横浜映画サークル

サークルメンバーの交流ブログです。

メンバーの鑑賞感想や映画情報など気軽に記述しています。

『万引き家族』についての10の設問

2018-08-31 16:41:19 | メンバーの投稿

多くのことを考えさせられる映画ですので以下10の設問を考えてみました。

設問内容でストーリが分かりまが、この映画はストーリが分かっていても十分耐えられる作品と思います。特に警察に逮捕後に急展開をするのでストーリを追いきれないくらいです。急なため重要な場面を見落としてしまうかもしれませんので事前に理解している方が深い味わいがあるかもしれません。「刑事コロンボ」で初めに犯人が分かっていても面白いような感じです。

ストーリが分かるとつまらないと思う方は、映画を見た後にこの設問を考えていただければと思います。

いい映画はじっくり考えると思わぬ発見が出てくることがありますので、この設問をそのようにご利用いただければと思います。セリフが正確でないかもしれませんがご了承ください。

設問1:初枝(樹木希林)はなぜ治(リリーフランキー)を一緒に住まわせたのか。年金目当てと分かったうえで受け入れたのはどう考えますか

設問2:治は信代(安藤サクラ)のパートナー殺害の前科がある。信代は「やらなかったら殺されていた」という。警察に捕まるときに信代は治に「あんたは前科があるから重くなる。あたしが全部やったことにするから」と年金目当てに遺体遺棄を一人でやったと警察に話して治は罪に問われない。信代の治に対する思いはどのようなものだったと思いますか?また「(遺棄した初枝を)捨ててない、拾ったんです。捨てた人は、ほかにいるんじゃないんですか?」と答えたが、一体何を言っているのか分からず見過ごすところです。全体を観てから振り返るとこの言葉で信代と初枝の関係が分かるような気がします。信代は虐待されていた少女ユリを拾ったように助けたが、捨てられた老婆初枝を信代は「拾った」のではないか。信代の初枝に対する思いはどのようなものだったと思いますか

設問3:翔太は赤ん坊のころに、パチンコ屋の駐車場で車の中に放置されている状態のところを治と信代が取ってきて自分の子供にした。虐待を受けていた少女ユリを助けるように自分の子供にするのと似ている。治と信代が自分たちの子供とするのをどう思いますか

設問4:治は翔太に「万引きは持ち主がいないからいいんだ」「学校は家で教える人がいない人が行くところ。翔太は行かなくていい」と話し自分の本名榎勝太の勝太の文字を変えるだけで翔太と名付けた。治はなぜ自分の本名を子供の名前にしたと思いますか?刑事に問われているがちゃんと答えていない。特別な意味はないのか?

設問5:治は刑事に「なぜ子供に万引きを教えたのか」と聞かれて「ほかに教えることがないから」と答えた。治はこれまでに学校に行ったことがないと思われるが、治の少年時代や人生はどんなものだったと思ますか

設問6:信代は警察で尋問を受けている時、静かにじわじわと涙が出てきて止まらなくなる(安藤サクラの歴史的名演技と言える場面)。この涙は何を意味すると思いますか

設問7:翔太が児童施設に引き取られた後、拘置所の信代の面接に治と翔太が行き、信代は翔太にパチンコ屋の駐車場で車の中から取ったことと、その車の車種を話し、本当の両親はきっと見つかると話す。治と翔太はその日は久しぶりに一晩一緒に過ごした。次の日、翔太が乗るバスを治が懸命に追いかけて行ったのはなぜと思いますか?バスの翔太は振り返らずに治を切り捨てたように見える。翔太は治のどのような面を切り捨てたと思いますか?いつか翔太が治を理解する日が来ると思うか?一人きりになった治はどうなるだろうか?

設問8:最後の場面で少女ユリが両親の元に戻り、再び虐待が始まっている。ユリの治と信代の、たとえ万引きをさせたとしても少なくても肉体的な虐待はなく、貧しい中の愛情がある環境での思い出は、ユリのこれからの人生にどのように影響すると思いますか?信代のような人になるか?

設問9:初枝は捨てられるように離婚した過去がある、その夫は別の人と結婚し既に亡くなっているがその子供のところへ、仏壇へのお参りと称して時々訪問してお金をもらっていた、そのお金は初枝の「家族」のために使われた。初枝の「家族」全員は初枝を含め捨てられた人たち、その人たちが支え合って生活しているように見える。初枝の「家族」(万引き家族)を結び付けていたものはお金以外に何があったと思いますか?お金だけだった?

設問10:全体まとめて、この作品が表現しようとしているものは何だと思いますか

以上です。

追記:設問2に関して。映画をよく見ていれば気がつくことですが、治と信代の関係を理解するのにとても重要なポイントですので念のために記しておきます。治と信代は夫婦と称しているが、肉体関係はなかった。映画の中番で信代が求める場面での治の態度からもその時が初めてと思われることが分かる。信代が以前のパートナーの暴力のトラウマから解放された瞬間ともとれる。リリー・フランキーは「ほとんど性経験のない人」と設定と是枝監督に話され(プログラムより)、その通りに治を演じている。治という人物を、また治と信代の関係を理解するためのとても重要な要素になると思います(2018/9/2記)。以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『万引き家族』鑑賞資料、実際の事件

2018-08-31 16:00:43 | メンバーの投稿

万引き家族』で描かれた1)親が子供に万引きさせた事件と2)親族が死亡を隠して年金を詐取する事件はたくさんあるので、映画の鑑賞の参考に調べてみた。また、同根の問題として死亡前でも3)高齢になった親から年金を奪う子供たちについても調べた。

実際の事件の親たちは『万引き家族』の親(治:リリー・フランキーや信代:安藤サクラ)と、おそらく全く違うところがこの映画の見どころと思う。是枝監督はこのような事件を利用しただけで、事件そのものより、別のことを表現したと推察できる。このことはブログの次のページ表題「『万引き家族』についての10の設問」を参照してください。

下記表の一番上の吹田市の釣り具を万引きするのは、映画にも似たような場面が出てくる。現実は映画よりはるかに冷酷なものが多い。

1)親が子供に万引きをさせた事件。公になっていないものが多数あると考えられる。

時期

場所

事件概要

情報元ネット検索

2015,3月逮捕

大阪吹田市

両親(36と33)が店員の目を引き付けている間に9歳、12歳、14歳の子供が釣り具を、それぞれ1点ずつ17,000円相当を万引した。繰り返すため発覚。両親は「子供が勝手にやった」と主張。いろいろな万引きは見つかるたびに、店員の前で子供を叱って逃れていた。防犯カメラで両親関与判明

子供に万引き、窃盗容疑で両親逮捕…大阪府警2015-03-09。「読売新聞」2015年03月08日

2017,12月有罪判決

福岡市

母親(41)は家具店やドラッグストアで、10歳の娘にランドセル、餃子の皮、アイスクリームなどを盗ませた。娘は「万引きをしないと髪の毛を引っ張るなどの暴行を受ける」と証言

しらべえ、10歳娘に万引きさせた母親へ有罪判決 卑劣な行為に「母親失格」の声も2017/12/19

2017,10月逮捕

神戸市

母親(32)子供3人(7~10歳)にスーパーでスナック菓子や野菜など139点(約1万円相当)をベビーカーで持ち出させ、逮捕。母親は「自分は関係ない」と主張

ぶんぐのぶろぐ子供3人に万引きさせた母親(32)を逮捕 「自分は関係ない」と容疑を否認

2015,12月逮捕

鎌倉市

父親の指示で、リサイクルショップの漫画のフィギュアなどを万引きした中2の息子が逮捕。「10回以上万引きをさせられた

mamatena売春、窃盗…我が子を使った犯罪が急増?~今日のこれ注目!ママテナピックアップ~

2016,5月

母親小6(12歳)の娘売春強要逮捕。(万引き強要でないが参考)

2015,8月逮捕

香川高松市

両親(25,26)息子6歳に大型ショッピングモールのおもちゃ売り場で8万9千円相当を万引きさせ逮捕。万引き品はリサイクルショップで換金していた

NAVERまとめ、長男に万引きさせて両親逮捕!子供に万引きさせる親が増えている!?国民も怒ってる!!!

2)親族が死亡を隠して年金を詐取する事件

時期

場所

事件概要

情報元ネット検索

2018/7月逮捕

町田市

娘(58)母親(96) の遺体を自宅に隠し「母親が受け取っていた年金を受給できなくなるため、亡くなったことを届け出なかった」と供述。近くの人が姿を見なくなったと民生委員に相談し発覚

地域の事件簿【死体遺棄】年金受給目的で母親の遺体を放置した娘を逮捕【東京都町田市本町田】

2018/7月逮捕

伊東市

息子(52)母親(79)の遺体を自宅に隠し「(死亡を届け出ると母親の)年金がもらえなくなる」と供述。腐敗が進んでいた。

地域の事件簿【死体遺棄】新井の住宅で母親の遺体を放置した男を逮捕【静岡県伊東市新井】

2018,6月逮捕

札幌市

娘(71)母親(90代)の遺体を隠し、連絡が取れないと不審に思った管理人が警察官と部屋に入り発覚。ミイラ化。年金を詐取していたが金もなく、身寄りもなく、相談できる人も居ないと同情の声もある。

しらべえ 葬儀する金なく母の遺体を1年半放置? 逮捕の娘に同情と疑いの声2018/07/09

2018/4月

東京,板橋区

娘(59)父親(90代)の遺体を自宅に隠し「父の年金で生活していた。葬儀費用もなく、亡くなったことで年金を止められ生活ができなくなると思った」と供述。

「父の年金止められたら生活できない」自宅に遺体放置、容疑の59歳女を逮捕 警視庁志村署2018.4.7

2016,2月逮捕

室蘭市

病死した夫の遺体を隠し、年金140万円不正受給詐欺、逮捕

始源流原始占い 死亡隠して年金受給 道内で不正相次ぐ ( 事件 )

2014頃母死亡

札幌市

息子(51)は母親の遺体を自宅に隠し、逮捕。「母親が死亡したことが知られると年金がもらえなくなると思った」「年金は生活費に使った」と供述

2014,5月逮捕

函館市

義理の娘死亡男性を7年隠し続け、一部白骨化。年金約1400万円の不正受給詐欺で逮捕。

2016,4月逮捕

胆振、白老町

義理の父の死亡を隠し、年金90万円不正受給詐欺で逮捕。

2016,3月逮捕

尼崎市

息子(40)が2014,6月頃の母親の死亡を隠し、年金約54万円を詐取逮捕。自分と母親の2人分の生活保護費約6万円についても詐取逮捕

産経WEST 母親の死隠して年金受給、詐欺容疑で40歳男を最終送致 兵庫県警2016.3.1

2015,11月

福島、西郷村

息子(48)母親(92)と父親の遺体を自宅と自宅の小屋に隠した。息子は約30年間父親の年金で生活、仕事についていない。白骨化。

【ニートの鑑】 小磯信幸(48) 30年、死んだ親の年金で暮らす…遺体は放置2015/11/07

2014,10月逮捕

奈良,大和高田市

息子(55)母親の遺体を自宅に隠し、異臭騒ぎで発覚。一部白骨化。「葬式をするにもお金が必要で、お金がないので払うのが嫌だった」と供述

産経WEST 「お金がないので払うのが嫌だった」…自宅マンションに80代母の遺体放置か 奈良県警、容疑で55歳男逮捕2014.10.13

2010,8月逮捕

東京,足立区

娘(81)と孫(53)父親の遺体を自宅に30年以上隠し年金1800万円程度を不正受給。都内最高齢111歳の長寿祝いで自宅を訪問し発覚。ミイラ化

足立の「111歳」事件、長女・孫を逮捕 年金不正受給の疑い日経2010/8/28、毎日2010/08/28

死亡・不明の高齢者、推計800人が年金不正受給か 

2010年8月27日 朝日夕刊

3)高齢になった親から年金を奪う子供たち:死亡していないので合法的に奪う

以下の例1、例2は老人ホーム、症例1,2,3は病院関連の例。

以下の例1、例2の情報元はAERA「年金目当ての子から逃げ…増える経済的虐待からの『老人ホーム避難』」澤田晃宏2018.6.4(閲覧2018/8/30)。

例1:軽費老人ホーム(関東)の施設長の話:「親の年金を頼りに暮らしている子どもたちが追いかけてくる。そのため入所後は、新しい名前を名乗ってもらいます。電話がかかってきても取り次ぎません」「ここ5年で、経済的虐待が理由で入所してくる人が爆発的に増えました」と話す。

