4月に入って、台北はそろそろマンゴーの予感です。まだまだ市場に並ぶマンゴーは少ないですが、せっかくの台北。ちょっとだけマンゴーな予感を楽しみました。
↑ 上海湯包で頼んだ牛乳プリンのマンゴーソース。ついさっきまでフレッシュマンゴーであったような濃厚なマンゴーソースがかかっていました。奥に見えるのは、中華の定番スイーツ、ココナッツミルク西米露。
↑ 士林夜市の屋台で見つけた新鮮マンゴースライス。量り売りをいただきました。100gで50元也。100gといっても種が含まれないので、マンゴー丸々1個分のぐらいの量でした。ビニール袋に入れてくれるので、串で刺して食べます。
↑ まだまだ本格的なシーズンではありせんが、市場では、そろそろマンゴー(愛文)が並び始めました。2個で99元でした。シーズンになったら、もう少し値段は下がるんでしょうね。
ちなみに、1個は10cm程度の大きさで、重さは250gぐらいだと思われます。