goo blog サービス終了のお知らせ 

やまかづの気ままにマンゴー

機内食好きのための機内食ガイド>なんちゃって機内食&どこでも機内食

2020年1月 全日空機内食(羽田ーニューヨーク)

2020年01月17日 | ① 機内食 全日空 NH

これから、カリブ海のセントマーチン島に向かっての大旅行が始まります。

まずは、全日空でニューヨークまで向かいました。

13時間程度のロングフライト、エコノミークラスの上位クラス、プレミアムエコノミーで長い長い空の旅を堪能しました。

🍴NH110 羽田ーニューヨーク/JFK🍴 

↑ まずは、搭乗してすぐのウエルカムドリンク。

かつては、ほんのり温かいウエットタオルがサービスされましたが、気づけは今では、使い捨てのウエットタオルになっていました。

↑ 昼食1 

メイン:天玉丼

サイド:ほぐし鶏のサラダ、中巻・枝豆、フレッシュサラダ、ドレッシング、チーズ&クラッカー、ミネラルウォーター

天玉丼の卵は、もっととろとろ感が欲しいところです。機内食じゃ無理かな~。残念。

↑ 昼食2

メイン:ハッシュドビーフ

サイド:ほぐし鶏のサラダ、中巻・枝豆、フレッシュサラダ、ドレッシング、チーズ&クラッカー、ミネラルウォーター、プチバケット、バター

こちらは洋食メニューなので、パンとバターがついています。ハッシュドビーフ、ちょっと味が濃い気がしました。

↑ コーンスープはいかがですか?と聞かれたので頼んでみました。

↑ デザート:ハーゲンダッツ(バニラ)

トレイセットにデザートがないなと思っていたら、アイスクリームがサービスされました。

↑ デザート:抹茶ケーキ

これは、プレミアムエコノミーならではのサービス。ビジネスクラスのおさがりなので、何が余ってくるかわからない?

↑ リフレッシュメント:ツナマヨパン

長いフライトなので、小腹がすいてくるころにサービスされます。

↑ 朝食1

メイン:紅鮭の彩りご飯

サイド:カットフルーツ、ヨーグルト

彩りご飯は盛り込みが丁寧ですね。何百食も盛り込むので、もっと雑になっても仕方ないかなと思いました。

↑ 朝食2

メイン:パンケーキ&ポーチドエッグ

サイド:カットフルーツ、ヨーグルト

個人的には、こっちのほうが朝食らしくて、食が進みました。