参考:軽費老人ホームとは:家族の援助が困難で、独居生活に不安がある高齢者を対象。食事代を含めて月10万円以下のところが多く、「国民年金でもギリギリ暮らせる」(軽費老人ホームの施設長の話)。数は有料老人ホーム全体の1/4程度。

下のグラフはAERA2018年6月4日号より。入所理由で虐待から逃れるためが17いる虐待は子供だけが受けるのではない高齢者や障害者を含め弱い者は誰でも虐待される可能性が高い。説明は割愛するが弱い側に問題はなく、虐待をする側が病的な問題を抱えている。虐待をする病的な人の割合は極めて小さく1%程度以下で、圧倒的に多くの90%以上の人は虐待をするどころか弱い人を助けようとする人たちであることを理解しておく必要がある。

例2:養護老人ホーム(関西)の施設長の話:「親を支えるはずの40代、50代の息子、娘からの経済的虐待を受け、措置される人が明らかに増えています」この施設の「入所者のうち約4割が家族からの虐待が理由です」「年金を頼りに子どもが生きている」年金を渡さなければ「手も出したり、家の外のエレベーターホールに追い出したりして、嫌がらせをする」「警察署の前に親を捨てていく息子もいました」(施設長)

参考:養護老人ホームとは:市町村等の行政の下の施設。原則として入所判定委員会を通さなければ入所できない。「軽費老人ホーム」は個人の契約で申し込みができ、入所に行政が係わらないところが異なる。 

以下の3症例の情報元は「PRESIDENT Online "万引き家族"よりヤバい"年金タカり家族"「寝たきりの親」を飯のタネにする。2018.6.8フリーランス麻酔科医、医学博士 筒井 冨美」(閲覧2018/8/29)

死亡すると年金が入らなくなるので子供たちは激しく延命治療を病院に迫る

【症例1】父親の年金で生活している息子

父親(87)が療養型病院に長期入院していたが、持病の心臓病が悪化した。息子(50代)は医師に「オヤジを殺したらオマエもぶっ殺す!」と大騒ぎした。父親は元公務員管理職年金月約30万円。高額療養費制度で病院支払いは医療費とオムツ代などの合計月約7万~8万円。息子は無職年金のこの差額月22万円で生活し続けていた。息子が延命を希望する限り病院は従わなければならない。心臓カテーテル、人工呼吸器、人工透析など病院の懸命な処置(3カ月で数千万円の医療費)で生き続けている。父親は要介護度「5」で植物状態に近く、今も年金は息子に渡り続けている

現社会保障制度は、医療費の自己負担額には上限がある。そのため、年金(あるいは生活保護費)支給額から、医療費を差し引いてもそれなりの額が残ることがある。これを目当てに、家族が寝たきり老人に対して際限なく延命治療をリクエストするケースが後を絶たない

【症例2】母親の生活保護費で生活している娘:年金でないが同根

母親(90)が熱中症で倒れたとから要請があり、一人暮らしであった母親のところへ救急車が急行し入院。検査結果「特に異常なし」脱水症状も改善したので病院側は退院勧告したが、娘は拒否。「ムリに退院させて何かあったら責任とってくれるのか!」「ふらつく(と母が言う)ので原因をしらべろ!」と主張してさらなる処置や高額医薬品を病院に要求し続け、約1ヵ月後の8月31日に退院。母親の生活保護費月約15万円の通帳は近所に住む娘が管理していた。入院の間の母親の食費と住居の光熱費を節約した。入院が長引いて月をまたぐと、生活保護費のうち住居扶助がカットされるので、月末で退院。生活保護制度で医療の現物給付を行う場合「医療扶助」で医療費がタダになる制度を娘は利用。数百万円の医療費は公費支出。悪意の制度利用者に対する対策が必要。

