やまかづの気ままにマンゴー

航空旅行>機内食>マンゴー>ロングステイ>ファイナンシャルプラン

2023年1月 全日空機内食(ホノルル-羽田)

2023年01月31日 | ③ 機内食NH 全日空
約2年半続いた「なんちゃって機内食 - 機内食チャレンジ」も終了し、新たな企画「なんちゃって機内食 - どこでも機内食」が始まりました。
これは、機内のリアルな機内食はもちろんのこと、機内や自宅を離れ、街なかのレストラン、フードコートや屋台など、至るところで「なんちゃって機内食」を展開する企画です。
本日は、「なんちゃって」ではないリアルな機内食、特別食のアジアンベジタリアンミール(AVML)をご紹介します。
アジア風のベジタリアンミールとはいっても、一般的にはインディアンカレー風のベジタリアンミールとなっています。

全日空機内食(NH185 ホノルルー羽田) AVML

<昼食>
メイン:トマトカレー、ひよこ豆のカレー&ライス
サイド:紫キャベツ&パプリカのタマリンドソース、ミックスサラダ、ベジコンポート、ミネラルウォーター、オレンジjジュース

デザート:アイスクリーム(ハーゲンダッツ バニラ)

<スナック>
バナナ、ベジサンドイッチ、オレンジジュース
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年1月 全日空機内食(ホノルル-羽田)

2023年01月30日 | ③ 機内食NH 全日空
約2年半続いた「なんちゃって機内食 - 機内食チャレンジ」も終了し、新たな企画「なんちゃって機内食 - どこでも機内食」が始まりました。
これは、機内のリアルな機内食はもちろんのこと、機内や自宅を離れ、街なかのレストラン、フードコートや屋台など、至るところで「なんちゃって機内食」を展開する企画です。
本日は、「なんちゃって」ではないリアルな機内食です。

全日空(NH185 ホノルルー羽田)

<昼食>
メイン:チキンBBQソース&ライス
サイド:ソフトロール、ミックスサラダ、うどん、ミネラルウォーター、ポテトサラダ&ハム、白あえ&枝豆

デザート:アイスクリーム(ハーゲンダッツ バニラ)

<スナック>
クロワッサンのツナサンド、フルーツコンポート、クッキー
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年1月 全日空機内食(羽田-ホノルル)

2023年01月17日 | ③ 機内食NH 全日空
約2年半続いた「なんちゃって機内食 - 機内食チャレンジ」も終了し、新たな企画「なんちゃって機内食 - どこでも機内食」が始まりました。
これは、機内のリアルな機内食はもちろんのこと、機内や自宅を離れ、街なかのレストラン、フードコートや屋台など、至るところで「なんちゃって機内食」を展開する企画です。
本日は、「なんちゃって」ではないリアルな機内食、VOMO(オリエンタルベジタリアンミール)です。
VOMLは、アジアンスタイルのベジタリアンミールですが、乳製品や卵は使われています。

全日空 VOML(NH186 羽田ーホノルル)

<昼食>
メイン:厚揚げと野菜の豆板醤炒め&ライス
サイド:シリアルロール、カットフルーツ、野菜のナムル風、フレッシュサラダ、ミネラルウォーター

デザート:アイスクリーム(ハーゲンダッツ バニラ)

<スナック>
野菜サンドイッチ、カットフルーツ、コーヒー
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年1月 全日空機内食(羽田-ホノルル)

2023年01月16日 | ③ 機内食NH 全日空
約2年半続いた「なんちゃって機内食 - 機内食チャレンジ」も終了し、新たな企画「なんちゃって機内食 - どこでも機内食」が始まりました。
これは、機内のリアルな機内食はもちろんのこと、機内や自宅を離れ、街なかのレストラン、フードコートや屋台など、至るところで「なんちゃって機内食」を展開する企画です。
本日は、「なんちゃって」ではないリアルな機内食です。

全日空(NH186 羽田ーホノルル)

<夕食>
メイン:白身魚のカツ&ターメリックライス
サイド:プチバケット、ミックスサラダ、チーズ&クラッカー、スナックミックス、マカロニサラダ、中巻&枝豆、ミネラルウォーター

デザート:アイスクリーム(ハーゲンダッツ バニラ)

<スナック>
マフィン、パスタスナック、コーヒー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月 全日空機内食(ニューヨークー羽田)

2020年01月19日 | ③ 機内食NH 全日空

ニューヨークから日本への帰路のフライト、全日空の機内食です。

往路はプレミアムエコノミーだったのですが、帰路はシンプルにエコノミーへの搭乗です。

長距離フライトとはいえ、とってもシンプルな機内サービス構成でした。

🍴NH109 ニューヨーク/JFK-羽田🍴 

↑ まずは、ウェルカムサービス。

往路も復路も同じスナック(おつまみ)です。不定期に変わるようです。

↑ 昼食1

メイン:和風ハンバーグ

サイド:フレッシュサラダ、ほうれん草の胡麻あえ、うどん、サラミ&モッツアレラチーズの前菜、マスタード、わさび、刻み海苔、めんつゆ、ミネラルウォーター

サラミ&モッツアレラチーズの前菜は、さらにパプリカやオリーブも入っているにもかかわらず、盛り込みがきれいで丁寧でした。

↑ 昼食2

メイン:メキシカンライス

サイド:サイド:フレッシュサラダ、ほうれん草の胡麻あえ、うどん、サラミ&モッツアレラチーズの前菜、マスタード、わさび、刻み海苔、めんつゆ、ソルトロール、バター、ミネラルウォーター

こちらは、一応洋食対応メニューということで、パン&バターがついていますが、メインディッシュにもライスが入っているので、要らないかな。うどんもあるので、炭水化物満載のメニューです。

それにしても、フレッシュサラダは見た目以上に量が多い!アメリカンサイズです。

↑ デザート:ハーゲンダッツ(バニラ)

往路・復路ともにハーゲンダッツのバニラです。ストロベリーやチョコが選べればいいのにな~。

↑ リフレッシュメント:チョコレートデニッシュ

フライトのかなり後半にサービスされました。

↑ 夕食1

メイン:トマトソースのシェルパスタ

サイド:スイスチーズ&ハムの前菜、ブルーベリーマフィン

相変わらず、アペタイザーはいい仕事をしています。

↑ メイン:チキンソテー中華風バーベキューソース

サイド:スイスチーズ&ハムの前菜、ブルーベリーマフィン

共通して言えることは、前菜もメインも、アメリカ人にしては盛り込みが丁寧です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月 全日空機内食(羽田ーニューヨーク)

2020年01月17日 | ③ 機内食NH 全日空

これから、カリブ海のセントマーチン島に向かっての大旅行が始まります。

まずは、全日空でニューヨークまで向かいました。

13時間程度のロングフライト、エコノミークラスの上位クラス、プレミアムエコノミーで長い長い空の旅を堪能しました。

🍴NH110 羽田ーニューヨーク/JFK🍴 

↑ まずは、搭乗してすぐのウエルカムドリンク。

かつては、ほんのり温かいウエットタオルがサービスされましたが、気づけは今では、使い捨てのウエットタオルになっていました。

↑ 昼食1 

メイン:天玉丼

サイド:ほぐし鶏のサラダ、中巻・枝豆、フレッシュサラダ、ドレッシング、チーズ&クラッカー、ミネラルウォーター

天玉丼の卵は、もっととろとろ感が欲しいところです。機内食じゃ無理かな~。残念。

↑ 昼食2

メイン:ハッシュドビーフ

サイド:ほぐし鶏のサラダ、中巻・枝豆、フレッシュサラダ、ドレッシング、チーズ&クラッカー、ミネラルウォーター、プチバケット、バター

こちらは洋食メニューなので、パンとバターがついています。ハッシュドビーフ、ちょっと味が濃い気がしました。

↑ コーンスープはいかがですか?と聞かれたので頼んでみました。

↑ デザート:ハーゲンダッツ(バニラ)

トレイセットにデザートがないなと思っていたら、アイスクリームがサービスされました。

↑ デザート:抹茶ケーキ

これは、プレミアムエコノミーならではのサービス。ビジネスクラスのおさがりなので、何が余ってくるかわからない?

↑ リフレッシュメント:ツナマヨパン

長いフライトなので、小腹がすいてくるころにサービスされます。

↑ 朝食1

メイン:紅鮭の彩りご飯

サイド:カットフルーツ、ヨーグルト

彩りご飯は盛り込みが丁寧ですね。何百食も盛り込むので、もっと雑になっても仕方ないかなと思いました。

↑ 朝食2

メイン:パンケーキ&ポーチドエッグ

サイド:カットフルーツ、ヨーグルト

個人的には、こっちのほうが朝食らしくて、食が進みました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年2月 全日空機内食(関西ー札幌)

2019年02月28日 | ③ 機内食NH 全日空

久しぶりの全日空、国内長距離路線(関西ー札幌)に搭乗しました。

無料ドリンクはおなじみのコーヒー、お茶、コンソメスープです。

関西ー札幌の長距離路線では「白いカレーリゾット」が販売されていましたが、オーダーしようかどうしようかと悩んでいるうちに到着してしまいました。

NH1711 関西ー札幌(新千歳)  

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年12月 全日空機内食(関西ー羽田/東京)

2018年12月21日 | ③ 機内食NH 全日空

1年ぶりに全日空の国内線に搭乗しました。

無料サービスのドリンク類は、ホットコーヒー、ビーフコンソメスープ、アップルジュース、日本茶、ミネラルウォーターと、これらはもうテッパン中のテッパンです。

その中でも、ビーフコンソメスープの人気は高いようで、3割以上の人が選んでいたようです。

しかし、どうしてANAはオレンジジュースじゃなくてアップルジュースなんだろうか。

NH094 関西ー羽田/東京  

↑ 1時間程度のフライトなので、飲み物1杯あれば十分です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年10月 全日空機内食(関西-羽田)

2017年10月30日 | ③ 機内食NH 全日空

2017年10月28日、関西-羽田に搭乗しました。

何と、長らく利用してきたスナック・ドリンクのメニューブック「ANA MY CHOICE」がこの日をもって終了するようです。

スナック&ドリンクのメニューは「SERVISCE INFOMATION」へ、お土産物は「ANA SKY SHOP」に移行するみたいです。

確かに最近はスナックとして食べるのか、お土産品として買うのか、カテゴリーが微妙な商品が混在していたので、やっとすっきりします。

NH094 関西-羽田  

↑ 表紙には「最終号」と書かれていますが、特段にご愛顧感謝キャンペーンみたいなものはなく、また機内サービスや機内アナウンスも特別感はありませんでした。

静かに幕を下ろすという感じでした。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月 全日空機内食(伊丹-宮崎)

2017年03月22日 | ③ 機内食NH 全日空

全日空の国内線(伊丹ー宮崎)に搭乗しました。

今回のスペシャルドリンクは「香りのポンカン」でした。

NH503 大阪(伊丹)-宮崎  

↑ 搭乗した日は3月11日。そして、ペーパーカップには「3.11 私たちは忘れない」の文字。

温泉休暇を過ごすために宮崎便に乗っている私としては、とっても微妙なコピー。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月 全日空機内食(香港-関西)

2017年01月27日 | ③ 機内食NH 全日空

この旅の最後の機内食、全日空で香港から関西へ向かいました。

午後のフライトなので夕食メニューとなり、チキンとフィッシュからの選択です。

今回は、全日空が新しくフルーツプレートミールの提供を開始したというプレス発表をしたので、どんなものになっているのかお試しでオーダーしてみました。

NH874 香港-関西  

↑ ディナー:チョイス1

メインディッシュ:チキンのから揚げ

サイドディッシュ:アペタイザー、茶そば、クランチチョコ

↑ ディナー:フルーツプレートミール

メインディッシュ:ハニーデューメロン&キウイフルーツ

サイドディッシュ:カットフルーツ、ドライフルーツ

全然イケてないフルーツプレートミール、今まで幾つものエアラインでフルーツプレートミールをオーダーしましたが、一番貧相です。

どうした全日空!

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月 全日空機内食(関西-羽田)

2017年01月09日 | ③ 機内食NH 全日空

久しぶりの全日空です。機内食を何か頼んでみようかなとメニュー表を眺めているうちにサービス時間が終了。

そうなんです、このフライトは関西から羽田への短距離フライト、あっという間の到着です。

なので、頼んだのは「香るかぼす ハチミツ入り」だけです。

NH096 関西-羽田  

↑ かぼす果汁にハチミツを足すことで、口の中に酸味とさわやかな甘味が広がります。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月 全日空機内食(羽田-ロサンゼルス)

2016年01月24日 | ③ 機内食NH 全日空

羽田出発の深夜便でラスベガスに出発しました。

通常フライトとは機内サービスの順番が逆転、サンドイッチからのサービスとなりました。

NH106 羽田-ロサンゼルス 

↑ スナックサービス

フィンガーサンドイッチ:実は、タマゴサラダ、ハムサラダ、ツナサラダ、ベーコンスライスと、フィリングがいっぱい詰まったサンドイッチでした。

↑ ディナーサービス(チョイスA)

ポーチドエッグ ベネティクト風ホワイトビーンズのトマト煮添え:ポーチドエッグが2つ。なかなかのボリュームです。洋食にパックの豆腐が入っていました。

↑ ディナーサービス(チョイスB)

白身魚照り焼き:洋食に比べて、とってもスタンダードな日本食の魚メニュー。サイドメニューは洋食と同じですが、豆腐パックに違和感はありません。全粒パンのかわりにみそ汁がサービスされました。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月 全日空機内食(関西-羽田)

2016年01月19日 | ③ 機内食NH 全日空

アメリカ西海岸へ向かうため、関西から羽田へのフライトを予約していました。

しかし、機材繰りの関係でフライトがキャンセルとなり、1便遅いフライトへ変更になりました。おかげで、いわゆる「おわび食事バウチャー」が配布されまして、フライト前に満腹となり、羽田行きの機内では何もオーダーしませんでした。

NH100 関西-羽田 

↑ 機内では胃袋が満たされていたおかげで、機内食をオーダーすることなく、おとなしくコーヒーをいただきました。

↑ いわゆる「おわび食事クーポン」でいただいた「テッパンカレー~印度のルー」のハムカツカレーと「ポムの木 Jr.」のオムライス。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月 全日空機内食(関西-羽田)

2015年12月17日 | ③ 機内食NH 全日空

土曜日の早朝便、大型機でしたが、エコノミークラスはほぼ満席。有料の「ANA MY CHOICE」から何かオーダーしようと思っていたのに、無料のドリンクサービス(お茶)をもらったところで、寝落ちしてしまいました。

気がついたら、既に羽田へのアプローチ中、機内サービスは終了していました。

とういうわけで、久しぶりの全日空なのに、機内での記憶はほとんどありません。

NH094 関西-羽田 

↑ 「ANA Star Wars プロジェクト」として機内サービスメニューはスターウオーズ一色。 

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする