goo blog サービス終了のお知らせ 

yamaの不定期日記♪♪

2005年1月から続いている迷える(?)オッサンのブログです。「アスリート」目指してます(笑)

服を選ぶのは難しい!!

2014-05-17 21:00:00 | NEWS
先日 夏用のカーゴパンツが欲しいなぁ~と思ってユニクロへ行ったのですが・・・・



種類があり過ぎて全く選べないんですよね・・・・・。

材質、長さ、色、形・・・・。

店内に飾ってある写真を見ると「あっ これイイナァ~」とは思うのですが
冷静になって考えてみると それはスタイルの良いモデルさんが着こなしているから「カッコイイ」のであって 僕に似合うかどうかは はなはだ疑問ですよね・・・

では 店員さんに助けを求めて「このパンツは僕に似合いますか?」と質問しても (※ 内心では「お前みたいなデブにこれが似合う訳ないだろ!」と思っていても) まさか「あなたには これは似合いませんよ!」とは言わないですよね???

う~~ん 困ったなぁ~。

2本ぐらいパンツを選んで 「どちらが僕には合いますか?」と聞けば 店員さんはちゃんと本音で答えてくれるのでしょうか??

結局 イロイロメンドーになって何も買わずに家に帰って 妻に「テキトーに買ってきて!」と頼んでしまうのが今までのパターンなんですよね・・・

しかし・・・この歳になって自分の服もまともに選べないのはナサケナイナァ・・・

やはり何事も「経験」が大事でしょうから これからは嫌がらずに出来るだけマメに服屋(ユニクロ?)さんに行こうと思います。

いつか食事制限が終わったら 思いっきり食べに行きたいお店・・・

2014-05-03 21:00:00 | NEWS
いつか・・・思いっきり食べに行きたいお店 BEST10・・・



〇 バルバッコアグリル(表参道)・・・シュラスコ

〇 焼肉ジャンボ本店(篠崎)・・・焼肉

〇 ニルワナム(虎ノ門)・・・ランチビュッフェ

〇 もうやんカレー(渋谷)・・・ランチビュッフェ

〇 宇ち多”(立石)・・・ホルモン

〇 二郎本店(三田)・・・ブタダブル

〇 ローリィーズプライムリブ(恵比寿)・・・ダイヤモンドカット

〇 魚河岸寿司(西葛西)・・・お寿司の竜宮城?(笑)

〇 東武ホテル光琳(銀座)・・・バーのビュッフェ

〇 みぞのくち野郎(溝の口)・・・唐揚げ食べ放題らーめん

う~~ん 一体 何時になったら行けるんでしょうか?

いや・・・行ける日は 果たして来るのでしょうか???

神のみぞ知る・・・

キキショー シュラスコ食いテェ~(笑)

ありがとう & サヨウナラ 「食い道をゆく」・・・

2014-04-18 21:00:00 | NEWS
※ 4月19日にリンクを追加しました!

僕が大好きなブログ ヒロキエさんの「食い道をゆく」が4月18日で最後の更新となってしまいました。


とても残念ですし悲しいです。

本当に僕はこの「食い道をゆく」が大好きで ほぼ毎日必ず更新をチェックしていました。

このヒロキエさんのブログを知ったのはushizoさんのブログのお気に入りでしたよ。

※ ushizoさん ありがとうございます。

美しい画像とイラスト。

とてもスッキリしたレイアウトと読みやすい文章。

取り上げられているお店は 超一流店からB級グルメまでなんでもあり。

楽しい そしてとても為になるコメントの数々・・・

このヒロキエさんのブログで知り 実際に僕がお邪魔したお店は「ジャポネ」「まるよし」「ガネー舎」「南ばら亭」「マルス」などなど幾らでもありますし これから行ってみたいお店も沢山あります。

食べ物に関する良いブログとは・・・・

その記事を読んだ人が「このお店に行ってみたい!」「この料理を食べてみたい!」

そんな風に思うブログですよね。

ヒロキエさんのブログは 上記の意味で本当に素晴らしいと思います。

夜中に記事を読んでいて「このお店に すぐに行きたい!」と思った人は 僕以外にも大勢いらっしゃるのではないでしょうか?

ヒロキエさん!

長い間楽しませて頂いて ありがとうございました。

あなたのブログに出会えて本当に良かったです!!

お疲れ様でした!!

いつまでもお元気で!!

