怒りのブログ

憤りを言葉にせずになんとしようか。

そういう要素でやってもムリ

2011-12-04 10:19:32 | ニュースから
自殺対策チームが初会合=内閣府(時事通信) - goo ニュース

自殺者の責任にしていてはダメだろうな。

何が自殺に追い込むのかを考えれば、対策チームオンリーが微力でしかないことは明らかだろう。

K.Yの乙武氏がエセ教育者ブリ発言は、いい加減にしろといいたい。

(以下、引用)
自殺対策チームが初会合=内閣府
時事通信2011年11月29日(火)20:03

 内閣府は29日、自殺対策推進に関する特命チームの初会合を開いた。蓮舫内閣府特命担当相は席上、「現場の知恵、力を借りて、社会一体で取り組み、少しでも自殺をなくすための態勢を推進したい」と強調。今後、医療機関や弁護士会など関係団体との連携の在り方や、取り組み態勢の強化などを検討し、2012年6月の自殺総合対策大綱の見直しに反映させる方針。

 会合には「五体不満足」の著書で知られる作家の乙武洋匡氏も出席。同氏は自殺対策に関し「教育で何ができるか考えたい」と述べた。 

[時事通信社]

人間様

2011-12-04 10:15:53 | ニュースから
秋篠宮さまの発言に官房長官「コメント控える」(読売新聞) - goo ニュース

天皇も人間様の仕事だからネ。
本人の意思とは別に「死ぬまでやれ」は、人権問題かもね。
そう考えるかどうかかも知れないけれどサ。

(以下、引用)
秋篠宮さまの発言に官房長官「コメント控える」
読売新聞2011年11月30日(水)13:07

 藤村官房長官は30日午前の記者会見で、秋篠宮さまが一定数の皇族確保や、天皇陛下の定年制の必要性に言及されたことについて、「制度論は国会の議論に委ねることを前提として、考えをお述べになったと理解している。個々の発言の内容に政府としてコメントするのは差し控えたい」と述べた。

わけがわからない

2011-12-04 10:12:31 | ニュースから
キャバクラへ支出の交際費、返却へ 岩本農水副大臣(朝日新聞) - goo ニュース

>現在の国民生活の厳しさを考えた

何をいっているのかわからない。

逆に、厳しくない国民生活というのは「キャバクラやバーの飲食代」を日ごろ使っている状況なのか?
キモい話しだ。

(以下、引用)
2011年12月2日(金)02:30

 岩本司農林水産副大臣の資金管理団体が昨年、キャバクラやバーの飲食代などを「政治活動費」として支出していた問題で、岩本副大臣は1日、問題になった交際費を返却するとの文書を出した。問題になった支出について「税金の政党交付金を使っていない」と釈明する一方で、返却理由を「現在の国民生活の厳しさを考えた」と説明した。

パンピー的にはわかりにくい

2011-12-04 09:22:29 | 教育
共産、民主と全面対決…小選挙区全て候補擁立へ(読売新聞) - goo ニュース

オルタナティブとしての存在感は充分なわけで「建設的な野党」というのは、大人しい感じがしたけれど似合っていたように思った。
ここでの方針転換で攻めに転じようというのは解せない気がする。
確かに国政レベルでは議員数が明らかに減り、キビシいのはわかる。

民主党は最大値を得てから、おそらく目減りする部分が出て来る可能性は高い。
自民党の与党復帰はあり得ないだろう。
気持ちの悪い公明党に民主党が喰われる図式もあるだろう。
では、その隙間は共産党か?と言われれば、そうでもない気がする。

今までの有権者は無投票で閉塞感に対する意思を示してきている部分があると思う。
「攻め」姿勢にはそれなりの分かり易さがないと、自分たちの首を絞めることにならないか。

特に、全国展開的な候補者擁立は、やっぱりパンピー的には「以前やっていたこと」なわけで、しかもまったく非効率という評価しか得られていないハズである。
なぜ方針転換というより回帰したのか?
少なくとも、攻勢に転じる策だとは思えない。
打つ手がないようにしか見えないのは、私がパンピーだからか。

カンパだな

2011-12-04 02:57:03 | ニュースから
文科相「決めたことに責任を」=沖縄・八重山教科書問題(時事通信) - goo ニュース

冥王星さんのブログを読んで、感化されたことなのだけれども、もし、教科書を町費でということが決定すれば微々たるものになるだろうだけれども教科書代をカンパをしたい。
より直接的な意思を通して自主性を発揮している点では素晴らしいと思うし、投げかけた「教科書採択問題」というもの自体にも歴史的な価値があると思う。
そういう意味で支援したいと思う。