goo blog サービス終了のお知らせ 

やまかづの気ままにマンゴー

機内食好きのための機内食ガイド>なんちゃって機内食&どこでも機内食

実はベランダマンゴーたちは頑張っていた!

2015年06月28日 | ⑤ ベランダマンゴープロジェクト

ちょうどマンゴーの開花時期、5月の大阪は夏日が続き、成長を後押し、しっかり結実しました。その後、梅雨に入り、成長は鈍化しましたが、ちょっとずつ確実に大きくなっています。

そんな、やまかづ家のベランダですくすく育っているマンゴーたち、途中経過をご報告します。

↑ 開花!小さな花が咲き、どんどんと先へ伸びていきました。

 

↑ 雨が多くなってきたので、花芽を守るため、簡易温室を作成してみました。

↑ ここはマンションの4階。ハエもハチも来てくれないので、人工授粉をするしかありません。

↑ 満開!しかし、だらだらと、まだまだ咲き続きます。

↑ 結実が始まり、小さなもの、形の悪いものはどんどん摘果、間引いていきます。

↑ 間引いた結果、成長状態がいいものを6個だけ残しています。最終的には3個残す予定です。

↑ ことし、種から植えたマンゴーも無事発芽しました。水耕栽培でここまで来ましたが、そろそろ鉢へ植えかえる必要がありそうです。