アウトドアライフの記録

四季それぞれに あちこちの山に登ったり、桜や紅葉の写真、および南の島の記録を写真とともに整理して、ブログにまとめました。

新雪の大山は6合目で敗退 その1 2012年12月19日

2012-12-24 14:21:58 | 冬の山歩き
本格的な寒波到来で、あちこちの山で雪の便りや、雪崩のニュースが聞こえてくる。

そんななか久しぶりに大山へ登った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際に歩いた記録と高度記録。
高度は750mの駐車場から1350mの六合目まで標高差600メートルだった。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米子市から大山道路に入るあたり、田んぼも真っ白だ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大山道路は除雪してあるが、降り積もった雪が木の上から

ドサドサと落ちてくる。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場はどこも除雪が間に合わず入れない。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
情報センターに駐車して 歩き出す。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南光河原は雪に埋まっている。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登山道入り口からいきなり膝くらいの雪だ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先行者がいて、大いに助かる。ふみ跡をたどって歩く。

先頭の人はかなり体力的に大変だと思う。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30分くらい歩いて 前を行く人に追いつく。

このあたりでようやく 雪道歩きに体が慣れてきた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三合目で、右の女の人が下山するという。地元の方だ。

左の人は少し休憩するというので、私は一人で歩き出す。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先程の女性の話だと、二人の人が登っていったという。

ラッセルしなくていいので とても助かる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相変わらず 雪が吹き付けてくる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっと五合目に到着。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先行者が「山ノ神さん」を掘り出してくれた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上を行く二人連れに追いついた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元谷への分岐点まで来た。もう少しで六合目だ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六合目到着。吹雪いているので回りはよく見えない。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

六合目からよく見える「三鈷峰」はおろか、元谷も

吹雪でぜんぜん見えない。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六合目から上は、全くふみ跡も無い「ノートレース」状態だ。

これ以上上には一人では進めない。コースも分からない。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六合目の避難小屋で、お昼ご飯。中は私を入れて四人だ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大山2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする