高い山へ登るのに、山小屋はつき物だ。山小屋に泊まれば、あくる日の行動がぐんと広がるし、泊まり歩けばいろんな場所へ縦走も出来る。
しかしどうも山小屋は苦手だ。特におっさんたちが夜遅くまで、酒を飲んで挙句の果ては 大鼾で寝るし、うるさくて臭い。
そういう私も、正真正銘の「おっさん」であるが、酒もタバコもやらないから、あのうるさくて臭いおっさんたちとくっついて寝るのがどうも苦手だ。
それならばテント持参で登ればいいと思うのだが、テント、シュラフ、食料などを背負うと20キロちかくなる。
腰や膝があまり丈夫でない体には、かなりこたえる。そこでつい日帰りハイクとなってしまう。
今回も甲信越の山々を歩いてきたが、全部日帰りだ。
しかし いつかは、世界遺産大峰奥駈道、全長183キロを通して縦走したいので、少しずつ、思い荷物になれるよう 訓練しようと思う。
今回の山旅の写真は以下のブログにまとめました。
「ブログ 甲信越の山歩き 2012年夏」 http://yochanh.blog.ocn.ne.jp/koshinetsu2012natu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白馬岳の日帰り記録 高度差1400m 歩行距離20キロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北岳山頂から 間ノ岳への縦走路と北岳山荘を見下ろす
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仙丈ケ岳山頂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白馬稜線は延々と続く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかしどうも山小屋は苦手だ。特におっさんたちが夜遅くまで、酒を飲んで挙句の果ては 大鼾で寝るし、うるさくて臭い。
そういう私も、正真正銘の「おっさん」であるが、酒もタバコもやらないから、あのうるさくて臭いおっさんたちとくっついて寝るのがどうも苦手だ。
それならばテント持参で登ればいいと思うのだが、テント、シュラフ、食料などを背負うと20キロちかくなる。
腰や膝があまり丈夫でない体には、かなりこたえる。そこでつい日帰りハイクとなってしまう。
今回も甲信越の山々を歩いてきたが、全部日帰りだ。
しかし いつかは、世界遺産大峰奥駈道、全長183キロを通して縦走したいので、少しずつ、思い荷物になれるよう 訓練しようと思う。
今回の山旅の写真は以下のブログにまとめました。
「ブログ 甲信越の山歩き 2012年夏」 http://yochanh.blog.ocn.ne.jp/koshinetsu2012natu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白馬岳の日帰り記録 高度差1400m 歩行距離20キロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北岳山頂から 間ノ岳への縦走路と北岳山荘を見下ろす
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仙丈ケ岳山頂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白馬稜線は延々と続く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます