八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

「モット・キットとエコめぐり」で大阪のエコ体験!

2013-06-16 17:45:52 | 八尾市関係(行事案内)

大阪府環境農林水産部から のお知らせです。

大阪府では、府民、企業や団体などが環境保全活動に積極的に参加する社会の実現をめざしています。
多くの企業において、CSR活動や事業活動の一環として様々な環境活動が積極的に行われており、またNPOなど多くの団体で、府民対象の環境学習プログラムが行われています。このような企業や団体の取り組みを広く府民の皆様に知っていただき、多くの府民に学習・体験していただくため、
「モット・キットとエコめぐり」と題して、環境学習・環境活動体験促進イベントを実施します。

Photo

大阪府エコアクションキャラクター「モットちゃん(こいむ)・キットちゃん(おさる)」
 



現在、環境学習・活動プログラムを登録される企業、団体を募集しています
(締切り 平成25年6月28日)。

また、参加された府民の方に差し上げる参加賞、抽選賞品を提供いただく
協賛企業・団体を募集しています。

たくさんの企業・団体の皆様の応募をお待ちしています!

 ◎ プログラム登録企業・団体の募集についてはこちら

 ◎ 協賛企業・団体の募集についてはこちら

 上記のご案内は、大阪府のホームページからご覧になれます。


「ホタル保護へ県内ネット立ち上げへ」(高地新聞)

2013-06-16 17:20:44 | 【アーカイブス】市民活動関連情報(地方新聞)

みなさんこんにちは
つどいスタッフの中島です。

梅雨入りしておりますが、なかなか雨が降らないですね
来週からは雨模様の予報が出ておりますが水不足が心配です。
皆さん節水を心がけましょう

さて、今回の市民活動関連情報は、高知県で行われている活動です。
今の時期はホタルの繁殖時期であり、各地でホタルの鑑賞会等が開催されています。

しかし、心ない鑑賞客がホタルを捕ってしまったり、生息域を汚してしまう等の
マナー違反が発生していることもあります。

今回の記事では、マナー違反を防止するため、地元の住民がネットワークを形成しようと
している活動です。

八尾市でも近年、自然環境の改善により、ホタルの生息域が徐々にではありますが
復活しようとしています。

ホタルを鑑賞する際は、しっかりとマナーを守って鑑賞しましょう!!

20130614:高知新聞.pdf」
出展元:高知新聞
リンク元:インタ―ネット「47NEWS」(株式会社全国新聞ネット)

47newslogo
http://www.47news.jp/

この記事を直接ご覧になりたい場合は
①上記のアドレスをクリックしてください
②ホームページを開き、右上の検索欄に下記のキーワードを入れて検索してください
●検索キーワード「ホタル 高知県」