八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

高安山自然再生定期活動(3/2)

2014-03-02 18:35:51 | 【アーカイブス】取材記録(2012~2020年度)

Dscn6559


 センター「つどい」の新福です。

 今日は、「環境アニメイティッドやお」主催で、実施担当団体である「NPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会」による高安山自然再生活動がありました。

 この活動は毎月第1日曜日(1月は第2日曜日)に開催し、この8月で丸8年になります。

 実は、先月に「NPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会」さんから、センター「つどい」に、環境に関心がある市民活動団体を紹介してほしいと依頼がありました。
 
 センター「つどい」では、以前から「ガールスカウト大阪府第16団」に活動先を紹介しており、今回も「ガールスカウト大阪府第16団」さんを新しい活動先として紹介しましたので、ブログにアップしました。



 信貴山口駅集合後、ケーブルに乗って、高安山駅まで移動。
 ガールスカウト大阪府第16団のみなさんには、ヘルメットをかぶってもらい、毎月参加している方へは、ヘルメット・のこぎり・剪定ばさみ・軍手を装着。

 円陣を組んで、自己紹介。全員で23人の参加。

Dscn6558

 高安山駅は高安山の山頂です。

 上の写真のように自己紹介の後、みんなで準備運動。

 そこで伸びをすると、頭に酸素が行き届いて、脳が活性化します。

Dscn6557

 取材で行った私は、普段も毎月参加しているため、作業を行うグループで別行動へ・・・
 ガールスカウト大阪府第16団は、準備運動から山との親しみ方をレクチャーくださる「森林インストラクター阪奈会」の齊藤さんの基、森のお話をレクチャー。

 そのあとは、お昼は高安山駅近くの展望台でお昼ご飯。

 そして、最後に齊藤さんから、竹のカエルクラフトなどのクラフトづくりを堪能し、解散しました。

 

Dscn6585

 現地でのレクチャーの様子。

 真ん中ののこぎりを持った男性が齊藤さん、右側の緑のジャンパーが、NPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会代表理事の加納さんです。

Dscn6565

 高安山のヒノキ林です。

 ここも八尾市です。

 近くに県境がありますが、奈良県ではありません。



 本日の作業は、下草刈りと枯れた樹木を切り倒しました。

 ヒノキ林を降りる道をつくっているのですが、数年間の内に道ではわせていたヒノキなどが朽ちていたので、その補修作業を行いました。

 今回は、大阪さともり地域協議会の森林・山村多面的機能発揮対策交付金により実施されました。

 次世代の子ども達が山と触れ、自然を知り、里山に関わることが、山の保全につながり、また湧水の確保にもつながり、ニッポンバラタナゴといった希少生物が生息できる環境づくりにつながることを体感してもらえたと思います。

 毎月関わっているためか、文面が長くなって、すいません。

 また、NPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会さんのホームページもご覧ください。

 追伸:昨日の市民活動関連情報で、里山復活の記事をご紹介しましたが、八尾ではまさにこの活動が里山活動になります。生物が生息できる環境づくりにつながります。



「ニュースつどい」Vol.114(2014年3月号)発行!

2014-03-02 18:00:52 | 【アーカイブス】「ニュースつどい」

センターつどいのスタッフ 櫻井で~す。

 

 

先月の大雪は大阪だけではなく、

普段雪が少ない地域でもたくさん降ったようです。


改めて雪国の人々の暮らしのたいへんさを感じました。


あれぐらいで・・・と怒られそうですね。



そんなことを感じながらも・・・・・・。

「ニュースつどい 2014年3月号」
が発行されました。



「ニュースつどい」は、八尾市内で活動される

市民活動団体向けに、毎月1回発行しております。



センター「つどい」に登録されている市民活動団体には、

2月28日(金)から順次発送しています。

もうしばらくお待ちくださ~い。

201403

  

「ニュースつどいVol.114(2014年3月号)」(PDF版)


センター「つどい」からのお知らせ(2014年3月~4月)

2014-03-02 17:56:44 | 「つどい」の主催行事とお知らせ

センターつどいのスタッフ 櫻井で~す。


今回のお知らせには

「菜の花を見に行こう」が入っています。

春をみんなで満喫しませんか?

ぜひお待ちしています。




NPO交流会 一緒になってつながろう!

                      「やお市民活動ハンドブック」


日 時:3月30日(日)14時~16時

場 所:センター「つどい」

内 容:市民活動と地域活動をつなぐ新しいハンドブックの

           活用や、掲載している市民活動団体等の紹介を

           行います。

定 員:20人(申込順)

参加費:無 料

申込み:3月 1日(土)10時~








協働・つながりづくりに参加しよう!