※ ushizoさんの素晴らしい記事はこちらです。

2重認証!

2014-04-16 21:00:00 | NEWS


最近 以下のようなメールが僕のgmailアカウントに来ました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1492 様、Google をご利用いただきありがとうございます。

最近、他のユーザーがあなたのパスワードを使ってあなたの Google アカウント
(yama××××@gmail.com)にログインしようとしました。このユーザーは、メー
ル クライアントなどのアプリケーションや携帯端末を使用していました。
Google では、このアカウントへのアクセスが不正使用のおそれがあるため、このロ
グインをブロックしました。ログインの詳細について、以下の情報をご確認くださ
い:

2014年2月20日 17時29分27秒 UTC
IP アドレス: ××× ×××・・・(僕が伏せました)
場所: San Antonio, TX, USA

このログインに心当たりがない場合は、他のユーザーがあなたのアカウントにアクセ
スしようとした可能性があります。今すぐアカウントにログインして、パスワードを
再設定してください。再設定の方法については
http://support.google.com/accounts?p=reset_pw をご覧ください。

・・・・・・・・・以下略

う~~~む・・・

イロイロ調べた結果

1、このメールはGoogleからのもので内容は信頼出来る。

2、「ブロックされた」ので今の所被害は無い。

という事が一応判明しました。

今後の対策として(NETに詳しい人からのアドバイスで)2重認証を導入することにしました。

2重認証とは 簡単に言えば ログインの際に通常のPWに加えて その都度作成されるコードを入力する方式です。

※ 二重認証について詳しくはこちらをご覧下さい。

ちょっとメンドーですが まぁ仕方が無いですね・・・

NETの世界は・・・大変だなぁ~~

チョットウシロメタイ・・・

2014-04-15 21:00:00 | NEWS
NETで買う予定のバッグの実物を確認(色 材質 大きさ)するために地元のショッピングセンター内にあるA店に行ってきました。



すると とても感じのイイ店員さんがあれこれと親切にして下さいました。

僕 「このバッグA4ファイルは入りますよね?」

店員さん「ハイ 大丈夫ですよ」と言ってわざわざレジからA4サイズのファイルを持ってきて中に入ることを確認してくれました。

僕 「このバッグの色(明るい紫)は僕には派手でしょうか?」

店員さん 「 イエイエ お似合いですよ。一応他の色も試されますか?」と言ってわざわざ 黒と紺のバッグを持ってきてくれました。

う~~ん しかし・・・・このバッグNETで買った方が2000円ぐらい安いんですよね・・・

一瞬 このお店で買おうかな?と思いましたが 結局「もう少し考えます」と言って
お店を出ました。

まぁ 今の(NETの発達した)時代ならば 皆さん同じようにしてらっしゃる(お店で実物を確認だけして 購入はNETで)と思いますが 何だかやはりチョットウシロメタイですね・・・・

次回は 是非このお店で何か購入しようと思います!

道路は何のためにあるのか?

2014-03-27 21:00:00 | NEWS
道路というのは

◎ 人やモノを移動させのが本来の用途だと思います。

ところが最近(?)↓のような広告宣伝トラックが走っているのを渋谷などでよく見かけますよね。



まぁ 何と言うのか「動く広告塔」ですね・・・

時には こういう宣伝車が何台も連なって走っているのを目撃しますが この宣伝車のために道路が渋滞してバスやタクシーが遅延したりするのは 僕にはとても奇妙に思えます。

広告は バスやタクシーの車体だけにして欲しいです。

とにかく荷物や人を運ばず ただ宣伝目的の車両には反対です!!

絶対にやっては イケナイコト・・・

2014-03-26 21:00:00 | NEWS
「各地の図書館である特定の書物のページが破り捨てられる」という事件が頻発しているそうです。



勿論 この事件の背景に何があるのかは僕には分かりませんし 今後の捜査の進捗に期待したいと思います・・・・

とにかく 「図書館にある本を意図的に傷つける」という行為は絶対に許されないと思います。

この行為は 恐ろしい暴力ですね。

この恐ろしい行為が これ以上広がらないことを心より願います。

星野沙織さん・・・

2014-03-25 21:00:00 | NEWS
ヴァイオリ二スト星野沙織さんが参加されている「トリオ・カルディア」のイベント情報です!

その1、

3月28日 金曜日 ラドンナ原宿で「トリオ・カルディア CD発売記念LIVE!!」を行われます。 ※ 詳細はこちらをどうぞ!

その2、

3月29日 土曜日 13:00~ 15:00~ 小田急線 成城学園前駅にある山野楽器でミニライブ(30分ぐらい)とCD即売会が行われるそうです。

僕は15:00~に行こうと思います。

※ 御興味ある方は御一緒しませんか?

たまにはクラシック音楽で癒されてみては如何でしょうか?

お時間ある方は是非どうぞ!!


卒業制作展!

2014-03-24 21:00:00 | NEWS
にっくちゃんの作品を見るために五反田の東京デザインセンターで行われた女子美術大学 プロダクトデザイン専攻 2013年度 卒業制作展に行ってきました。



にっくちゃんとにっくちゃんの展示です! 

物凄く精巧に作られた作品に驚きました。

う~~ん 美しい!



他の方の展示物もジックリ拝見しましたが さすがにどの作品もハイレベルでした。

「若さ」って素晴らしいなぁ~ととても感動しましたよ。

それに・・・何名かとお話ししましたが女子大生の皆さんがカワイイ!!(笑)

展示物を鑑賞してから にっくちゃんとお茶しました。



思い返すと・・・・・

 僕が初めてにっくちゃんに会ったのは にっくちゃんが19歳の時でした。

神谷町のニルワナムでの食事会でしたね。

当時のにっくちゃんは・・・・恐ろしく大量に食べる女の子だったんですよ。
僕も当時は かなりの大食漢でしたが その僕よりも沢山食べていたと思います(笑)

その本当によく食べるムチャクチャ料理に詳しい(19歳の時からとても詳しかったです・・・)女の子が 大学を卒業するのですから 時の流れは早いですね・・・・

ともあれ・・・

にっくちゃん 御卒業あめでとうございます!

今まで 僕によくしてくれてありがとうございます。

これからも たまには遊んで下さいね(笑)

【お菓子な法則】

2014-03-18 21:00:00 | NEWS
【お菓子な法則】・・・なぜか(カロリー制限中なのに)お菓子が増えていくこと。

う~~ん Topsのケーキ・・・



なんかイロイロ・・・



他にも沢山ありますから ↑これで全体の半分ぐらいですね。

ほとんど貰い物です。

賞味期限が短い物から食べましょうかね????

職場に持って行ってバラ巻くのもあり??

僕は甘党ではありませんが 食べ物を無駄にするのはキライですから何とか消費したいと思います。

どなたか手伝って頂けますか?(笑)

カメラ買いました・・・

2014-03-12 21:00:00 | NEWS
5年以上使っていた ニコンのデジカメがとうとう壊れてしまいましたので 新しいカメラを買いました。

キャノンのIXY3です。2012年2月発売ですね。安いカメラですが 多分僕にはこれで必要充分だと思います。



一眼レフやミラーレスのカメラも考えたのですが 携帯するのに大きすぎて不可・・・

リコーのGRデジタルには興味あったのですが予算的に不可・・・

結局 このIXY3を選びました。

う~~ん これからマニュアル読んで勉強します!!

ニコンのデジカメ君 5年間ありがとう&お疲れ様でした!!

魅力的? 下品?

2014-03-08 21:00:00 | NEWS
以下はyahoonewsよりの引用です。

「スカイマークが導入するエアバスA330で、客室乗務員(CA)が着る新しい制服のミニスカートが物議を醸している。昨年12月に(一部略)発表したところ、「レトロな雰囲気で魅力的」「乗ってみたい」などと注目を集める一方、「露骨なセクシー路線で下品」「CAの保安業務に支障が出る」といった批判が出た。

 航空労組連絡会加盟のCAでつくる「客室乗務員連絡会」は2月、「女性を商品として扱っており、セクハラ行為を誘発しかねない」との見解を表明、国土交通省に指導を要請した」

これがその議論になっているミニスカートの制服です。



う~~~ん・・・・・・・・・・・

僕は このミニスカートはCAの制服としては不適格だと思います。

その理由は ミニスカートだと イロイロな動作がしづらいと思うからです。立ったりシャガンダリが(足元が気になって)大変でしょう? 仮に(CAさんと同じく イロイロな動作を要求される)看護婦さんの制服がミニスカートだと 困りますよね???

と言う訳で 僕はこのミニスカート制服には反対です。

皆さんは どう思われますか???

