝だ。

その宣伝文の中に、「1석4조」(一石四鳥)なる表現を見つけた
「ヲタク」は、その表現がおもしろくて、ついつい全文に目を通す
ハメとなった。

言うまでもなく、「一石四鳥」とは「一石二鳥」の四字熟語を
もじった造語だ。

ちなみに、宣伝に言う都市ガスの「1석4조」(一石四鳥)の
効果とは、「経済性、利便性、環境への配慮、安全性」の4つ。

広い目で見れば、韓国も日本も漢字(中国)文化圏に属している。

プサンの路地裏で、そのことを実感させられた張り紙だった。

・・ ・・ ・・ ・・

帰国後、ネットで調べて見ると、「一石二鳥」の四字熟語自体は、
漢籍に語源のある故事成語ではなく、近代以降、英語の
ことわざを元に日本で作られた、いわば日本式四字熟語である
可能性が高いことを知った。

念のため、デジタル化された朝鮮王朝実録でも検索してみたが、
「一石二鳥」なる漢字語は全く登場しない。

おそらくは、この「一石二鳥」も、他の膨大な近代日本語的な
漢字語と同様、日本の植民地支配の時代を中心に韓国語
(朝鮮語)に定着して行った言葉なのだろう。

そうして見ると、「一石四鳥」の意味を瞬間的に理解できる国民は、
現代世界の中で日本人と韓国人(朝鮮人)だけ、ということになる。

結局、プサンの路地裏の張り紙は、日本語と韓国(朝鮮)語の
間に存在する、実に特殊で抜き差しならない関係性を物語って
いたわけだ。




(終わり)

韓国情報 - 海外生活ブログ村    ← 応援のクリックをお願いします。


のり巻きと中華まん

2011年01月02日 |   ┣ニューかめりあ
2010年冬のプサン訪問では、博多港(福岡市)発着のフェリー、
カメリア号を利用した。

カメリア号の場合、プサンからの帰国便の片道で、船中に1泊する
必要がある。


△のり巻きをまく草梁洞のおばちゃん

今回、「ヲタク」と息子の2人は、妻が草梁洞で買ってくれた韓国風
のり巻きと中華まんをカバンに入れて、カメリア号に乗り込んだ。


△中身はのり巻き3本

のり巻きは船の中で夕食として食べ、中華まんは翌朝の
朝食として食べた。


△朝食の中華まん

これが、けっこうな節約となる。



(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)

プサンでNHK

2011年01月02日 |   ●釜山の街角

2010年冬のプサン訪問でも、「ヲタク」と息子の2人は、妻の
実家の2階の小部屋で寝た。

その部屋で、「ヲタク」が見たテレビは、ほとんどが日本の
NHKだった。

妻の実家が加入している地域のケーブルテレビ会社が、日本の
NHKワールドも配信してくれているのだ。



福岡にある自宅の自室では、スカイライフ(韓国の衛星放送)を
通じ、YTN(韓国の24時間ニュース放送)ばかり見ている
のが「ヲタク」だ。

それが、プサンに行くと、逆に日本語の放送(NHK)が見たく
なるのだからおもしろい。




(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)


草梁の鄭撥将軍像

2011年01月02日 |   ┣釜山駅・草梁駅

2010年冬のプサン訪問では、草梁洞の日本国総領事館を見物
したついでに、すぐ近くにある「鄭撥(정발/ていはつ)将軍像」にも
立ち寄った。

鄭撥将軍とは、文禄の役(1592年)において、釜山に
上陸した小西行長軍を迎え討ち戦死した朝鮮王朝時代の
武官(ウィキペディア)。

プサン、特に草梁を訪れる日本人は、一つの礼儀として、この
鄭撥将軍の名前と銅像の存在くらいは、知っておいた方が
いいのかもしれない。



(終わり)



     参加カテゴリ:地域情報(アジア)


建設進む北港大橋

2011年01月02日 |   ●釜山の街角
2010年冬のプサン訪問では、瀛州(ヨンジュ)洞の高台から見た
北港大橋の建設現場を撮影してみた。



上記の写真では左上に小さく写っている建設現場だが、デジカメの
10倍ズームを使えば、向かって右手の橋脚付近の工事の様子が、
かなり鮮明に写った。



この橋脚の向かって右手が影島につながる。


(終わり)



     参加カテゴリ:地域情報(アジア)

草梁のトップマート

2011年01月02日 |   ┣商店街・草梁川


△トップマート

2010年冬のプサン訪問では、草梁洞の在来市場に建った現代的な
スーパーであるトップマートを見学した。

これまで、地元の在来市場で大々的な建設反対運動が展開されて
きた、いわくつきのスーパーだが、店舗の規模は、駐車場を含め、
「ヲタク」が予想していたより、はるかに小さかった。

「ヲタク」が見るに、客の入りもそんなによくはなかった。


△防災を呼びかける横断幕

このトップマートと在来市場の商人組織との間で何らかの和解でも
成立したのか、現在、市場からはトップマートの立ち退きを求める
一切の横断幕が消えていた。


△横断幕には新年のあいさつ

かわりに目にした横断幕は、防災の呼びかけと、新年のあいさつの
2種類だけだった。


△横断幕には新年のあいさつ

個人的に、韓国の在来市場の雰囲気が好きな「ヲタク」ではあるが、
かと言って、他国の流通や小売の現代化に頑(かたく)なに反対する
立場にもない。


△草梁市場の中

少し複雑な気持ちになってしまう「ヲタク」であった。



(終わり)



韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


日本式家屋(10年冬)

2011年01月02日 |  〇日本式家屋
2010年冬のプサン訪問でも、草梁洞で何軒かの日本式家屋を
目にした。

まずは、1軒目。



屋根瓦に施してある緑色のコーティングが珍しい。

その家の近所にも、2軒の日本式家屋が残っていた。



奥の家の屋根瓦には同じく緑色の樹脂がコーティングしてあるが、
手前の家屋の屋根にはコーティングがない。

・・ ・・ ・・

次に並んで2軒。

手前の家屋の屋根には、白の漆喰(しっくい)まで残っている。



・・ ・・ ・・

最後の1軒は、かなり大がかりな補修がされているので、
一見しただけでは、日本式家屋であることがわからない。



しかし、厚くコーティングされた屋根の形状を見るに、おそらくは、
かなり昔に建てられた日本式家屋であろう。




(終わり)



     参加カテゴリ:地域情報(アジア)