症例3】介護事故死で介護施設に金を要求:年金でも生活保護でも金になるのであれば狙われる

母親(84)は老人介護施設で食事に提供されたバナナをのどに詰まらせて、1か月後に死亡。ほとんど面会に来なかった娘(50代)夫婦が「バナナを刻まなかったのは施設の過失!」「苦しみながら死んだ母に詫びろ!土下座しろ!」「説明義務を果たせ!」「報告が遅い!」「こんな紙切れ一枚の報告書で済むと思うな!」「業務上過失致死傷で刑事告訴する」と息巻いた。責められた担当の介護職員たちは次々に離職し、施設側は騒ぎを収束させるために高額の和解金を支払うしかなかった。類似の例で介護老人保健施設の80歳男性がロールパンをのどに詰まらせ窒息し、低酸素脳症になり約4000万円を親族に支払った。情報元には年金を親族が受け取っていたかは記述がないが、おそらく受け取っていた。

以上のすべての情報元の検索は2018/8/28~8/31の間に行った。

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018前半の映画をテーマに横浜駅近くでミーティング

2018-08-29 11:05:15 | メンバーの投稿

横浜駅近くで2018年前半に観た映画などをテーマにミーティングをしました。以下は話されたほんの一部です。「万引き家族」については別にまとめたいと思います。

Nさん:「帝一の国」今の総裁選挙などに似ているようでコミカルで面白かった。

STさん:「火垂の墓」原作者野坂昭如は主人公のように食べ物を畑などから盗んで走って逃げて生き延びた経験から、ラクビ―を本気で練習して、ボールを抱えて走っていた。

Aさん:「にっぽん昆虫記」今村監督は昆虫を観測するように、女性の生き様を冷徹にリアルに描いた。東北の貧農出身の主人公が売春宿の女中から元締めまでのし上がっていく。大変な人生だが前向きでエネルギッシュ。主人公が詩吟を歌う場面がユーモラスで印象的

Mさん:「焼肉ドラゴン」という題名がジャッキーチェンの喜劇のようなイメージになり相応しくないと感じた。焼肉屋の夫婦の2人がとても自然でうまい演技。

HEさん:「モリのいる場所」の熊谷守一は一日中引きこもって昆虫観察をしていることがある。豊島区に熊谷守一美術館がある。

今後見たい映画:下記が挙がっていました

・「泣き虫しょったんの奇跡」脱サラしプロ編入した将棋士瀬川晶司の話2018年9月7日公開予定

・「カメラを止めるな」(ゾンビもの、喜劇的娯楽作)ワンカット37分の長回しが話題

その他

・「万引き家族」「カメラを止めるな」は来年初めのヨコハマ映画祭で何か賞を取るような気がするとの話が出ていました。

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュラシック・ワールド/炎の王国:期待通り。恐竜がリアルでハラハラドキドキです

2018-08-14 21:56:24 | メンバーの投稿

ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018米国、監督J・A・バヨナ、製作総指揮スティーヴン・スピルバーグとコリン・トレヴォロウ 原題Jurassic World: Fallen Kingdom)

前作『ジェラシック・ワールド』(2015)の続編。前作では離れ島に恐竜動物園のような施設を作ったが、恐竜が檻から逃げだし、施設を放棄するまでの話でした。今作のストーリ:施設が放棄され、恐竜が島の中で自由になってから3年後のこと。前作では施設の電力は地熱発電を利用していたので、火山島であることを示唆していたが、今回はその火山が噴火し始める。噴火が激しくなる前に恐竜を救出するプロジェクトが動き出す。下の画像左は、火山が噴火し始めた恐竜の島。噴火の迫力はすごい。画像中は逃げる恐竜ティラノサウルス=Tレックス、背景は噴火している火山。画像右は恐竜の捕獲をしようとする人が恐竜と対峙している場面。

