山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

スーパーブルームーンが照らす山中湖  令和5年8月31日

2023年09月02日 | 星空
 その年に最も地球に月が近付き大きく見える満月をスーパームーンと呼んでいる。さらにこの日の月は8月2度目の満月でブルームーンと呼ばれ、合わせてスーパーブルームーンという特別な月が昇って来る日である。朝霧高原から富士山の上に昇って来るこの特別な月の撮影を考えてはいたのだが雲が多くて富士山が見えず断念した。さらに明朝は山中湖近傍から富士山頂に沈んで行くパール富士撮影のチャンスがある。残念ながら翌日は9月1日になるのでブルームーンでは無くなってしまうが、このパール富士撮影のために休みをとっておいた。前日から山中湖湖畔のきららに移動して車中泊することにする。


    スーパーブルームーンが照らす山中湖と富士山

    夜の9時半には雲が晴れて富士山が見えるようになってきた。


    明日の朝は晴れてくれるだろうか?パール富士撮影出来る可能性は70%くらいと見ている。


    天体望遠レンズで山中湖から捉える富士山はこのくらいの大きさなので、明日はこのレンズを使うことにする。

    今宵のスーパーブルームーン

 朝3時半に目覚まし時計をかけて車中泊するのだが、現在自分の車は追突事故を受けて修理中のため代車を借りている。大き目の6人乗りの車だったのだが座席がフラットに倒れず一苦労である。後部座席が平らに出来るらしいのだがそれもうまく行かずに結局はシートがより水平近くに倒せる助手席で寝ることにする。さて、明日はどうなるか?


    未明3時に目が覚めて外に出ると、完全に霧の中。うっすらと月が見える。


    湖畔に行ってみると富士山は見えそうもない。

 想定はしていたが、山中湖の湖畔は霧に覆われたようである。これから少し標高の高いところに移動する。富士山が見えてくれていれば良いのだが・・・??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲き始めたミズアオイ そし... | トップ | スーパームーンのパール富士... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

星空」カテゴリの最新記事