確定申告・・・

2014-03-07 21:00:00 | NEWS
僕はサラリーマンですから会社で年末調整はしているんですが 給与所得以外にも (ほんの少しですが)収入があり毎年修正申告をしています。

e-taxを利用をしていますよ。

先ず 住基カードに組み込まれている電子証明書の有効期限が切れたので区役所に行って更新しました(更新料500円)。



それから自宅でe‐tax利用して申告です。

毎年やっているのですが いつも途中で「アレレレレッ?」となりますね(笑)

特にパスワード(3種類ある?・・・)の使い分けが僕には難しいです。

でもなんとか終了しました。

あとは期限(3月17日 月曜日)までに納税すればOKです。

今月は運転免許(ゴールド!)の更新もありますから忘れない内にサッサトすませようと思います。

手帳・・・

2014-03-06 21:00:00 | NEWS
無印良品で今年の手帳を買いました!

シンプルなデザインでとても気に入ってます。



まだ何も書かれていない手帳・・・・

果たして 楽しい予定で埋まっていくのでしょうか?・・・・

全ては僕次第ですね!!

※ しかし最近は皆さん多分スマホでスケジュール管理されているんでしょうね。

僕はガラケーですし 手帳が好きなんですよ!!

twitterから少し離れて・・・

2014-02-26 21:00:00 | NEWS
Twilogで調べた所 僕がtwitterを始めたのが 2010年7月4日です。平均すると7tweet/日ですから 決して多くは「呟い」ていないですね。



今年の2月以降は(※ twitterアカウントはまだありますが)ほとんど呟いていませんしTLも見ていません。

そこでtwitterについて少し考えたこと(タイシタコトデハナイデスヨ)を書いてみようと思います。

1、人はなぜ「呟く」のか?

twitterで一番有名なセリフ(?)は「・・・なう!」だと思います(最近はあまり使われていないようですが・・・)

結局 人は(勿論僕も含めて)「自分自身をアピールしたい」「存在を認めて欲しい」という意識(承認欲求?)が常にありますし その意識があるからこそ「呟く」のではないのでしょうか?

2、twitterの便利さ

とにかく情報収集やコミュニケーションの道具として便利ですよね。又 仲間内の会話の道具としても役に立ちます!

3、twitterで大切なことは

やはり一番大切なのは「誰をフォローするのか?」だと思います。自分にとって有益な情報を多く「呟いて」くれる人をフォロー出来れば助かりますね。

結論(?)として twitterはとても役に立つコミュニケーションの道具だと思います。

注意点としては 少ない言葉でのやりとりですから「誤解を生みやすい」という事でしょうか? 出来るだけ丁重な言葉で呟くのが安全だと思いますね。

要は (当たり前ですが)使い方次第ですね。

twitterをほとんど使わなくなってボンヤリとこのようなコトを思いました。

又 いつか何かビシバシ「呟く」こともあるのかなぁ~・・・

※ つい最近知ったのですが 鍵付きアカウントの人は 相互フォローの人にしかリプライ、メンションって出来ないんですね・・・

ではAさん(鍵アリ Bさんをフォローしている)が Bさん(鍵ナシ Aさんをフォローしていない)にメンションを送るとどうなるか 皆さんご存知でしょうか?

AさんのTLにはメンションが 「@・・・・」と普通に表示されるんですよ。
これだとBさんにメンションが届いていると勘違いしますよね??

ところがBさんのTLには そのメンションは一切表示されませんし 当然メンションはBさんに届かないのです!

これは誤解を生みやすい仕様ですよね???

「返信できません」とか表示して欲しいです。

※ ミュートという機能が一部のtwitterアプリにはあるそうです(公式アプリにはこの機能はないです)

このミュートというのは

〇 指定した人のtweetを自分のTLには流れないように出来る。

〇 ただし相手からの メンション、リプライ、DMは届く。

〇 しかも相手にはミュートしていることは分からない。

以上のような機能があるそうです。

本当はフォロー解除したいのですが 諸事情でそれがやりにくい時などに有効なのでしょうか??

う~~~~む。

僕個人としては ミュートされるぐらいなら フォロー解除(もしくはブロック)して貰った方が良いですね。ミュートされるのはちょっとイヤですね。

まぁ 考え方 状況は様々でしょうが 僕は公式アプリ使っていますので 今の所ミュートを使ったことはないです。