画像出典左:The New Jurassic World: Fallen Kingdom Trailer is Here!http://www.comingsoon.net/movies/trailers/937353-new-jurassic-world-fallen-kingdom-trailer (閲覧2018/8/13)画像出典中: 【ネタバレ】映画ジュラシック・ワールド 炎の王国 あらすじと結末と感想 ブルーの赤ちゃん時代かわいいhttps://watchtvprogram.blog.fc2.com/blog-entry-944.html (閲覧2018/8/13)画像出典右:文翼電影光譜:侏羅紀世界-新舊風味http://victorstarmovies.blogspot.com/2015/07/blog-post_4.html (閲覧2018/8/13)

下の画像左は恐竜ラプトルと対峙する主人公左手前。画像右は逃げ回る恐竜たち。背後に噴火の勢いが迫る。

画像出典左:Polygon:Dinosaurs aren’t the biggest problem in Jurassic World: Fallen Kingdom’s final trailerhttps://www.polygon.com/2018/4/18/17252320/jurassic-world-fallen-kingdom-trailer (閲覧2018/8/13)画像出典左:モヤシネマ【ネタバレ無し】「ジュラシック・ワールド/炎の王国」のあらすじ・感想。シリーズ最高に楽しく深い作品!!https://www.moyacinema.com/entry/jurassic_world_fallen_kingdom (閲覧2018/8/13)

有名な恐竜が次々出てきて、恐竜ファンにはたまらない作りになっています。これまでのジュラシックシリーズ4作と同様にハラハラドキドキの連続で、最後まで楽しめました。恐竜を売って儲けようと金に目がくらんだ悪人たちが、恐竜をオークションにかけるところは、こんなことはマスコミがほっとくはずがないと少々現実離れしすぎていると感じましたが、そこはSF作品として目をつぶるところです。オークションがどうなるかは見てのお楽しみ。

映画の最後のエンドロールでスタッフの名前が何人出るか数えようとしたのですが、多過ぎて数え切れず途中で諦めました。1000人以上です。グラフィックエンジニアだけで100人以上。この映画は最先端技術人々の英知を結集した壮大な総合芸術と言えます。109二子玉川6000円のGエグゼシートで、IMAX3Dの立体画像、迫力サウンドで観ましたが、6000円が惜しくない作品でした。噴火の場面は特に立体映像と音響の迫力が素晴らしかった。

エンドロールの最後に数秒次回作品を暗示させる映像が出てきます。たぶん次回作はカナダの森林に逃げ込んだ恐竜がテーマになるのではないかと思われます。次回作が今から楽しみです。

下の表にジュラシックシリーズ5作の概要をまとめておきました。監督が違うと若干感じが違う作品になっているようです。すべてスピルバーグが係わっています。

ジュラシック5作品

日本公開

監督

製作総指揮

作品のポイント

ジュラシック・パーク

1993

スティーヴン・スピルバーグ

なし

琥珀に取り込まれた恐竜の血を吸った蚊から恐竜をよみがえらせる。恐竜が目の前にいるような臨場感のある映像を作り上げた歴史的記念碑作

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

1997

スティーヴン・スピルバーグ

キャスリーン・ケネディ

恐竜を見世物にしようとした会社が恐竜の島に乗り込み捕獲を展開する

ジュラシック・パークⅢ

2001

ジョー・ジョンストン

スティーヴン・スピルバーグ

恐竜の島を空から見ようとした少年が事故(?)で島に落ちる。少年を救出しようと両親が画策してストーリが展開

ジュラシック・ワールド

2015

コリン・トレヴォロウ

スティーヴン・スピルバーグとトーマス・タル

恐竜動物園のような施設ジュラシック・ワールドが作られ、檻から恐竜が逃げ出し、ハラハラドキドキになる

ジュラシック・ワールド/炎の王国

2018

J・A・バヨナ(フアン・アントニオ・ガルシア・バヨナ)

スティーヴン・スピルバーグとコリン・トレヴォロウ

今回の作品

以上、STでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする