そーなんだ ポーランド

?なポーランド。2008年9月、ヴロツワフで日本語を教え始め、ジェシュフ、ジェロナグラへも。そして再びジェシュフへ。

センタク記

2014年03月08日 | ジェロナグラ生活
今朝は、手洗い洗濯をした。
週1ペースで続いている。

今週は、水曜日に洗濯物を持ち込み(いつもと同じように)、
初めて翌日(木曜日)に受け取りに行った。

そして、これまた初めてだが、小さなタオルが消えていた。
洗濯物がなくなったのは、初。

小さなものは、出さない方が・・・

洗濯機が使えないおかげで、洗濯の話題が豊富?に。

洗濯機ではなく、「洗濯記」か・・・

お金があれば、買えばいい(3~4万?)のだが・・・
収入のない身の滞在者としては、考える気もなく・・・

イノチのセンタク記はまだ続くようだ。

キュウリ味?

2014年03月07日 | ジェシュフ後
昨日、洗濯物は無事に持ち帰ることができた。
内心、「ひょっとしたら・・」と思っていたのだが。

3つの授業が終わってから、受講生たちと街へ。
新しい店ができたので・・・と、誘ってくれた。

店は、広場に面したところにあった。
ホット・チョコレートがおススメとか。

あのヴロツワフでの「ホット・チョコこぼし」(ほとんど全部をズボンで受け止めていた)の場面が浮かんで・・・
今度は、ちゃんと味わっておなかにいれなくては・・・と、いいきかせ。


頼んだのは、”きゅうり味”のホット・チョコレート。
一緒に行った受講生たちは、耳を疑う表情。
みんな、メニューにそれを見つけた時には、目を疑ったが、頼む勇気がなかったようだ。

あえて選んだスモールサイズ。
出てきたのが、上の写真。
確かに、実物キュウリが添えられていた。

味は・・・やはり、微妙なものを感知する能力がないので・・・
おいしい、ホット・チョコレート、としか・・・

その後、ピザを食べに。
ピザ店を出たのは夜の10時過ぎ。
店はお客さんが予想以上に多くて・・・

ピザは予想通り?に量が多すぎて・・・
半分は持ち帰った。

今日は?

2014年03月06日 | ジェロナグラ生活
昨日の授業には、今まで一度も休んだことのなかった学生の姿がなかった。
その他にも、欠席者がいつもより多かった。

カトリックの暦では大切な日だったようだ。
「灰の水曜日」というらしい。
復活祭の46日前、というだけで詳しいことは・・?

熱心なカトリック信者は、教会に行ったようだ。

肉を食べてはいけないとか。
先週の「脂の木曜日」といい、日本人には・・?

今日は、どんな木曜日?

連鎖反応?

2014年03月05日 | ジェロナグラ生活
今、昼前の11時。
今日は、もうすでに、踏んだり、蹴ったり、滑ったり・・・

洗濯物運びから、その連鎖が始まった。
一区間だけだが、バスで行こうとした。
いつもの時間に、いつものところから。

バスの姿はあったが・・・
時間になっても動こうとしなかった。
運転手は電話で話したままだった。
出発時間が過ぎても動く気配がなく・・・
結局、定刻(8:39)のバスは発車しなかった。

バス停で待っていた他の人たちは、次のバスへ乗った。
別にたいしたことではなさそうに、落ち着いたものだ。
経路が違うので、こちらは乗るわけにはいかなかった。
し、何なんだ?これはと、思わずにはいられなかった。
仕方なく、洗濯物をさげて、大学寮まで歩いて行った。

いつもなら、午後2時にその洗濯物を受け取りに行くことにしていた。
が、今朝は寮の受付での様子が違っていた。
何か、問題が起きている感じが満ちていた。

いつものおばちゃんに、「今日はダメ。明日」と言われた。
受け取りには、また明日行くしかない。
(が、明日のことは・・・?付きか)

その帰り、買い物。
だが、いつもあるはずのパンが・・・なかった。

もうこれで、今日の負の連鎖は終わった、かな。
日本語の授業では、なにもないことを祈りたい。

なくなってきた・・・

2014年03月04日 | ジェロナグラ生活
この1週間、街の図書館に行ってない。
借りる映画がもうほとんどなくなってきたせいだ。
週に3回のペースで通っていたのだが・・・

もちろん、貸出映画はたくさんある。
が、借りたい映画は限られている。
ポーランド映画で、英語の字幕付きのものでないと・・・

これまで20本は、借りて見ている。
内容理解度は、50%にも届かない。
ポーランド語の聞き取りは、とてもじゃないが・・・
英語の読み取りは・・・なかなか追いつかない。
時代背景なども、複雑で難しい。
それでも、見たくなるのだが。


写真は、図書館入口横にあるベンチ。

本は、借りても読めないから・・・探したことも、眺めたこともまだない。

飲み過ぎ・・・

2014年03月03日 | ジェロナグラ生活
ビールに日本酒、ウオッカも・・・
昨夜は、飲み過ぎ。飲まされ過ぎ。

この間、お会いした日本人の方のお宅へおじゃました。

築80年?ほどになる住宅は、自分で改修を加えたということだ。
ヤスクーチャ(つばめ)通りのお宅では、2匹の犬も待っていた。

10年もジェロナグラに住んでいれば、いろいろとあったに違いない。

同居?のお手伝いさん(夫婦)と双子の子供たち(4歳)。
日本の日常からは、飛び出して自由にならないと・・・

去年の9月ごろから、歯の治療で、日本に4か月ほど帰っていたとか。
ちょうど、その居ない時に、私が日本からやって来たことになる。

隣りに住むタクシー運転手のボレクさん。
ウッジ国際大学の一年生のアダム。
参加者が増えるにつれ、ビールから日本酒、ウオッカへとお酒もどんどん・・・
ポーランド人と同席して、アルコールを断るのはなかなか難しく・・・
まして、日本人のAさんがお酒に強い方なので・・・
もう、こうなると、まともな会話?はほとんどなく・・・

お酒に酔いつぶれないように・・・
せっかくいただいた刺身やてんぷらをモドシてしまっては・・・

マグロの刺身をいただいたのだが、去年からジェロナグラでも買えるようになったらしい。
(ふつうのスーパーではなく、業務用のスーパー?)
てんぷら粉は、こちらにはいいものがないようで、日本から持ってきたそうだ。

アダムの話から、ウッジ国際大学の名前が出てきたのにはビックリ。
彼は、月に2回、ウッジに行くという。
よくわからないが、ウッジ以外に在住する人たちのクラスと、ウッジ在住者のクラスがあるらしい。
ウッジまでは、電車で6時間かかるとか。

夜9時過ぎ、帰るアダムの車で送ってもらうことで、何とか脱出?

昨夜は、そのままバタン。
・・・で、今、朝7時半にポンポン。