日 時:3月30日(日)16時~18時

場 所:センター「つどい」

内 容:市民活動団体・地域活動団体をつなげる交流サロン

            を定期的・継続的に実施します。サロンの運営に

            協力する方を募集します。

定 員:10人(申込順)

参加費:無 料 

申込み:3月 1日(土)10時~








NPO交流会 菜の花を見に行こう!

 
日 時:4月 5日(土)10時~12時

場 所:中環の森(中央環状線高架下 佐堂東交差点)

     (10時に近鉄久宝寺口駅改札口集合)

内 容:NPO法人自然環境会議八尾が栽培している

     菜の花を見学します。少雨決行、雨天中止。

定 員:10人(申込順)

参加費:無 料 

申込み:4月 2日(水)10時~








NPO交流会 農園にふれて食育・エコを感じよう!


日 時:4月12日(土)10時半~12時

場 所:田邊農園(八尾市中田町1-51) 現地集合

内 容:NPO法人河内農業福祉普及会が就農支援を

     行う農園を見学します。

     雨天決行(雨天時は見学内容の変更あり)。

定 員:10人(申込順)

参加費:無 料 

申込み:4月 2日(水)10時~








NPO・市民活動団体のための専門家相談



相談員がセンター「つどい」で、NPO法人格の取得方法や

運営方法などの相談に対応いたします。

日 時:3月16日(日)14時~16時


     4月20日(日)14時~16時

相談員:大依 和也さん(行政書士)      

定 員/申込み:3組(申込順)事前予約が必要。

申込み:3
月開催分は 3月1日(土)~  10時~。

             4月開催分は 4月2日(水)~13日(日)    10時~。












登録団体の方へ

 

「ニュースつどい」発送時の広報支援

 

センター「つどい」では、発送時に登録団体の行事案内ちらし

等の
同封を行っています。

 

     

市民活動団体の活動情報を、市民活動団体に情報共有を図

り、
市民活動団体全体の広報手段になることを目指します。  

 

 

 

●広報支援を依頼申込

 

毎月月初めから受付開始(なるべく早くお問合せ下さい)。


2014年3月は第4金曜日の28日に発行しますので、12日(水)までにお願いします(原則10日が締切として設定)。

 
また週初めが休館日の際は、休館日が明けた開館日を受付開始の日とします。

 

 

依頼申込は、申込順とし10団体としますが、郵送物の規定

の重量を超えた段階で申込受付を終了とします。

 

 

 

またニュースつどい発送日が毎月第4金曜日を基本としてい

ます。

 

 

 

発送日が第4金曜日で20日より早い場合がありますので、そ

の場合は15日までを締切とさせていただきます。

 

 

 

 

 

●発送時の同封作業

 

 

 
一緒に発送作業を行っていただきます。

 

 

 

 
同封依頼を行う各市民活動団体から、最低1名の方に、

センター「つどい」 まで発送日にお越し下さい。

 

 

 

 

広報支援で、上記以外に、「広報媒体の内容」・「広報支援の

方法・ 協力」・
「広報の内容に記載される金額の取扱い」・

「広報先の選択」等を含めて、

 

詳しいお問合せは、センター「つどい」まで。

 

 

 

 

 



                     


みんなで創ろう大阪のマイクロ水力発電

2014-03-02 17:52:44 | 【アーカイブス】市民活動情報(行事案内・開催等)

センターつどいのスタッフ 櫻井で~す。

 

登録団体さんからのお知らせで~す






NPO法人中小企業サポート隊




))))))))))(((((((((())))))))))((((((((((

            
       
         
みんなで創ろう

     

      大阪のマイクロ水力発電


))))))))))(((((((((())))))))))((((((((((



只今 メンバー相互の実証見学会や

この大阪の地にふさわしい

マイクロ水力発電のシステム

またそのデザインを検討しています




<日 時>   3月15日(土)

          14時~16時(開場13時半~)



<会 場>  大阪市立あべの市民学習センター

            講堂(テーブル付)

         大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300

         ベルタ3階



<講 師>  関西外国語大学 専門 環境科学

          青木 豊明 教授


        ー都市におけるマイクロ水力発電の展開ー


<発 表> なにわのマイクロ水力発電を考える会メンバー
        からの発表が4つあります。


<受講料> 無 料



<定 員>  100名

         定員なり次第締切りさせていただきます。




主 催: NPO法人中小企業サポート隊


後 援: 大阪府、東大阪市、八尾市、大阪商工会議所

      東大阪商工会議所、

      関西広域小水力利用推進協議会

      (社)大阪府産業支援型NPO協議会



※申込み:FAX、メールにてお名前・連絡先をご記入の上

       お申込みください。(受付番号をお知らせします)

       
       (申込み用紙は下記のちらしに付いております)


               FAX:072-999-0141  
       E-mail:metalic@wave.plala.or-jp





#詳細な情報は下記にちらしを

掲載致しますのでご参考ください

※つどいにおいてこちらのちらしを置いて

    おりますのでご使用ください。


Img146