新緑の南葛城山(大阪府最高峰)を歩く
大阪府最高峰の南葛城山(922m)の新緑の山道を歩いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回歩いたコース。ピンクが往路、グリーンが復路。
出発とゴールはバイクを停めた滝畑集落の真ん中の空き地。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千石谷林道を歩く。正面の鉄塔の更に上が「のぞき平」だ。
今日は大滝上部から昇るので 鉄塔を右に見ながら歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鉄塔や「のぞき平」への分岐「林間遊歩道分岐」を やり過ごす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新緑に萌える千石谷を見下ろしながら林道をしばらく歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滝畑48滝の最大の滝「大滝」も新緑につつまれている。
滝の周りは清清しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大滝の上流約100mの分岐ポイントに私が取り付けたこの
「葛城経塚二十八宿第14番経塚」の案内標識のところで渡渉する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は水量も穏やかで、渡渉しやすい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川を渡り、急坂を約1時間登ると尾根道に出る。
今日は天気はいいが、黄砂のせいか霞んでいて大阪湾や
関西空港は全く見えない。
よく晴れた日には明石海峡大橋まで見えるのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
眼下の谷 「石川源流方面」や「野谷」方面は新緑につつまれている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尾根に出て約30分で一本杉(鏡の宿)到着だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに葛城経塚二十八宿の第14番経塚がある。
※葛城経塚二十八宿の説明は最下段にあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪府最高峰 南葛城山(922m)到着。眺望は全く無いがいつも静かだ。
いつもここは私一人の貸しきり状態なのだが今日は珍しく 先客あり。
西宮市から来られた御夫婦と一緒に昼食。
ここが大阪府最高峰と言うと「大阪最高峰は金剛山ではないのですか」と
必ず返事が返ってくる。
金剛山系の葛木岳、涌出岳、大日岳山頂はいずれもみな 奈良県だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昼食休憩後に出発。別の尾根道を歩き「のぞき平」へ到着。
ここも眺望は全く無いので、道を迷わないように、標識を付けた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中の茶屋橋に到着。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中の茶屋橋へ降りてきた山道を振り返る。
ここが登山口で、ここにも第14番経塚の案内標識を取り付けてある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
府道堺葛城線の渓流沿いのみちを下る。
ここも新緑が清清しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滝畑キャンプ場を過ぎる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滝畑集落の新関谷橋に到着。
左の建物の「うどん屋」と右の建物のトイレの間の駐車場に停めたら
普通車は千円、バイクも200円取られる。
少し歩けば無料の駐車場は何箇所かある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10時15分にスタート。渡渉地点に11時到着。山頂は12時15分着。
山頂出発1時15分。中の茶屋橋15時着。親関屋橋15時45分着。
4時間半の歩行時間だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この日出合った花たち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紫華鬘(むらさきけまん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは黄色い華鬘の黄華鬘(きけまん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キリンソウの群生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次郎坊延胡索(ジロボウエンゴサク)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シャガはいたるところで咲き乱れていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿の子草
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キランソウ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドロニガナ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紫サギゴケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千本槍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山桜はあちこちの山中で満開だった。
これは白っぽいので大島桜かもしれない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葛城経塚二十八宿を訪ね歩いた記録はこちらです。
http://www17.ocn.ne.jp/~hase-you/kyouzuka/katsuragi1.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪府最高峰の南葛城山(922m)の新緑の山道を歩いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回歩いたコース。ピンクが往路、グリーンが復路。
出発とゴールはバイクを停めた滝畑集落の真ん中の空き地。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千石谷林道を歩く。正面の鉄塔の更に上が「のぞき平」だ。
今日は大滝上部から昇るので 鉄塔を右に見ながら歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鉄塔や「のぞき平」への分岐「林間遊歩道分岐」を やり過ごす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新緑に萌える千石谷を見下ろしながら林道をしばらく歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滝畑48滝の最大の滝「大滝」も新緑につつまれている。
滝の周りは清清しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大滝の上流約100mの分岐ポイントに私が取り付けたこの
「葛城経塚二十八宿第14番経塚」の案内標識のところで渡渉する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は水量も穏やかで、渡渉しやすい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川を渡り、急坂を約1時間登ると尾根道に出る。
今日は天気はいいが、黄砂のせいか霞んでいて大阪湾や
関西空港は全く見えない。
よく晴れた日には明石海峡大橋まで見えるのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
眼下の谷 「石川源流方面」や「野谷」方面は新緑につつまれている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尾根に出て約30分で一本杉(鏡の宿)到着だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに葛城経塚二十八宿の第14番経塚がある。
※葛城経塚二十八宿の説明は最下段にあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪府最高峰 南葛城山(922m)到着。眺望は全く無いがいつも静かだ。
いつもここは私一人の貸しきり状態なのだが今日は珍しく 先客あり。
西宮市から来られた御夫婦と一緒に昼食。
ここが大阪府最高峰と言うと「大阪最高峰は金剛山ではないのですか」と
必ず返事が返ってくる。
金剛山系の葛木岳、涌出岳、大日岳山頂はいずれもみな 奈良県だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昼食休憩後に出発。別の尾根道を歩き「のぞき平」へ到着。
ここも眺望は全く無いので、道を迷わないように、標識を付けた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中の茶屋橋に到着。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中の茶屋橋へ降りてきた山道を振り返る。
ここが登山口で、ここにも第14番経塚の案内標識を取り付けてある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
府道堺葛城線の渓流沿いのみちを下る。
ここも新緑が清清しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滝畑キャンプ場を過ぎる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滝畑集落の新関谷橋に到着。
左の建物の「うどん屋」と右の建物のトイレの間の駐車場に停めたら
普通車は千円、バイクも200円取られる。
少し歩けば無料の駐車場は何箇所かある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10時15分にスタート。渡渉地点に11時到着。山頂は12時15分着。
山頂出発1時15分。中の茶屋橋15時着。親関屋橋15時45分着。
4時間半の歩行時間だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この日出合った花たち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紫華鬘(むらさきけまん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは黄色い華鬘の黄華鬘(きけまん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キリンソウの群生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次郎坊延胡索(ジロボウエンゴサク)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シャガはいたるところで咲き乱れていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿の子草
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キランソウ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドロニガナ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紫サギゴケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千本槍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山桜はあちこちの山中で満開だった。
これは白っぽいので大島桜かもしれない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葛城経塚二十八宿を訪ね歩いた記録はこちらです。
http://www17.ocn.ne.jp/~hase-you/kyouzuka/katsuragi1.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー