goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

レイザーラモンRG 裏金要求疑惑の星野県議のものまね 髪型の再現力にネット大喜び

2021-12-09 23:33:08 | 社会問題 日々雑感

 

レイザーラモンRG 裏金要求疑惑の星野県議のものまね 髪型の再現力にネット大喜び

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/07/0014897493.shtml?ph=2

♬新潟あるある、だそうです。(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪Elvis sings Gotta Lotta Living To Do (2K HD)

2021-12-09 22:51:13 | 音楽

Elvis sings Gotta Lotta Living To Do (2K HD)

♬やっぱり、永遠のプレスリ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#軍事情報で天使軍がマスメディアと会議をして、もし緊急放送を流さない場合は。。。と伝えたそうです!

2021-12-09 19:53:39 | 社会問題 日々雑感

軍事情報で天使軍がマスメディアと会議をして、もし緊急放送を流さない場合は。。。と伝えたそうです!

NEW!

https://ameblo.jp/guanyin15/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(木)東京都コロナ感染者数は、17人 サインは~17=Q

2021-12-09 17:39:58 | サイン

これは8月の17=Qのサインから始まりました

(QはJFKの墓地のデザイン、Qはアルファベットの17番目です。Qとホワイトハットたちから日本国民への暗号です)

Qは、Quantum (クォンタム、量子)の頭文字です。偶然ではないでしょう。これから量子携帯電話、量子パソコンも登場するでしょう。銀行量子システムはすでに旧システムから、取り換えが済んでいると伝えられています。量子システムでの投票も出来るようになります。(瞬時にそれが伝わり、隠す事の出来ないものです。嘘を発見してしまうからです。それは現在のAIを越える5次元からの贈り物です。何世紀も先を行く宇宙の存在たちからの贈り物です。)

12月9日(木)東京都コロナ感染者数は17人 重症患者は3人

17=Qです。

 

3・・・・・

“あなたの行っていることが広がっていきます。安心して流れに任せてください。”

https://www.timeless-edition.com/archives/12415

今日のサインは、またまた17=Q です。練馬駐屯地で花火、そして今日の17と、皆さんに「僕たち、私達は、地球の大掃除中ですよ。」と言っているのです。もう心配は無用のようですね。岸田首相も頑張ってくれていますよ。

政治家がすべて、光側というわけではないでしょうし、古い体質の政治家もいるでしょう。それらも、私達の見えるように政治が行われていくでしょう。

これが透明性のある政治、皆がもっと知る事の出来る政治、皆がもっと関心を寄せる政治へと移行しています。これは画期的な事が始まりました。

今日もサインをありがとう!!!

わたしたちは同じ仲間です!!!

宇宙の友も、地球の友も仲間です!!!

今日は飛び切り嬉しくてたまりません!!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

岸田首相の今日の国会衆議院での代表質問についての答えの中に、かなり良い事が含まれていました。

まずは、給与をアップさせるように企業に通達がなされ、今までにない方法で、インターネットでアップすることを公表させるというものです。

また大手の企業にも、給与をアップさせる儲けがあるのにもかかわらず、給与をあげない企業には、優遇税制などを取りやめるとしていました。

つまり「飴と鞭」のようです。

また、まだはっきりとしない物もありましたが、意見を聞いて行くとしています。

クーポン券についても、「意見を聞いた結果」としていますので、多くの国民の声をこれからも届けましょう。

私達の希望するような首相がやっと誕生しています。

古い政治家も抱えているのですから、すぐに変わることはないでしょうけれども、国民の声はとても大きなものであると、私は感じています。

そうです。国民を味方しているトランプと同じでしょう。

このやり方は、国民に学ぶ時間を与えるものです。日本人は政治は政治家のものとして、お任せするというスタンスで今までやってきましたが、そうではなく、少なくとも意見を集約していくことこそが、政治であるという本来の当たり前の政治を今岸田首相は初めているようです。

岸田総理は、長年苦い汁を飲んできましたが、その間に政治について、学んできた事も大きく影響しているのではないでしょうか。(エネルギーになっていると思います)そして自分の金儲けではない、日本の国民の為の政治をこれからして行く人ではないかと、私は感じていますよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする