やまかづの気ままにマンゴー

航空旅行>機内食>マンゴー>ロングステイ>ファイナンシャルプラン

【たびねす】豪・無料バス「フリーマントルCAT」で港町を楽しみたい!

2017年03月31日 | ① 旅行記 オセアニア

「たびねす」に掲載されました。

オーストラリア西部には、パースから日帰りできるフリーマントルという港町があります。歴史ある建物が数多く残っており、またその周辺にはおしゃれなレストランやカフェが集まっていることから、週末にもなるとたくさんの観光客が訪れます。
まち自体は小さいため、主な見どころは歩いて回ることもできますが、無料バス「フリーマントルCAT」を使えば行動範囲も広がるので、さらに楽しく過ごすことができますよ。

続きはこちらから ↓

http://guide.travel.co.jp/article/24428/


空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月 宮崎といえば?

2017年03月28日 | ① 旅行記 国内

両親を連れて宮崎へ1泊2日の温泉旅行です。

昨年は熊本から入って、宮崎北部の高千穂峡にいったので、ことしは宮崎市内から南へ足を延ばしてみました。

↑ まずは、ここ、青島「鬼の洗濯板」。

↑ そして、青島神社。

読売巨人軍が、宮崎キャンプの際、参拝に訪れる神社です。

↑ 宮崎といえば、地鶏!

↑ そして、宮崎といえば、冷汁。

 ↑ そして、宮崎といえば、日高の「なんじゃこらシュー」(左)、「なんじゃこら大福(右)」。

1つが大きすぎるので4つに切ってもらいましたが、写真撮りには不向き!

まさしく、なんじゃこら?

↑ 宮崎といえば、シーガイア。ちょっと頑張って、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに宿泊。

↑ シーガイアには「フローランテ宮崎」もあります。手入れされた庭園がきれいです。

 

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月 ピーチ機内食(宮崎-関西)

2017年03月25日 | ③ 機内食MM ピーチアビエーション

久しぶりにピーチの国内線に搭乗しました。

フライト時間が短いので、オーダーできる機内食は限られます。最近では、機内食バリエーションも少なくなり、ますますオーダーしにくくなりました。

なので、今回は機内食ではなく、交通チケットのお話。

ピーチの到着するターミナル2にリムジンバスの乗り入れが始まりました。だから、ピーチの機内でリムジンバスのチケットを購入しておけば、バスに乗り込む際、レシートを見せればOKです。

これは便利です。

MM190 宮崎-関西  

↑ 発見されたレシートと案内書。

クレジットカードで決済しても、そのレシートで乗ることができます。

レシートは回収されてしまいますので、手元には何も残りません。

クレジットカード控えが必要な人は写真を撮っておく必要があります。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月 全日空機内食(伊丹-宮崎)

2017年03月22日 | ③ 機内食NH 全日空

全日空の国内線(伊丹ー宮崎)に搭乗しました。

今回のスペシャルドリンクは「香りのポンカン」でした。

NH503 大阪(伊丹)-宮崎  

↑ 搭乗した日は3月11日。そして、ペーパーカップには「3.11 私たちは忘れない」の文字。

温泉休暇を過ごすために宮崎便に乗っている私としては、とっても微妙なコピー。

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【たびねす】オーストラリアでぜひ買いたい!自分土産&ばらまき土産5選

2017年03月13日 | ① 旅行記 オセアニア

「たびねす」に掲載されました。

南半球にあるオーストラリア、面積は日本の20倍もあるのに、人口は日本の5分の1、広大な自然の中に国家があるといっても過言ではありません。
そんなオーストラリアには日本からの直行便がたくさん就航しています。中でも東海岸のケアンズへはわずか8時間で到着、意外に近いんです。
ここでは、「ザ・オーストラリア」のベストバイ!自分土産&バラマキ土産のお勧め5品をご紹介します。

続きはこちらから ↓

http://guide.travel.co.jp/article/24295/

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【たびねす】暮らしているように泊まりたい「シドニー シティ ロッジ」

2017年03月06日 | ① 旅行記 オセアニア

「たびねす」に掲載されました。

オーストラリア最大、なおかつ南半球を代表するシドニーは、グルメ、ショッピング、そして観光と、どれをとっても魅力的な大都市です。訪れた旅行者は、できるだけ快適に、しかも長く、そして安く滞在したいと思うのは当然のことです。
そんな方にお勧めなのが「シドニー シティ ロッジ」です。料金はリーズナブルなのに長期滞在に適した設備が充実、まるでシドニーで暮らしているように泊まれるんです。

続きはこちらから ↓

http://guide.travel.co.jp/article/23847/


空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【たびねす】サンライズもサンセットも!エアーズロックはレンタカーがお勧め

2017年03月03日 | ① 旅行記 オセアニア

「たびねす」に掲載されました。

オーストラリアのシンボルで世界最大級の一枚岩エアーズロック、そして36個の奇岩が集まったオルガ岩群、これらはウルル・カタジュタ国立公園に指定されています。また、先住民族アボリジニの文化と伝統が色濃く残ることから、ユネスコに自然・文化の複合遺産としても登録されました。
そんな国立公園を楽しむならレンタカーが一番!あのエアーズロックのサンライズもサンセットも、ベストタイミングで臨むことができます。

続きはこちらから ↓

http://guide.travel.co.jp/article/24180/

空飛ぶビーフ はばたくチキン 

海外旅行と機内食

やまかづ 
文芸社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする